新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年09月05日
観音屋 デンマークチーズケーキ
神戸元町観音屋のデンマークチーズケーキです。
よく利用するショッピングセンターに期間限定で出店していました。
私は知らなかったのですが関西圏では有名店なのでしょうか。
HPによるとチーズケーキとチーズ料理のお店だそうですが、
テレビや雑誌など各メディアでかなり取り上げられているようですね。
店頭のショーケースで見た時は大きく感じましたが
手の平サイズ、直径が9cmほどらしいです。
私は最初そのままいただくのかと思っていたのですが、
温めてチーズがトロリとした時が食べ頃だと説明されました。
早速説明書通りにやってみます。
本当はトースターが一番いいようなのですが
レンジもOKとのことなのでチンしてみました。
目安の30秒ほどで上のチーズがふつふつしてトロリとしてきます。
たしかにこれは冷めたらチーズが固まってしまいそうです。
なので温めたらすぐに食べなきゃダメですね。
なので一気にいただきました。
このケーキ、下のふんわりスポンジに本当のチーズが乗っているんです。
いえ、本当のチーズって表現がおかしいのですが、
適度に塩味の効いたお料理にも使われる普通のチーズが乗っています。
それが温められてトローリと溶け、下のスポンジケーキと馴染むと
独特のチーズケーキの食感になるのです。
早い話が甘いスポンジケーキと塩分の効いたチーズを
一緒に口に入れるみたいな。
美味しいんだけどな〜んか不思議な味に感じました。
私の場合一度でもういいかな。
たぶんリピートはしないと思います。
でもこのデンマークから直輸入というチーズはコクがあって好きですね。
直営店のメニューにはこのチーズケーキだけではなく
チーズフォンデュもあるみたいなので私はそちらの方に興味を覚えました。
(2015.8月の情報です)
(食品の場合)
☆☆☆☆☆ 自腹でリピしたい
☆☆☆☆ー 機会があればまた食べたい
☆☆☆ーー いただいたら食べるかも
☆☆ーーー 興味なし
☆ーーーー いただいても困るかも
2015年09月02日
ロシア料理 スンガリー新宿西口店
ロシア料理「スンガリー新宿西口店」でのディナーレポです。
こちらは歌手の加藤登紀子さんのお店としても有名だと思いますが
日本のロシア料理店の中では老舗という位置付けでしょうか。
当日、西新宿で用事を済ませた後に急きょ思い付いたので飛び込みです。
16時30分、ディナータイム開始と同時に到着しましたが
予約の有無を聞かれました。
平日でしたし、予約の事まで頭が回らなかったのですが
「19時までならOKです」という事で入店出来ました。
結局19時前にお店を出るまでに他のお客さんの来店はありませんでしたが
店内のテーブルの半分に予約席のカードが置いてありましたから、
予約を入れておいた方が安心なのかもしれません。
店内の様子はカジュアルレストラン、フレンチで言えばビストロ風です。
席数もそれほど多くないですしテーブルの間隔も広々とはしていませんが、
店内全体が落ち着いた色のトーンでまとまっているので居心地良く感じます。
メニューはコースもありますがアラカルトで以下の物を注文しました。
☆↑「ロシアン・サラダ (赤かぶとポテトの特製ソース和えモスクワスタイル) ¥800」
普通に美味しいし見た目も鮮やか。もう少し赤かぶが多ければ更によかった。
☆↑「グリヴィ・ヴ・スミターニェ (マッシュルームとホワイトアスパラガスのつぼ焼クリーム煮) ¥800」
夫が注文した物。なめらかで美味しいとのこと。
☆「シャシリーク (香味野菜とハーブに漬け込んだ、柔らかい仔羊肉の強火串焼き) ¥1600」
(写真無し) これも夫が注文。その名の通り串差しの肉がお皿にドンと1本。
特別に感動はなし。コスパ的には高いかな。
☆↑「ゴルブッツィ(ロールキャベツのオーブン煮込み焼きトマトクリームソース仕立て)¥1600」
これはとても美味しかった。キャベツに包まれたひき肉の存在感がすごくある。
トマトの酸味よりクリームのまろやかさを感じるソースも好み。
夫の感想もシャシリクより美味しいとのこと。
☆「ピロシキ (ひき肉、玉ねぎ、卵の入ったロシア式焼きパン) ¥250」
(写真無し) 日本では揚げたカレーパンのようなピロシキが多いが
これは本場と同じ焼きピロシキ。
例えばお米やキャベツなどの具も美味しいので他の種類も欲しいところ。
☆↑「プラリネ入りのチョコレートのテリーヌ¥500」
これ大好き。濃厚なチョコレートの風味を堪能できる。
くどいけどそこが美味しい。
☆↑「ロシアンティー (ストレートの紅茶に、バラの花びらのジャム、黒サクランボのグリオットジャムそして、フランボアースとルバーブのジャムを添えて) ¥580」
ロシアの民芸風食器で出されるので見た目も可愛らしい。
特にルバーブ入りのジャムが美味しかった。
その他エスプレッソとデザートをもう1品、
ドリンクは生ビールとカクテルを一杯ずつ頼みました。
上に簡単なコメントを書きましたが最も印象に残ったのが
ゴルブッツィとチョコレートのテリーヌです。
またライ麦パンのみで黒パンが無かったのが残念です。
個人的にあの酸味のある独特の味のパンはロシア料理に
合うと思っていますので。
サービスはわりとサラッとしていて押し付けがましい感じはないです。
質問には親切に答えてくれますしアドバイスも貰えます。
このお店はオーダーした物によって印象が変わりそうです。
「すごく美味しかった、また行きたい」となるか
「普通、ランチで十分」となるかはメニュー選択によると思います。
上記のようなオーダーで1万円が若干出るお値段となりました。
ロシア料理という普段あまりお目に掛れない特殊性を除くと
多少満足感が下がるような気がします。
もし再訪の機会があればその時はランチで試してみたいです。
また同じ新宿でも東口本店は西口店よりメニューが多くなるようです。
お店のHPで確認出来ます。
(この記事は 2015.6月の情報です)
(レストランの場合)
☆☆☆☆☆ 自腹で是非また行きたい
☆☆☆☆ー 自腹でもう一回は行きたい or 機会があれば行くかな
☆☆☆ーー ご招待なら行く or 付き合いなら仕方ないかな
☆☆ーーー 興味なし or 特別行きたいとは思わない
☆ーーーー ご招待でも行きたくない
2015年08月29日
パクチーカレー
前記事の通りカルディで購入したパクチードレッシングを愛用しています。
予備に買っておこうと訪れた際に目に付いたのが
こちらのカルディオリジナル「パクチーカレー」です。
レトルトのカレーはたまに買いますが、ご飯さえ炊きサラダでも付ければ
それなりの夕食になりますから時間の無い時など便利です。
最近はレトルトカレーというとタイ風のグリーンカレーばかり購入していたので
この手の普通っぽいカレーは久しぶりです。
でもパッケージの写真も美味しそうだし、
なんと言ってもあのパクチードレッシングのすぐ隣に陳列されていたので
目に着いた瞬間に手にとっていました。・・・が、
結果、ごくごく普通です。
まあ合格点のレトルトカレー、特別に感動はないけれど
レトルトならこんなもんじゃない?ってところです。
でも私にとっての大きなマイナス点はパクチーの存在感の薄さでした。
パクチーカレーととネーミングするなら、
説明書きに「フレッシュな香菜を煮込みました」と記載するなら、
もっともっとパクチーのインパクトが欲しかったです。
パクチードレッシングの美味しさに期待し過ぎたのかもしれませんが、
「薄いな〜、パクチー」という感想しかないです。
ドライのパクチーを切らしていたのでドライパセリを振りかけてみましたが、
パセリじゃそう変化はないですね。
カレーの時はいつもターメリックライスにするのですが
(サフランは高いので・・・)、もしかしたら白いご飯の方が
パクチーがもう少し引き立ったのかもしれません。
またはスーパーで香菜を買って
パッケージ写真のようにトッピングすれば良かったのかもしれないですね。
現在はカルディのHPには載っていないのですが
一応感想としてアップしておきます。
(食品の場合)
☆☆☆☆☆ 自腹でリピしたい
☆☆☆☆ー 機会があればまた食べたい
☆☆☆ーー いただいたら食べるかも
☆☆ーーー 興味なし
☆ーーーー いただいても困るかも
2015年08月25日
パクチードレッシング
(税込¥354)
私の好きなお店の一つにカルディがあります。
ご存じの方も多いと思いますがコーヒーの他あらゆる種類の
輸入食品等を扱っていますので、特別目的が無く
ブラブラ見ているだけでも楽しい発見があるお店です。
そんなカルディで見掛けて即購入したのが
こちらの「パクチードレッシング」です。
エスニック食材で有名な「タイの台所」ブランドの物ですね。
私はエスニック料理が大好き。
パクチー (香菜) も大好物ですから、
生春巻きやタイ風の調味料を使うレシピの時には
フレッシュの香菜をかなりたくさん使います。
このドレッシングは普通の野菜サラダにかけるだけで
あっという間にエスニックサラダに様変わりさせてしまう優れ物です。
サラダの他に海鮮マリネに混ぜても美味しいです。
先日カツオのたたきにもかけてみました。
いつもポン酢のお醤油系タレで食べていたので多少飽きがきていたのですが、
エスニック風のカツオのたたきには今までにない新鮮さが感じられ
とても美味しかったです。
味のベースは軽めのサウザンドアイランドドレッシングという感じですが、
パクチーが好きな方は絶対に気に入ると思います。
ただ苦手な方にはお勧めしません。
友人はニオイだけでダメって言っていましたから。
(食品の場合)
☆☆☆☆☆ 自腹でリピしたい
☆☆☆☆ー 機会があればまた食べたい
☆☆☆ーー いただいたら食べるかも
☆☆ーーー 興味なし
☆ーーーー いただいても困るかも
私の好きなお店の一つにカルディがあります。
ご存じの方も多いと思いますがコーヒーの他あらゆる種類の
輸入食品等を扱っていますので、特別目的が無く
ブラブラ見ているだけでも楽しい発見があるお店です。
そんなカルディで見掛けて即購入したのが
こちらの「パクチードレッシング」です。
エスニック食材で有名な「タイの台所」ブランドの物ですね。
私はエスニック料理が大好き。
パクチー (香菜) も大好物ですから、
生春巻きやタイ風の調味料を使うレシピの時には
フレッシュの香菜をかなりたくさん使います。
このドレッシングは普通の野菜サラダにかけるだけで
あっという間にエスニックサラダに様変わりさせてしまう優れ物です。
サラダの他に海鮮マリネに混ぜても美味しいです。
先日カツオのたたきにもかけてみました。
いつもポン酢のお醤油系タレで食べていたので多少飽きがきていたのですが、
エスニック風のカツオのたたきには今までにない新鮮さが感じられ
とても美味しかったです。
味のベースは軽めのサウザンドアイランドドレッシングという感じですが、
パクチーが好きな方は絶対に気に入ると思います。
ただ苦手な方にはお勧めしません。
友人はニオイだけでダメって言っていましたから。
(食品の場合)
☆☆☆☆☆ 自腹でリピしたい
☆☆☆☆ー 機会があればまた食べたい
☆☆☆ーー いただいたら食べるかも
☆☆ーーー 興味なし
☆ーーーー いただいても困るかも
2015年08月24日
レーズンウィッチ (お茶の水小川軒と鎌倉小川軒)
いきなりですがレーズンウィッチの小川軒が何軒かあるのをご存知でしょうか。
私も詳しくは分からないのですが、創業者の息子さん達や親戚の方が
暖簾分け(?)、枝分かれ(?)したりして現在は以下の4軒が存在するようです。
そしてその味も少しずつ違うようなのです。
目黒と新橋の「巴裡 小川軒」
店頭購入ですがWeb受付予約ができます。
新橋周辺と23区内は配達可能となっています。
代官山の「小川軒洋菓子部代官山店」
店頭での購入のみです。
お茶の水の「お茶の水小川軒」
Onlineショッピングで購入できます。
鎌倉の「鎌倉小川軒」
Onlineショッピングで購入できます。
そもそも私が初めてレーズンウィッチを食べたのは25年ほど前のことです。
友人宅に立ち寄った際にお土産としていただいたのですが
どうやらそれは「巴裡 小川軒」のものだったようです。
その友人宅は目黒ですが、家の近くのお店と言っていたので
たぶん間違いはないと思います。
このクッキーに、洋酒漬けしたレーズン入りクリームを挟んだお菓子、
今ではいろいろなお店で目にします。
レーズンサンドなどと名を変えてちょっとしたお菓子やさんやコンビニ、
またベーカリーなどでも販売されていますが
私はやはり小川軒のものが好きです。
最近、お茶の水と鎌倉のものを続けて購入する機会がありましたが
食べ比べてみると確かに違いが分かります。
一番の違いはクッキー部分の硬さというか食感の差です。
鎌倉の方がサブレーみたいに柔らかいのです。
お茶の水の方が歯応えがありますので
強いて言えばビスケット系とでも表しましょうか。
中のクリームは大差無かったように感じます。
と違いを比べつつも、やはどちらも美味しい事に変わりはありません。
ただどちらか一つを差し上げますよ、と言われたら
う・・・ん、お茶の水かな〜。
これはもう個人の好き好きです。
ちなみにこのレーズンウィッチに誘発されて作られたらしい
北海道六花亭のマルセイバターサンド。
こちらはクリームというよりもその名の通り
こってりとしたバターが特徴的です。
旅行のお土産でいただいたり、北海道物産展に出店している常連さんなので
何かと口にする機会がありますが濃厚さで言えばこちらがトップでしょう。
お茶の水小川軒と鎌倉小川軒はオンラインショッピングで購入出来ますし、
わりと気軽に手に入れる事が出来ます。
実際に私はよく立ち寄るマルイ食遊館で購入しました。
お茶の水は通常の乳製品コーナーにありましたが、
鎌倉は期間限定の出店のようでした。
いずれにせよ美味しいお菓子なので、かなりハイカロリーだろうなと思いつつ
つい手が伸びてしまうことに変わりはありません。
(2015.6〜7月の情報です)
☆☆☆☆☆ 自腹でリピしたい
☆☆☆☆ー 機会があればまた食べたい
☆☆☆ーー いただいたら食べるかも
☆☆ーーー 興味なし
☆ーーーー いただいても困るかも
☆ランク付けのご説明
これは私なりの格付けです。
ミシュランガイドもどきに☆で表してみました。
私個人の嗜好ですのでその旨ご了承ください。
(食品の場合)
☆☆☆☆☆ 自腹でリピしたい
☆☆☆☆ー 機会があればまた食べたい
☆☆☆ーー いただいたら食べるかも
☆☆ーーー 興味なし
☆ーーーー いただいても困るかも
(レストランの場合)
☆☆☆☆☆ 自腹で是非また行きたい
☆☆☆☆ー 自腹でもう一回は行きたい or 機会があれば行くかな
☆☆☆ーー ご招待なら行く or 付き合いなら仕方ないかな
☆☆ーーー 興味なし or 特別行きたいとは思わない
☆ーーーー ご招待でも行きたくない
ミシュランガイドもどきに☆で表してみました。
私個人の嗜好ですのでその旨ご了承ください。
(食品の場合)
☆☆☆☆☆ 自腹でリピしたい
☆☆☆☆ー 機会があればまた食べたい
☆☆☆ーー いただいたら食べるかも
☆☆ーーー 興味なし
☆ーーーー いただいても困るかも
(レストランの場合)
☆☆☆☆☆ 自腹で是非また行きたい
☆☆☆☆ー 自腹でもう一回は行きたい or 機会があれば行くかな
☆☆☆ーー ご招待なら行く or 付き合いなら仕方ないかな
☆☆ーーー 興味なし or 特別行きたいとは思わない
☆ーーーー ご招待でも行きたくない
はじめまして
はじめまして。
美味しい物を食べる事は誰もが好きな事だと思います。
それが外食にしろ家での食事にしろ
せっかくなら「ああ、これはアタリだったな〜」という
満足のいく味に巡り合いたいものです。
私は元々グルメ関連の記事やブログなどを見るのが好きでした。
郊外に住むごく普通の主婦なのでそうそう外で食事する機会はありませんが、
たまに出掛けたお店のレポを備忘録のつもりで書いていきたいと思います。
また日々の生活の中で気になった食品も載せていく予定です。
私個人の素人感想ですがミシュランガイドのように☆付けをしてみました。
ブログの中で美味しい物や気になるレストランの情報を共用できたら幸いです。
美味しい物を食べる事は誰もが好きな事だと思います。
それが外食にしろ家での食事にしろ
せっかくなら「ああ、これはアタリだったな〜」という
満足のいく味に巡り合いたいものです。
私は元々グルメ関連の記事やブログなどを見るのが好きでした。
郊外に住むごく普通の主婦なのでそうそう外で食事する機会はありませんが、
たまに出掛けたお店のレポを備忘録のつもりで書いていきたいと思います。
また日々の生活の中で気になった食品も載せていく予定です。
私個人の素人感想ですがミシュランガイドのように☆付けをしてみました。
ブログの中で美味しい物や気になるレストランの情報を共用できたら幸いです。