2013年04月16日
次女編、スタート!
うちの次女が、長女と同じような教育をした場合に何歳で補助輪無しの自転車に乗れるようになるのかを、定期的にレポートします。
●次女スペック(2013年3月6日時点)
年齢:1歳10ヶ月
身長:81.4cm
体重:9.97kg
性格:マイペース
●長女との環境の違い
■はじめから全ての乗用遊具が揃っている。
■室内で乗れるのは「ラジオフライヤー(三輪車)」のみ。
(外でしばらく使った遊具を室内へ入れるのはちょっと・・・。)
■既にマスターした姉という「お手本」(ライバル?)がいる。
“室内で放置作戦”が実質使えないことにより、遊具で遊ぶ時間が長女よりも少なくなるため、スタートラインでは圧倒的に不利です。さて、どうなることやら・・・。
前途多難?
外で遊ぶときは、僕はおもに長女が自転車に乗る様子を見ているため、次女についてはしっかりと観察できていないのが現状ですが、赤いミニバイクはそこそこ乗りこなしている様子です。普段は乗用玩具に対して長女ほど興味は持っていないようですが、何に対しても長女と同じ事をやりたがるので、最近はプリンセス号(12インチ自転車・補助輪なし)の取り合いをしています。まだ1歳ですよキミ・・・ギネスに挑戦ですか?
【次女の記録の最新記事】
この記事へのコメント