新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年04月10日
2018/04/10 BANANA
https://ameblo.jp/roronoazoro0316/entry-12367182150.html
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします
バナナな音楽といえばまずは、
ハリー・ベラフォンテ!
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします
バナナな音楽といえばまずは、
ハリー・ベラフォンテ!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2018年04月08日
2018/04/08 Live 30+years Ago
https://ameblo.jp/roronoazoro0316/entry-12366403637.html
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
なんだかんだ、貧乏ながらも生活費を切り詰め
何回かはライブを観る事ができた
超絶貧乏留学時代。。。
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
なんだかんだ、貧乏ながらも生活費を切り詰め
何回かはライブを観る事ができた
超絶貧乏留学時代。。。
2018年04月07日
2018/04/07 5 Soft Rocks 【In remembrance of】
https://ameblo.jp/roronoazoro0316/entry-12366403090.html
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
今日は、柄にもなく
いい感じのソフトロック的ラブソングを
こういった曲に余計な注釈ほど
無粋なものはなく。。。
馬にけられて死んじまったほうがいい・・
なんてことにならないように
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
今日は、柄にもなく
いい感じのソフトロック的ラブソングを
こういった曲に余計な注釈ほど
無粋なものはなく。。。
馬にけられて死んじまったほうがいい・・
なんてことにならないように
2018年04月06日
2018/04/06 中古レコードでおもう
https://ameblo.jp/roronoazoro0316/entry-12366018149.html
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
オリジナル盤だの再発盤だのブート盤だの
マトリックス番号がわかればよいとかなんとか。。。
そんなことより、私が必ず真っ先に確認するのは
センターホール周辺にスピンドルでこすった痕が少ないこと。
これでたいてい盤の状態がわかります。
どれくらい針を落としたか(再生したか)の予想がつきます。
もちろんLP盤の場合ということになります。
どんなに貴重で高音質なはずのレコード盤であったとしても
再生中にスクラッチノイズを出すような傷があっては台無しです。
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
オリジナル盤だの再発盤だのブート盤だの
マトリックス番号がわかればよいとかなんとか。。。
そんなことより、私が必ず真っ先に確認するのは
センターホール周辺にスピンドルでこすった痕が少ないこと。
これでたいてい盤の状態がわかります。
どれくらい針を落としたか(再生したか)の予想がつきます。
もちろんLP盤の場合ということになります。
どんなに貴重で高音質なはずのレコード盤であったとしても
再生中にスクラッチノイズを出すような傷があっては台無しです。
2018年04月05日
2018/04/05 Golden Age of DJ
https://ameblo.jp/roronoazoro0316/entry-12365936915.html
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
なんてった、小生意気な小僧でしたから
音楽だって、ファッションだって、
トレンドだってなんだって
3個うえの先輩の一歩先を行っていたかったのであります。
つまり中一にして、最上級生のすることの
一歩先をいきたいわけです。
誰よりも先にコンバースワンスターを履き、
誰よりも先に、MG5の香りをふりまき
誰よりも先に、赤のスイングトップを学ランの下に着込んで
登校し。。。風紀委員の先生に発見されたり、
長髪検査でしょっ引かれるなんてことが
勲章代わりだったりします。
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
なんてった、小生意気な小僧でしたから
音楽だって、ファッションだって、
トレンドだってなんだって
3個うえの先輩の一歩先を行っていたかったのであります。
つまり中一にして、最上級生のすることの
一歩先をいきたいわけです。
誰よりも先にコンバースワンスターを履き、
誰よりも先に、MG5の香りをふりまき
誰よりも先に、赤のスイングトップを学ランの下に着込んで
登校し。。。風紀委員の先生に発見されたり、
長髪検査でしょっ引かれるなんてことが
勲章代わりだったりします。
タグ:アメリカン・グラフィティ DJ
2018年04月04日
2018/04/04 AOR at it's Most
https://ameblo.jp/roronoazoro0316/entry-12365639246.html
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
たかがAOR、されどAOR!
『これぞ AOR』を語る。
なんだかんだと1968年ころから
リアルタイムでラジオを聴いてききつづけ
自分の記憶のなかでAOR熱が最も高かったのは、
ラジオ放送の中で頻繁にAORという言葉が使われるようになった
1978年から1979年ころだったと思います。
*注意:今回のお話はあくまでも日本の中でのお話です。
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
たかがAOR、されどAOR!
『これぞ AOR』を語る。
なんだかんだと1968年ころから
リアルタイムでラジオを聴いてききつづけ
自分の記憶のなかでAOR熱が最も高かったのは、
ラジオ放送の中で頻繁にAORという言葉が使われるようになった
1978年から1979年ころだったと思います。
*注意:今回のお話はあくまでも日本の中でのお話です。
2018年04月03日
2018/04/03 Trench Town Rock
https://ameblo.jp/roronoazoro0316/entry-12365383528.html
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
お洒落?リラクシング?
いろいろな受け止め方があっていいと思います。
当時は不遇に対するプロテストのうねりが高まり、
人々を暴徒と化させることなく
変革への大きなムーブメントとして導く上で
大きな役割を果たしたのだと思うし、
そういったメッセージだったと思っています。
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
お洒落?リラクシング?
いろいろな受け止め方があっていいと思います。
当時は不遇に対するプロテストのうねりが高まり、
人々を暴徒と化させることなく
変革への大きなムーブメントとして導く上で
大きな役割を果たしたのだと思うし、
そういったメッセージだったと思っています。
2018年04月02日
2018/04/02 めでたい!
https://ameblo.jp/roronoazoro0316/entry-12365206489.html
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
何といっても春も酣でございます。
酣というのは大分酒が入り過ぎて、盛り上がったさまを
表すのだとか・・・そう古典の先生が言っていたような気がしますが
定かではありません。
ただ酣という漢字が、酒が甘いと書いて酒の甘美に酔いしれた状態を
うまく表しているなぁと感心します。
あくまでも、正しければのはなしですが。。。
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします。
何といっても春も酣でございます。
酣というのは大分酒が入り過ぎて、盛り上がったさまを
表すのだとか・・・そう古典の先生が言っていたような気がしますが
定かではありません。
ただ酣という漢字が、酒が甘いと書いて酒の甘美に酔いしれた状態を
うまく表しているなぁと感心します。
あくまでも、正しければのはなしですが。。。
2018年04月01日
2018/04/01 Flying Penguins Campaign!
https://ameblo.jp/roronoazoro0316/entry-12364849981.html
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします
BBCの発表によると
一部ではありますが・・・
空を飛ぶことのできるペンギンの群れが発見されました。
潜在能力と進化の過程を考えれば
可能性がないわけではないと
思われましたが、
まさか本当に、、、
このブログの全文は上のリンクからご覧いただけます。
よろしければ覗いてみてください。
お手数をお掛けしまして、恐縮ですがよろしくお願いします
BBCの発表によると
一部ではありますが・・・
空を飛ぶことのできるペンギンの群れが発見されました。
潜在能力と進化の過程を考えれば
可能性がないわけではないと
思われましたが、
まさか本当に、、、
2018年03月30日
2018/03/30 SURF-波に乗らない豚はただの豚だ
https://ameblo.jp/roronoazoro0316/entry-12364310163.html
細胞レベルにしみこんだ波乗り感覚。
こういった音を聞くと
自然に潮の香りと、波の音。
そして足裏の感覚が脳内再生される。
チューブの中は特別な空間だ。
その奥深くは暗く静かで、
時の流れがひどく歪んでいる。
実際にそうなのかどうかは分からないが
そう感じる。
細胞レベルにしみこんだ波乗り感覚。
こういった音を聞くと
自然に潮の香りと、波の音。
そして足裏の感覚が脳内再生される。
チューブの中は特別な空間だ。
その奥深くは暗く静かで、
時の流れがひどく歪んでいる。
実際にそうなのかどうかは分からないが
そう感じる。