新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年02月13日
声
ボイトレ始めようかな。。。
声の出し方広がれば人に与える印象も変わるし。
そういえば、バンド組んでボーカルもやってみたいし。
今のままじゃ無理なのは明白やからボイトレしよう!
でも、作曲はでけへんから誰か作曲してほしいなww
うん、思いつきです(o^^o)
声の出し方広がれば人に与える印象も変わるし。
そういえば、バンド組んでボーカルもやってみたいし。
今のままじゃ無理なのは明白やからボイトレしよう!
でも、作曲はでけへんから誰か作曲してほしいなww
うん、思いつきです(o^^o)
2015年02月09日
人見知り
昨日なに書いてたっけ。。。人見知りの話して。。。
あっ、人の目を見て話せる方法か!
(わかってたくせにとかやめてくださいね(O_O)
それはいいとして、本題に戻りましょう。
どうやったら人の目を見て話せるのか。
これって社会人として、人としてかなり大切になってくることですよね。
みなさんも小さい頃からいろんな人に
「人と話すときはちゃんと目を見て話しなさい!」と
できねぇから困ってんだよって話ですよね。笑
僕も困ってましたよ。。、
昨日の文にも載せましたけど、慣れることって大切なんですよね。
慣れることによって自然とその行為が出来ていくようになる。
つまり、どういうことか。
そうです。人の目を見て話せばいい。そして、多くの数を。
でも、それが最初から出来ない人。その人たちは。。。
まず、人の目を見るという意識じゃなく、人の鼻を見てみましょう。
人の目は恥ずかしくて見れなくても、人の鼻くらいは見れるはずです。
でっかい鼻だなとか、可愛い鼻とか、ぺしゃんことか、筋が通ってるとか。。。
そんなことを思いながらでもいいから人の鼻を見ることに慣れてみましょう。
そうするとどうなるか。
人の顔を見ることに慣れます。
遠くからその人を見つめるのは出来ますよね。その感覚です。
そして、それに慣れたら次のステップ。
鼻から眉毛に意識を変えてみましょう。
眉毛っていろんな動きをするんで最初は笑っちゃうかもしれませんが。笑
ピクピク動いてるな〜とかでもいいじゃないですか。笑
そうして、眉毛や鼻、その二点を見ることに慣れることが出来れば最後は目を見るんです。
でも多くの人がするのは両目を見ようとする。
そうしたら、どうなるのか。目がキョロキョロします。
そしたら、相手に対して、落ち着きのない人だな。。などのマイナスのイメージを持たせてしまいます。
だったらどうするのか。
片目、どちらの目でもいいんでその一つの瞳に着眼するんです。
そしたら、相手はずっと見られてる意識になりますよね。
これをすることによって
目を見て話す。
この行為ができるようになります。そして、相手の感情を読み取りやすくなるわけです。
まぁ、鼻や眉毛を見てるだけでも人って見られてるって感じるんですけどね。笑
ってことで、まずは鼻を見ることに慣れ、眉毛を見ることに慣れ、最後に片方の目を見つめる。
こうすることによって人の目を見て話すことができるようになります。
ざっと書いたんで分からなければまた言ってください。笑
あっ、人の目を見て話せる方法か!
(わかってたくせにとかやめてくださいね(O_O)
それはいいとして、本題に戻りましょう。
どうやったら人の目を見て話せるのか。
これって社会人として、人としてかなり大切になってくることですよね。
みなさんも小さい頃からいろんな人に
「人と話すときはちゃんと目を見て話しなさい!」と
できねぇから困ってんだよって話ですよね。笑
僕も困ってましたよ。。、
昨日の文にも載せましたけど、慣れることって大切なんですよね。
慣れることによって自然とその行為が出来ていくようになる。
つまり、どういうことか。
そうです。人の目を見て話せばいい。そして、多くの数を。
でも、それが最初から出来ない人。その人たちは。。。
まず、人の目を見るという意識じゃなく、人の鼻を見てみましょう。
人の目は恥ずかしくて見れなくても、人の鼻くらいは見れるはずです。
でっかい鼻だなとか、可愛い鼻とか、ぺしゃんことか、筋が通ってるとか。。。
そんなことを思いながらでもいいから人の鼻を見ることに慣れてみましょう。
そうするとどうなるか。
人の顔を見ることに慣れます。
遠くからその人を見つめるのは出来ますよね。その感覚です。
そして、それに慣れたら次のステップ。
鼻から眉毛に意識を変えてみましょう。
眉毛っていろんな動きをするんで最初は笑っちゃうかもしれませんが。笑
ピクピク動いてるな〜とかでもいいじゃないですか。笑
そうして、眉毛や鼻、その二点を見ることに慣れることが出来れば最後は目を見るんです。
でも多くの人がするのは両目を見ようとする。
そうしたら、どうなるのか。目がキョロキョロします。
そしたら、相手に対して、落ち着きのない人だな。。などのマイナスのイメージを持たせてしまいます。
だったらどうするのか。
片目、どちらの目でもいいんでその一つの瞳に着眼するんです。
そしたら、相手はずっと見られてる意識になりますよね。
これをすることによって
目を見て話す。
この行為ができるようになります。そして、相手の感情を読み取りやすくなるわけです。
まぁ、鼻や眉毛を見てるだけでも人って見られてるって感じるんですけどね。笑
ってことで、まずは鼻を見ることに慣れ、眉毛を見ることに慣れ、最後に片方の目を見つめる。
こうすることによって人の目を見て話すことができるようになります。
ざっと書いたんで分からなければまた言ってください。笑
2015年02月08日
人見知り
人見知りする人って、結構これに悩まされますよね。
僕もそうなんですよ。今となっては1対1なら大丈夫にはなったんですけど。
まだ大人数の中やったらちょっと緊張して上がっちゃうのはあるんですけどねw
話を戻しましょw
人見知りの人って、一概には言えないけど慣れればかなり打ち解けて話したりめちゃくちゃフレンドリーになったりすると思うんです。
そして、友達に人見知りだってことを伝えると「嘘でしょ。○○が人見知りなわけないじゃんw」って言って信じてもらえない。。
ほんと僕もその例で、信じてもらえなかったんですよ。。
あ、僕の話はいいって?すいません(O_O)
そう、人見知りの人が人見知りじゃないって思われる理由は、その人との関わりに慣れて打ち解けているから。
つまり、どういうことか。
その人には何も不自然さがなく、あくまでも自然に接することができているわけですよ。
ってことは、それが初対面の人に出来るとすれば、自然に接することが出来たなら。。。
(出来ないから人見知りに困ってるってのはわかってます。
じゃあ、人見知りしないためにはどうするか。
一つだけですよね。人にいっぱい会えばいいんですよ。
何も、リアルで会うだけが人に会うことじゃないんで、例えばSNSを使って人と連絡取ってみるのもありです。
SNSではいけるけどリアルでは無理なんだってって言われるかもしれないですね。。、
確かにそうかもしれないです。
が、SNSでも人見知りを直せない人にリアルで人見知り直せるわけがない。
ということは、SNSでは人見知りがなく話せてるって考えてたあなた。
そう、スタートは一歩前から切れてるんですよ。
SNSで場数を踏んで人に会って慣れる。
そこで慣れたら次は本当のリアルですね。
人に会った時にSNSと同じような対応をできるのか。
これが出来れば人見知りは直ります。
SNSで文字を打つ時、相手の文を見て自分の文を考え、文を打って返信しますよね。
これをリアルではその場でやるわけです。
SNSで考えることに慣れ、それが当たり前になれば人と会っても話すことはできますよね。
人の目を見て話せるかは別として、話すことにおいてはその場でも出来ると思います。
人と話せないことを思えばかなりの進歩です。
ここから、どうやって人の目を見て話せるようになるかを書きたいんですけど、今日はこの文が結構長いんでまた明日書きますね。
僕もそうなんですよ。今となっては1対1なら大丈夫にはなったんですけど。
まだ大人数の中やったらちょっと緊張して上がっちゃうのはあるんですけどねw
話を戻しましょw
人見知りの人って、一概には言えないけど慣れればかなり打ち解けて話したりめちゃくちゃフレンドリーになったりすると思うんです。
そして、友達に人見知りだってことを伝えると「嘘でしょ。○○が人見知りなわけないじゃんw」って言って信じてもらえない。。
ほんと僕もその例で、信じてもらえなかったんですよ。。
あ、僕の話はいいって?すいません(O_O)
そう、人見知りの人が人見知りじゃないって思われる理由は、その人との関わりに慣れて打ち解けているから。
つまり、どういうことか。
その人には何も不自然さがなく、あくまでも自然に接することができているわけですよ。
ってことは、それが初対面の人に出来るとすれば、自然に接することが出来たなら。。。
(出来ないから人見知りに困ってるってのはわかってます。
じゃあ、人見知りしないためにはどうするか。
一つだけですよね。人にいっぱい会えばいいんですよ。
何も、リアルで会うだけが人に会うことじゃないんで、例えばSNSを使って人と連絡取ってみるのもありです。
SNSではいけるけどリアルでは無理なんだってって言われるかもしれないですね。。、
確かにそうかもしれないです。
が、SNSでも人見知りを直せない人にリアルで人見知り直せるわけがない。
ということは、SNSでは人見知りがなく話せてるって考えてたあなた。
そう、スタートは一歩前から切れてるんですよ。
SNSで場数を踏んで人に会って慣れる。
そこで慣れたら次は本当のリアルですね。
人に会った時にSNSと同じような対応をできるのか。
これが出来れば人見知りは直ります。
SNSで文字を打つ時、相手の文を見て自分の文を考え、文を打って返信しますよね。
これをリアルではその場でやるわけです。
SNSで考えることに慣れ、それが当たり前になれば人と会っても話すことはできますよね。
人の目を見て話せるかは別として、話すことにおいてはその場でも出来ると思います。
人と話せないことを思えばかなりの進歩です。
ここから、どうやって人の目を見て話せるようになるかを書きたいんですけど、今日はこの文が結構長いんでまた明日書きますね。
2015年02月07日
なにをしたいの。
人間誰しもが持っている「夢」。
そう、あなたも持っていますよね。
保育士になりたい。。。
学校の先生に。。。
警察官に。。。
こんな「夢」を誰しもがもっているんじゃないでしょうか。
夢を現実にできたらと思い励み、取り組んでる時ってすごく充実した気持ちになりますよね。
そういった感性で一つの目標を持って取り組むのは素晴らしいと思います。
でも一方で
いやいや、俺は私はそんな働くとか嫌やし、自分で何かをして食べていくんだ!!
って言う方もいらっしゃると思います。
こちらもこちらで素敵な感性を持ってチャレンジ精神、野心が溢れて素晴らしいですよね。
ちなみに、僕はこの後者の人間です。
僕は、自分の目指す。。お客さんのニーズに沿ったBARを出すこと、それと、児童福祉施設を建てることが夢です。
お前には無理だよ。。。そう思うかもしれません。
確かに、まだまだ20歳のクソガキがタレる夢なんてたかが夢だって。
なぜ??なぜそう決めつけるのでしょう。
夢は夢かもしれないです。ただ、実現すればそれは夢じゃなく、実態のあるものになりますよね。
夢を夢と思わず、そこに行く意思を持って、そこまでの道のりがわかって、なすべきことを理解してれば、自ずと道は開けるはずですよね。
そして、その道を歩いたとすれば。。。
そう、よく○○のために△△をしてます。って言う人がいる。
それは確かに、食べていく、暮らしていく面では△△は必要です。
ただ、あなたがしたいのは何なんですか?って話です。
そう、もちろん、○○ですよね。
だったら○○をしてしまえばいい。
○○は趣味のことが多数です。○○(ゴルフ)のために△△(工場で働いてる)とかね。
その○○、つまり、趣味を仕事にすればいいわけです。
今、そんなの出来てたら誰も苦労しねえよって思いましたよね。
確かに今のままじゃ無理です。無理だからこそ世界が回ってるとも言えます。
でも、趣味が仕事になるために必要なこと。
それさえわかって、なおかつその根本を理解することができ、行動に移すことができるようになれば、まず食いっぱぐれることはないわけです。
夢を語ってんじゃねぇよって思われますよねw
でも、夢じゃないんですよね。
好きなことを仕事にする。これこそが僕は働く意義、意味だと思ってます。
だからこそ、僕は嫌な仕事をして、明日からまた仕事かと思うくらいなら辞めてまえと思ってます。
なぜか。それは。
なにをしたいのか?
この問いに対して、好きなことをして好きなことを仕事にしたいと答えるから。
だからこそ、そのために何が大切なのか理解し、素直に取り組むことでまたまた今とは違った景色も見えるんですよね。
これが僕が半年かけて気づいたこと。
僕は今、働くことがすごく楽しいですし、むしろ仕事だと思ってないレベルです。
もし、趣味や好きなことを仕事にできる。
俺の好きなゴルフやサッカー、飲むことが仕事にできたなら。。
そんなレベルまでいければ。。。
想像してるだけでワクワクすると思います。
そのワクワクを胸のうちに秘めるのか、それとも
思いをありったけ爆発させるくらいチャレンジしてみるのか。
どっちのほうが自分にとっての人生に幸福をもたらしますか??(o^^o)
ps.だからといって、変な意味のわからんビジネスに引っかかったら痛い目みますけどね。
そう、あなたも持っていますよね。
保育士になりたい。。。
学校の先生に。。。
警察官に。。。
こんな「夢」を誰しもがもっているんじゃないでしょうか。
夢を現実にできたらと思い励み、取り組んでる時ってすごく充実した気持ちになりますよね。
そういった感性で一つの目標を持って取り組むのは素晴らしいと思います。
でも一方で
いやいや、俺は私はそんな働くとか嫌やし、自分で何かをして食べていくんだ!!
って言う方もいらっしゃると思います。
こちらもこちらで素敵な感性を持ってチャレンジ精神、野心が溢れて素晴らしいですよね。
ちなみに、僕はこの後者の人間です。
僕は、自分の目指す。。お客さんのニーズに沿ったBARを出すこと、それと、児童福祉施設を建てることが夢です。
お前には無理だよ。。。そう思うかもしれません。
確かに、まだまだ20歳のクソガキがタレる夢なんてたかが夢だって。
なぜ??なぜそう決めつけるのでしょう。
夢は夢かもしれないです。ただ、実現すればそれは夢じゃなく、実態のあるものになりますよね。
夢を夢と思わず、そこに行く意思を持って、そこまでの道のりがわかって、なすべきことを理解してれば、自ずと道は開けるはずですよね。
そして、その道を歩いたとすれば。。。
そう、よく○○のために△△をしてます。って言う人がいる。
それは確かに、食べていく、暮らしていく面では△△は必要です。
ただ、あなたがしたいのは何なんですか?って話です。
そう、もちろん、○○ですよね。
だったら○○をしてしまえばいい。
○○は趣味のことが多数です。○○(ゴルフ)のために△△(工場で働いてる)とかね。
その○○、つまり、趣味を仕事にすればいいわけです。
今、そんなの出来てたら誰も苦労しねえよって思いましたよね。
確かに今のままじゃ無理です。無理だからこそ世界が回ってるとも言えます。
でも、趣味が仕事になるために必要なこと。
それさえわかって、なおかつその根本を理解することができ、行動に移すことができるようになれば、まず食いっぱぐれることはないわけです。
夢を語ってんじゃねぇよって思われますよねw
でも、夢じゃないんですよね。
好きなことを仕事にする。これこそが僕は働く意義、意味だと思ってます。
だからこそ、僕は嫌な仕事をして、明日からまた仕事かと思うくらいなら辞めてまえと思ってます。
なぜか。それは。
なにをしたいのか?
この問いに対して、好きなことをして好きなことを仕事にしたいと答えるから。
だからこそ、そのために何が大切なのか理解し、素直に取り組むことでまたまた今とは違った景色も見えるんですよね。
これが僕が半年かけて気づいたこと。
僕は今、働くことがすごく楽しいですし、むしろ仕事だと思ってないレベルです。
もし、趣味や好きなことを仕事にできる。
俺の好きなゴルフやサッカー、飲むことが仕事にできたなら。。
そんなレベルまでいければ。。。
想像してるだけでワクワクすると思います。
そのワクワクを胸のうちに秘めるのか、それとも
思いをありったけ爆発させるくらいチャレンジしてみるのか。
どっちのほうが自分にとっての人生に幸福をもたらしますか??(o^^o)
ps.だからといって、変な意味のわからんビジネスに引っかかったら痛い目みますけどね。