2014年12月24日
FC3Sブログ初の整備手帳!その壱…"オイル交換"
お久しぶりです。くみゃです。
みなさんメリークリスマーーーース!
中にはクルシミマスの人やシニマスの人がいるかもしれないけど
FC3S乗ってたらみんな幸せですよねw
彼女がいればなお更。
奥さんがいれば理解してもらっていれば天国かな?w
さてさて今回は、なんと…初の整備手帳です!!!
内容はなんと!!
オイル交換
キターーーーー一番簡単過ぎて何も面白みが無いやつだーーーーー
第一弾がエンジン載せ換えとかタービン交換とかだったらとっても楽しかったんでしょうけどね。
まぁ、そんなことで、数枚の写真と一緒にお届けします。笑
12月23日 天皇誕生日。 晴れ。 時刻…18時
日が落ちて。
夜になりました。
オイル交換の時間です!
準備したものは
@エンジンオイル(10w-30)
カストロールのこれ
結構安価ですけど、ほぼノーマルで耐久性重視で考えて乗ってる私にはこれくらいのオイルを頻繁に交換で十分です。
粘度も今の季節だとこれくらいが一番良いです。
Aオイルぽいぽい(ぇ
名前がメーカーによりまちまちで分からん…
こんなやつですけど…これは結構高いですね。
アマゾンのほかのところみたら、200円台で売ってます。
私はホームセンターコー●ンで250円で買いました。
Bパーツクリーナー
アマゾンは何でこんな高いのかな。
近くのホームセンター(カイ●ズモール)で178円で買いました。
でも、ワコーズのパーツクリーナーを使うことをオススメしますけどね、身体のことを考える方は。
安価のものは何が入ってるか分からないから、10年後20年後に影響が無いとはいえないみたいです。
Cジョッキ
無ければペットボトルでも最悪いけるけどね…。
でも買ったのが1,3Lのやつで、3〜4往復するのがメンドクサかった。
なぜかって…金欠だから。安いのに。した。
あとは、ジャッキとメガネ1本あれば十分ですね。
・まず、ジャッキアップ。
金欠で普通のジャッキが買えてなくて、パンタ2機しかないので結構大変。
そして…その時点で事件発生。
「ライトが切れた」
充電してなかったので。
仕方が無いので、ライト無しで…iPadの明るさだけでやることにしました。
・次に下に潜りますが、私は安全のため両サイドに使ってないタイヤを噛ませておきました。
もしパンタが倒れても私がぺちゃんこにならないように。
で、ドレンボルトの場所
ミッションとの連結部のすぐ前。
結構後ろのほうだねーっと。
そしてオイル塗れベトベトだったのでパーツクリーナーで吹き飛ばしました。
エキセンリアのシール交換しないとなあ…と思いながら。
先にオイルぽいぽいを準備しといて
オイルフィラーキャップを少し緩めて、レベルゲージを少し抜いておく。
ドレンが何ミリか忘れたけどさくっと外して、ドバーーー。
…3700km走ったからか…
やけに汚い。
…ちなみに、ドレンを外すときに手を汚さないようにする方法…
ドレンボルトをオイルパンに押さえつけながら回して、回して…ゆるゆるになったら一気に離す!!!!
手は汚れませんでした。笑
オイルが抜けきるまでの間に、少し車の掃除と…オイルの準備と。
あと、せっかく潜ったからリトラの左右の目の高さが違うのを調整しました。
私のFC3Sは社外のエアロを付けたときから全開にすることができなくなったので、しぶしぶ半目です。笑
リトラの真下あたりにこんなのがあります。
ゴムキャップですね。
それを外すと
こんなのがあります笑
これを回すと、あがったりさがったりします。
手で回せる硬さなので、よゆーでした!!
で、オイルが抜けきったところで、作業再開
ここから先画像は無いですwww
・ドレンを締めます。
ドレンボルトに付いてるワッシャーは毎回交換がいいですね。基本
締め付け時、トルクレンチを使いましょう。
締め付けトルクは……35くらい?忘れた。
適当。私は手トルク!ラチェットで適当に!
手トルクの場合は、外すときに硬っ!!ってならない程度。
まぁ、オススメはいたしません笑
・締めたらジャッキ下ろす。
・上から4Lオイルを入れる。
3.8L先に入れて、後の0.2Lはレベルゲージを見ながらゆっくりと。
でも、私のFCはオイル漏れをおこしておりますので4.2L入れました。
なので、2缶必要なのですが…オイル漏れ対策に1缶常備しているので買うのは1缶で十分です!
・オイル漏れがないことを確認して全部締めて完了。
作業時間…30分程度
難易度…★☆☆☆☆
ですね!笑
最初の整備手帳になりましたが
これから片道250kmのロングドライブです。
なので、万全の状態で行きたかったんです!
さて、圧縮回復の儀式をしながら片道250km走りますか。
人生初の満タン燃料でどれくらいの燃費かしっかり計算してきます笑
以上!!!!
ブログランキング参加しました!
クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
自動車 ブログランキングへ
人気ブログランキング
みなさんメリークリスマーーーース!
中にはクルシミマスの人やシニマスの人がいるかもしれないけど
FC3S乗ってたらみんな幸せですよねw
彼女がいればなお更。
奥さんがいれば理解してもらっていれば天国かな?w
さてさて今回は、なんと…初の整備手帳です!!!
内容はなんと!!
オイル交換
キターーーーー一番簡単過ぎて何も面白みが無いやつだーーーーー
第一弾がエンジン載せ換えとかタービン交換とかだったらとっても楽しかったんでしょうけどね。
まぁ、そんなことで、数枚の写真と一緒にお届けします。笑
12月23日 天皇誕生日。 晴れ。 時刻…18時
日が落ちて。
夜になりました。
オイル交換の時間です!
準備したものは
@エンジンオイル(10w-30)
カストロールのこれ
結構安価ですけど、ほぼノーマルで耐久性重視で考えて乗ってる私にはこれくらいのオイルを頻繁に交換で十分です。
粘度も今の季節だとこれくらいが一番良いです。
Aオイルぽいぽい(ぇ
名前がメーカーによりまちまちで分からん…
こんなやつですけど…これは結構高いですね。
アマゾンのほかのところみたら、200円台で売ってます。
私はホームセンターコー●ンで250円で買いました。
Bパーツクリーナー
アマゾンは何でこんな高いのかな。
近くのホームセンター(カイ●ズモール)で178円で買いました。
でも、ワコーズのパーツクリーナーを使うことをオススメしますけどね、身体のことを考える方は。
安価のものは何が入ってるか分からないから、10年後20年後に影響が無いとはいえないみたいです。
Cジョッキ
無ければペットボトルでも最悪いけるけどね…。
でも買ったのが1,3Lのやつで、3〜4往復するのがメンドクサかった。
なぜかって…金欠だから。安いのに。した。
あとは、ジャッキとメガネ1本あれば十分ですね。
・まず、ジャッキアップ。
金欠で普通のジャッキが買えてなくて、パンタ2機しかないので結構大変。
そして…その時点で事件発生。
「ライトが切れた」
充電してなかったので。
仕方が無いので、ライト無しで…iPadの明るさだけでやることにしました。
・次に下に潜りますが、私は安全のため両サイドに使ってないタイヤを噛ませておきました。
もしパンタが倒れても私がぺちゃんこにならないように。
で、ドレンボルトの場所
ミッションとの連結部のすぐ前。
結構後ろのほうだねーっと。
そしてオイル塗れベトベトだったのでパーツクリーナーで吹き飛ばしました。
エキセンリアのシール交換しないとなあ…と思いながら。
先にオイルぽいぽいを準備しといて
オイルフィラーキャップを少し緩めて、レベルゲージを少し抜いておく。
ドレンが何ミリか忘れたけどさくっと外して、ドバーーー。
…3700km走ったからか…
やけに汚い。
…ちなみに、ドレンを外すときに手を汚さないようにする方法…
ドレンボルトをオイルパンに押さえつけながら回して、回して…ゆるゆるになったら一気に離す!!!!
手は汚れませんでした。笑
オイルが抜けきるまでの間に、少し車の掃除と…オイルの準備と。
あと、せっかく潜ったからリトラの左右の目の高さが違うのを調整しました。
私のFC3Sは社外のエアロを付けたときから全開にすることができなくなったので、しぶしぶ半目です。笑
リトラの真下あたりにこんなのがあります。
ゴムキャップですね。
それを外すと
こんなのがあります笑
これを回すと、あがったりさがったりします。
手で回せる硬さなので、よゆーでした!!
で、オイルが抜けきったところで、作業再開
ここから先画像は無いですwww
・ドレンを締めます。
ドレンボルトに付いてるワッシャーは毎回交換がいいですね。基本
締め付け時、トルクレンチを使いましょう。
締め付けトルクは……35くらい?忘れた。
適当。私は手トルク!ラチェットで適当に!
手トルクの場合は、外すときに硬っ!!ってならない程度。
まぁ、オススメはいたしません笑
・締めたらジャッキ下ろす。
・上から4Lオイルを入れる。
3.8L先に入れて、後の0.2Lはレベルゲージを見ながらゆっくりと。
でも、私のFCはオイル漏れをおこしておりますので4.2L入れました。
なので、2缶必要なのですが…オイル漏れ対策に1缶常備しているので買うのは1缶で十分です!
・オイル漏れがないことを確認して全部締めて完了。
作業時間…30分程度
難易度…★☆☆☆☆
ですね!笑
最初の整備手帳になりましたが
これから片道250kmのロングドライブです。
なので、万全の状態で行きたかったんです!
さて、圧縮回復の儀式をしながら片道250km走りますか。
人生初の満タン燃料でどれくらいの燃費かしっかり計算してきます笑
以上!!!!
ブログランキング参加しました!
クリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
自動車 ブログランキングへ
人気ブログランキング
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3102667
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック