2008年11月08日
弁護士との相談
![]() | ![]() | ![]() |
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ | ||
クリックしてくれるとやる気アップです ![]() | ||
![]() ↑ ↑ ↑ 無料で登録できるよ〜 ![]() |
最近はいっぱいいっぱいです…
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
何故かというと、クーリング・オフについて色々トラブルがありまして、消費者センターや弁護士会館に行ったき来たりしたます…
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
クーリングオフ適用できる会社なのに、「くーリングオフを決めるのは、私たち会社だ」の一点張りで話にならないので、第三者を立てた方がお互い話がスムーズに行くという決断にいたったので、消費者センターや弁護士に相談してます
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
初めて、弁護士と話をしましたよ
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
やっぱり私の意見の方が正しいのが解ったので、一安心
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
後は、あっちがちゃんと支払うかを決めるのを待つだけ
![星](/_images_e/e/EF63.gif)
最終手段として、弁護士に内容証明を書いてもらって、送ればこっちとしては、ある意味効果的なので、あっちの反応が楽しみです(笑)
話は変わって、今日はセキトバを飲んで寝ることにします
![ラブ](/_images_e/e/F0F4.gif)
アフリエイトBの審査は通らなかった…
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
それがショックです…
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() |