2016年12月18日
在宅で稼げる自分になりたい
元気ですかー?
元気があれば何でもできる!!
な〜んてね。
今の自分は、気持ちと行動がともなわないんやけど(苦笑)
(; ̄ー ̄Aずいぶんと、ご無沙汰しちゃいましたけど…
安心して下さぃ、ちゃんと生きてます♪
ブログは休止中で、アフィリエイトも当たり前やけど進展なし(汗)
娘らのことも向き合っている最中で今はドンづまりな感じ(滝汗)
良くも悪くもいろいろとあって、脳の疲労でメチャ思考力が低下して、日記をつけるまえに脳がフリーズ。
絶え間ない生あくびにおそわれ、気がつけば爆睡してる感じ(自爆)
趣味のポイントサイトも放置状態で、今はメール整理のついでにメルマガをポチするのみで小銭すら貯まりまてん(苦笑)
そしてブログは更新できずいるし…
記事も少ないし、ブログ閉じようと思う今日このごろ。
でもさ〜、閉じるのは簡単やけど、作文や思考をやめたら更に脳がニブるぞ?と(苦笑)
それにせっかく数件のASP登録もしてるしな〜と思いとどまる(笑)
代わりに、そもそも私は何がしたかった・どうなりたいか?と思い起こしてみる。
一昨年までは、派遣社員でそれなりに収入を得て、少しの金銭面のゆとりがもてるようになった。
その反面、精神のゆとりがもてなくなってしまった。
そのころからメンタルの調子が悪化し、自分の体力の限界まで踏ん張ったが、精神的にもたなくなり辞職した。
収入が減ると共に、わずかにあった金銭的ゆとりもなくなってきた。
その後も調子が不安定やから、在宅で稼ぎ収入を得たい!と思い立ち、いろいろと悩み考えた結果、一緒に思考力の低下もどうにかしたい!
と日記ブログを開設し、以前かじって挫折したアフィリエイトも、もう一度やってみたいと練習用で再挑戦する。
お金を使わず試みるが見事、撃沈。
意味のごとくワークとは仕事やから、アフィリエイトを調べまくるだけの独学で安易に稼げるはずがない。
と言いつつ、はじめは漠然と考えあまくみていたかも。
自分自身の体調が思わしくない中、発達障害児の子育てに行き詰まる。
【次女】反抗期の延長線、長女の影響で学校に行き渋る、宿題をサボる、注意欠陥多動に拍車がかかる等
経済的な理由で、乳幼児からかまってやれなかった分、時間がある今、しっかり娘たちと向き合おうと思った。
上記を遡って語るとエンドレスになるので省略(苦笑)
まず娘たちの現状、自分の現状を好転するため、相談に走りまくる。
けど結局、あると思っていた時間のゆとりは、試行錯誤と疲労とであまり持てなかった。(現在も進行中)
どうしても稼げるようになりたい!と思うが、焦って思考力がさらにニブくなり、ネタはあっても頭が回らず、メールのような短文にすら時間がかかってる始末。
稼ぐことを諦めきれずいるなか、資産型ブログを習える塾を、あるアフィリエイターのメルマガで知る。
マニュアル手順で進め、専用SNSで参考になることを閲覧・質問したりと、初心者でもわかりやすいシステム。
アフィリの土台がないから教わりたくて、思いきって入塾したが、、、
久々にPCをさわり気づいたのが、PCスキルが我流であり、はじめてのノートPCで操作がわからん!
直感で少々なら使えるが、ExcelやWordなんぞ使ったことがないから脳ミソが固まりかける(滝汗)
ヤバいと焦りながらなんとかマニュアルを進めるが(以降、省略)、、、。
やっとワードプレスの設定を完了し、記事作成に取り組む段階で、エネルギーを使い切ってしまったのか、脳が完全にフリーズしてしまい、思考力・理解力が落ち、そこより先に進めなくなり記事の作成が困難になる。
てか、文章スキルじたいがゼロで、文章がまとまらない、構成やら組み立てができず苦悩(滝汗)
そんな状態がつづくなか、少し調子が良い時に進めようと取り組むが、頭がボ〜っとして思うように進めない。
それ以前に、家事が苦痛でまともにできなくなった。
このまま全てを無駄にするのか!?と自問する。
塾の内容は、わかりやすいと感じる。
私がニブいだけで、検索と理解に時間がかかりすぎで心身ともにしんどくなってしまった。
と、まぁ何も進めずいるが諦めはしていない(苦笑)
マニュアルを読み返したり、Word Pressや自ブログを少しいぢったり。
脳を活性化させるために、ヤフオクやAmazon、ダイソー文庫?で本をチープ買い(笑)して、用事や迎え等の待ち時間に読む。
常に持ち歩き、合間を見つけ繰り返し読む。しかも音読で(笑)
あと、睡眠用と脳が目覚める音楽をスマホで流して聴いたりとか。
他にも、サービスを利用したりとあるけど、長々とエンドレスになるんで(苦笑)後日に改めて更新しようと思いますッ♪
てか、Word pressを展開せねば…(滝汗)
んで、購入したノウハウ(入塾)とノートPCを無駄にしないよう絶対に稼げる自分になるぞ!
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5733229
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。