アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さがらさんの画像
さがら
経済学などを学び、国内で起こる様々な情報や事件、事象などをとりあげている。 また、海外ではアジアを中心にしたテーマを発信しているオリエンタルブロガー
プロフィール

2022年06月21日

大規模な太陽フレアで2週間に渡り通信障害、広域停電の可能性もありうる。 総務省が“最悪のシナリオ”発表した。

携帯電話はつながらず、自動運転車は事故を起こし、大規模停電も──総務省は6月21日、「宇宙天気予報の高度化の在り方に関する検討会」の報告書の中で大規模な太陽フレアが発生した場合の「最悪のシナリオ」を発表した。
100年に1回かそれ以下の頻度で発生する規模の太陽フレアを想定、対策をしていない場合、無線システムやGPSを中心に多大な影響を受け、2週間に渡って断続的に利用できない状態になるというから穏やかではない。
例えば携帯電話は昼間に数時間程度のサービス停止が全国の一部エリアで発生、ネット接続も困難な状態に。
GPSは測位精度が大幅に落ち、自動運転車やドローンの位置情報に最大で数十mのずれが生じて衝突事故も発生。
電力インフラも止まる可能性も否定できないというのだ。
太陽フレアで噴出したガス(プラズマ)が磁場を伴い地球に到達すると地球の磁気が乱されることがあり、地磁気誘導電流が発生すると対策していない電力インフラは保護装置が誤作動して広域停電が発生するという。
報告書では過去に発生した大規模停電などを挙げ、国や関連企業・団体、学術界はリスクを理解して対策を講じるべきと結論付け、特に通信、放送、電力、航空、宇宙・衛星システムの関連企業は「行動に着手する必要がある」と報告している。
過去にはアメリカの宇宙衛星10基のうち8基がダメになるという事態も発生している。
もし仮にこういった最悪の太陽フレアが発生した場合、航空機も墜落するのではないだろうか。
現在、天気予報の宇宙版、宇宙予報が注目されている。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11467114
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック