アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog


2019年09月20日

【解説】「軍用地投資」は何が有利なのか、内容をまとめてみました。



広告
軍用地ってなに?

 今回は「軍用地」に関するまとめの記事です。
 私も関係する投資を始めるまでは、軍用地投資については良く分かっていませんでした。
 それほど軍用地とは、沖縄県外にはあまり聞き覚えがない言葉なのだと思います。

 軍用地というのは、米軍基地及び自衛隊施設として使用されている場所のこと。
 軍用地は国が個人所有の土地を借地した上で、米軍基地や自衛隊基地として使用(提供)しています。
 借地しているということはもちろん借地料が発生しており、その額は右肩上がりで2019年には1,000億円を
 突破しているとか。


 私が軍用地投資のことを始めて知ったのは、あるニュースでのことでした。
 沖縄防衛局の中の人が「本当は教えたくない 軍用地投資入門」という投資本を無断で出版したというもの。

 防衛省はこの職員の処分と書籍の回収を行っているようですが、下記の通りKindleで売られているところを
 見ると、回収は失敗に終わったようです。

 (回収指示は「確かにお得な投資です」とお墨付きを与えるようなもので、火に油でしかなかったですが)


  51b7--esZkL._SY346_.jpg
 
お金持ちはこっそり始めている
本当は教えたくない!「軍用地投資」入門


 (Amazon広告リンク)

借地料と倍率

 軍用地の借地料は、国と軍用地の地主の間で毎年交渉が行われます。
 これまでのところ、軍用地の借地料が値下がりしたということはなく、借地料はほぼ確実に値上がりしてい
 るとのこと。


 また、軍用地の価格は「年間借地料×倍率」という計算式で決定されます。
 倍率は軍用地の場所によって決まっており、簡単に言うと「その場所の投資物件としての安定性」を示すも
 のだと私は理解しています。

 軍用地は後にも説明するようにかなり低リスクの投資ですが、唯一の問題は「その土地が返還された時には
 賃借料が入らなくなる」
ということです。
 従って、変換が予定されている地域では倍率が低く(=借地料の割に価格が安く)、変換見込みの少ないよ
 うな地域では倍率が高くなるわけです。


  s-cessna-caravan-aircraft-2481537_960_720.jpg

軍用地投資の強みと問題点

 軍用地投資は不動産を所有して地代を得る投資ですが、通常の不動産投資とは異なるところがあります。

 その最大の特徴は、国が借り上げているということ。
 これはマンション投資などと比べて地代収入が確実視されるということを意味し、家賃滞納のリスクもない
 ために金融機関からの融資が受けやすいということにつながります。
 実際に沖縄の銀行においては、軍用地投資専用のローン商品もあるとのこと。

 また、軍用地投資は長期的に安定した収入が得られることから、現金化も容易です。
 さらに言えば、当然ですが軍用地ということから土地の保全性は最強クラスであり、さらに軍用地の価格は
 年々上昇傾向にあることから、インカムゲインだけではなくキャピタルゲインも期待できます。

 さらには借地権が付いていることやその特殊性から相続財産の評価額や固定資産税も低く抑えることができ
 節税や相続にも有利と、いいことずくめの投資というわけです。


 ただ、軍用地投資にも問題がないわけではありません。

 投資している土地が返還されてしまうリスクがまず一つ。
 また、メリットが広く知れ渡ったために投資家がこぞって参加するために利回りは低下を続け、現状では
 年2%あれば良い方という状況
であることも無視できません。

軍用地×クラウドファンデイング

 私も残念ながら軍用地については知るのが遅かったため、今からでは有利な投資商品を選ぶことができるか
 どうか、憶測ありません。

 そこで注目しているのは、間接的に軍用地投資が可能で、かつ少額から投資できる商品。
 軍用地を担保とした融資型クラウドファンディングです。

 上記の通り、軍用地は投資物件としてとても有利な特徴を持ちます。
 その性質は担保となった場合でも変わることなく、マンションやアパートなどの土地と比べて売却が容易、
 かつ価格が値上がりを続けているため、担保としても強固となるわけです。


 軍用地担保のクラウドファンディングは、沖縄事業者のポケットファンディングで取り扱いがあります。
 経済好調の沖縄に資金の一部を投資するのは分散という観点からも有利で、私も実際にそう考えているから
 こそ、200万円以上の投資を行っています。

 ポケットファンディングでの軍用地案件は常に募集されているわけではなく、投資したい時に投資するため
 にはまず会員登録が必要になります。
 会員登録を検討される方は、下記リンクを利用いただければ幸いです。


 ポケットファンディング(広告リンク)
 


 ランキングに参加しています。
 リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ  


2019年09月19日

SAMURAIの特徴とキャンペーン情報。今なら会員登録だけで500円プレゼント。



広告
第一種金融商品取扱業とは?

 SAMURAI(サムライ)はソーシャルレンディングの世界においては数少ない、第一種金融商品取扱業(いわ
 ゆる「証券業」)
の登録をしている事業者です。
 最近ではその親会社であるSAMURAI&J PARTNERS社の大株主である藤澤氏が、maneoマーケットの株式
 のほとんどを譲渡されたことがニュースになりました。

 通常のソーシャルレンディング事業者は、第二種金融商品取扱業の登録のみを行っているところがほとんど
 です。SAMURAIの他にはクラウドバンクくらいでしょう。
 第一種の事業者は第二種より資本の充実が求められ、より厳しく当局の管理下に置かれることになります。

  20190916SAM1.jpg
  (https://samurai-crowd.com/home/advantage より引用)


 また、SAMURAIはその案件にも特徴があります。
 例えば日本保証社による債務保証の付いた「SAF日本保証不動産ローンファンド2号」などは、他の事業者
 ではなかなか見ることができない投資案件。
 一部の資金を投資するのは、案件リスク分散の上でも重要だと思います。

 今後はSAMURAIにおいて、太陽光事業や金融サービス、新興国商品などへの投資案件が登場する予定も
 あり、個人的にはかなり注目している事業者です。
 (特に第一種登録をしている場合、外国通貨をそのまま預けることができるという関係上、海外案件との
  親和性は高いと期待しています)

  20190916SAM2.jpg
  (https://samurai-crowd.com/home/samurai より引用)
 

 SAMURAIでの口座開設は、こちらからどうぞ(広告リンク)
 SAMURAI証券

SAMURAIの特徴

 SAMURAIはこれ以外にも、事業者の中では新しい取り組みを数多く行っているという印象があります。

 例えば少し前にソーシャルレンディングで起きた問題を受け、SAMURAIはまっさきに「債権譲渡を行える
 条件」を規定しました。
 具体的には、「価値が80%以下になるような債権譲渡は、投資家のうち半分(金額ベース)の賛同を必要と
 する」
というものです。

  ・これは凄い。ラキバン問題を受けて? SAMURAIが債権譲渡に対するルールを制定。


 また、SAMURAIの親会社は上場会社ですが、その上場会社が万が一破綻した場合においても資金は保全さ
 れるという情報を得ています。

  ・朗報です。SAMURAIから回答:破綻時の資金取り扱いについて


 こういったことから、投資資金の保全についてはかなり気を遣っていると言えるのではないでしょうか。
 私は現在250万円を投資中。もう少し増額することを考えています。

  20190916SAM3.png

キャンペーン情報

 そのSAMURAIは現在、キャンペーンを実施中。
 今回は新規口座開設で500円のAmazonギフト券がプレゼント。
 投資する必要はなく、口座開設のみでのプレゼントとなります。


  20190906SAM1.jpg


 口座開設のみでOKですので、ちょっと時間はかかりますが金銭的なリスクはありません。
 上記の通り、証券業登録+上場会社の子会社ということもあり事業者自体のリスクは限定的だと思います
 ので、投資するかどうかは後にしても、この機会に会員登録をしてはどうでしょうか。
 その際には下記の記事やリンクをご利用いただければ幸いです。


  ・(参考記事)SAMURAI 口座開設の方法を紹介します


  クラウドファンディングサイト「SAMURAI」はこちら(広告リンク)
  SAMURAI証券


 ランキングに参加しています。
 リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ  




<ピックアップ広告>
海外案件ならクラウドクレジット。
分散投資には海外も含めるのが重要です。


(2018/12/19)
ソシャレン投資本を書きました。
かんき出版様より発売中。
是非、お手に取って下さい!


ランキング参加しています。
クリックを宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ


広告


プロフィール
SALLOWさんの画像
SALLOW
プロフィール
問い合わせは各記事のコメント、もしくはquantumアットマークsaturn.dti.ne.jpまでどうぞ。

PVアクセスランキング にほんブログ村
検索
カテゴリーアーカイブ
リンク集
最新記事
アフィリエイトリンク(全て、管理人が実際に利用しています)

SBIソーシャルレンディング
SBIソーシャルレンディング

クラウドバンク
クラウドバンク

OwnersBook
オーナーズブック


クラウドクレジット

LENDEX
LENDEX

Pocket Funding

SAMURAI証券 SAMURAI

CREAL
CREAL

WealthNavi
ウェルスナビ

FUNDINNO(ファンディーノ)
FUNDINNO

Funds
Funds

ユニコーン
ユニコーン

COOL
COOL

楽天証券
楽天証券

さとふる
さとふる


楽天カード


A8.net

最新コメント
以下のメディアで掲載されました。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。