新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年11月25日
「嫌い」で逃げているなぁ……
私は嫌いなものが多いです。
けど「嫌い」って強烈な言葉だし、たくさん聞くと疲れるので
できるだけ「苦手」と言い換えています(´ω`;)
(あんまり変わらない……?)
「嫌い」って都合の良い言葉ですよね〜。
「好き」も「嫌い」も強い言葉です。。(°ー°*)
嫌いと言ってしまえば、
理解しなくて済みますね。
好きなものとか関心のあることについては知るべき、
知っていて当然、みたいな風潮(?)ってある気がしますが
(ファンを名乗るならこのくらいは知っていないと、みたいな)
嫌いなら知らなくて当然、
関心も理解も示しません。
たとえばゴキブリが嫌いだったら。
(お食事中の方、すみません……。
食べながらブログ見る方っているんでしょうか。)
ゴキブリがどんなふうに生活しているか、
何が好きで何がイヤなのか、どんな走り方をしているか
知る必要ないですよね。だって嫌いなんだから。
「嫌い」には、有無を言わさぬ力があります(°ー°;)
けどゴキブリさんが嫌いってほどじゃなかった場合、
ちょっと考えてしまいますよね〜……。
生き物って、人間の「言葉」のすべては分からないかもしれませんが
雰囲気、感情、思いなどは察知している、って聞きます。
そしてなんとなく、本当にそうだと思います。
だから虫も、嫌われても何とも感じないってことはないかと……。
嫌われるって苦しいんじゃないかと思います。
「嫌い」には呪いみたいな力がありそうですし。
空気がピリピリしていたり、人の悪口を聞いていたら
自分に関係ない話でも疲れたり悲しくなったりすることありますよね。
人間でも。
けど、だからどう、という話ではないです……。
嫌うことで余計なものを削ぎ落として必要なことに専念できるし、
「嫌い」は自分を守る言葉でもあると思っています。
なんでもかんでも拾って、最大限の理解を示そうとしたら
私だったらダウンしてしまいます。
懐が深く、器の大きい人なら大丈夫かもしれませんが
無理して背伸びをすると、重圧がかかりそうです(ノД`;)
ということで私はあれもこれも嫌いです(ー_ー;)
けど、嫌うことによって逃げていること、
あとで何らかの形でツケが回ってくるかもしれないこと、
自分の世界を狭めていることは
知っておいた方がいいかもですね(ノ_・。)
けど「嫌い」って強烈な言葉だし、たくさん聞くと疲れるので
できるだけ「苦手」と言い換えています(´ω`;)
(あんまり変わらない……?)
「嫌い」って都合の良い言葉ですよね〜。
「好き」も「嫌い」も強い言葉です。。(°ー°*)
嫌いと言ってしまえば、
理解しなくて済みますね。
好きなものとか関心のあることについては知るべき、
知っていて当然、みたいな風潮(?)ってある気がしますが
(ファンを名乗るならこのくらいは知っていないと、みたいな)
嫌いなら知らなくて当然、
関心も理解も示しません。
たとえばゴキブリが嫌いだったら。
(お食事中の方、すみません……。
食べながらブログ見る方っているんでしょうか。)
ゴキブリがどんなふうに生活しているか、
何が好きで何がイヤなのか、どんな走り方をしているか
知る必要ないですよね。だって嫌いなんだから。
「嫌い」には、有無を言わさぬ力があります(°ー°;)
けどゴキブリさんが嫌いってほどじゃなかった場合、
ちょっと考えてしまいますよね〜……。
生き物って、人間の「言葉」のすべては分からないかもしれませんが
雰囲気、感情、思いなどは察知している、って聞きます。
そしてなんとなく、本当にそうだと思います。
だから虫も、嫌われても何とも感じないってことはないかと……。
嫌われるって苦しいんじゃないかと思います。
「嫌い」には呪いみたいな力がありそうですし。
空気がピリピリしていたり、人の悪口を聞いていたら
自分に関係ない話でも疲れたり悲しくなったりすることありますよね。
人間でも。
けど、だからどう、という話ではないです……。
嫌うことで余計なものを削ぎ落として必要なことに専念できるし、
「嫌い」は自分を守る言葉でもあると思っています。
なんでもかんでも拾って、最大限の理解を示そうとしたら
私だったらダウンしてしまいます。
懐が深く、器の大きい人なら大丈夫かもしれませんが
無理して背伸びをすると、重圧がかかりそうです(ノД`;)
ということで私はあれもこれも嫌いです(ー_ー;)
けど、嫌うことによって逃げていること、
あとで何らかの形でツケが回ってくるかもしれないこと、
自分の世界を狭めていることは
知っておいた方がいいかもですね(ノ_・。)
2019年11月24日
星占いで連想ゲーム(?)
今日も星座占いの魅力について
個人的な印象・思ったことを書きます。
全然 学がないから色々間違っているかもです!
星占いに対して、
「いやいや、星座で性格決まるわけないっしょ〜」
と思う方もいらっしゃるでしょうが
「もし本当に当たっていたら」
なんかすごいですよね……(*゚▽゚)
人間って一人一人、唯一無二の存在で
自分の考えは自分の脳や、自分が見てきた出来事から
生み出されているものだと思っていますが
もしも、考え方や性格、人生パターンが
星の組み合わせによって最初から決まっていたら?
自分で考えた、自分で決めた、自分が好きだと思っていたこと全部
自分のオリジナルじゃなく、星座の性格の傾向で決まっていたら?
そう思うと 個々の存在意義が揺らぐようで、
なんかゾクッとします(≧∇≦*)
「AI」っていう映画で、主人公のロボットが
自分と同じ形の「製品」がいっぱい並んでいるのを
目にするシーンがあるのですが
星占いを見たときのイメージもそれに近かったかもです(*゚▽゚)
世界にたった一人、特別な存在だと思っていた個人が
「コピー」みたいなものだったとしたら?
似たような人間が五万といるとしたら?
「じゃあ私たちの存在って一体何…… (oДo;)?」ってなりますね〜。
「占いなんて当たる訳ない!」っておっしゃる方の中には、
「自分と同じ存在がたくさんいるなんて嫌」と思っている方も
多くいるんじゃないかって気がします〜(ノ∀`*)
話飛びますが、
動物さんの誕生のシーンとかで
生まれてすぐの赤ちゃんが立ち上がろうとしたりお乳を飲み始めたり、
赤ちゃんウミガメが海へ向かっていったり、
「生きる力を感じるなぁ」って感じの映像がありますが
あの赤ちゃん動物たちって
「自分が何者なのか」「どうするべきなのか」理解していて
みんな同じ行動をとるんですよね。
虫や植物でも。
迷いとかあんまり感じられません。
「えーと、どっちに進もうかな」くらいの迷いはあるかもですが、
全体的に生き方を見誤らないように見えます。
カブトムシはカブトムシらしく、
アサガオはアサガオらしく振る舞っておられますね。
同じ行動パターンで、集団で動く生き物もいるそうです。
人間の場合、自分が何者なのか
動物並に分かっている人は少数派な気がしますが
それでも最初から「自分は人間だ」って基本は知っているんでしょうね。
人の成長に一定のリズムがあったりして。
というか、きっとどう進んでも人間の域・範囲から出ないと言いますか、
人、もっと言うと生物としてのサガを持っているというか
もし私たちが
人間とはまったく、何もかも違う存在だったら
今とは全然違う考えを持っていたんでしょうね〜。
人間が感知できるのは主に人間のことですが、
それゆえに「人間らしさ」って意外と分からないかもです。
第三者からの視点が一番正確、ってことありそうですよね〜。
傍目から見て猫らしさや犬らしさって結構見える気がしますが、
「他の生き物たちから人間はどう見えるか?」は想像しかできません。
ここで話が戻りますが
そういう、種としての特徴、パターン、傾向とか
「人間」という存在を俯瞰的に見せてくれる……
そんな面がある気がしますね、占いって(*´▽`*)
星を見て人間を知るって不思議ですが。
実際に人間であるのはこちらなのに。
でももし世界に鏡や写真がなければ、
私たちは自分の姿を見ることができないんですね。
自分を写すものを見て、初めて自分のすべてを知るのかもしれません。
……もっと人間のことを知れば、
他の生き物たちのことも見えてくるでしょうか。
別の星の生命体も、地球とは違う星空を見上げて
違う星の並びで星座を創って
占ったりとかしているんですかね〜♪
個人的な印象・思ったことを書きます。
全然 学がないから色々間違っているかもです!
星占いに対して、
「いやいや、星座で性格決まるわけないっしょ〜」
と思う方もいらっしゃるでしょうが
「もし本当に当たっていたら」
なんかすごいですよね……(*゚▽゚)
人間って一人一人、唯一無二の存在で
自分の考えは自分の脳や、自分が見てきた出来事から
生み出されているものだと思っていますが
もしも、考え方や性格、人生パターンが
星の組み合わせによって最初から決まっていたら?
自分で考えた、自分で決めた、自分が好きだと思っていたこと全部
自分のオリジナルじゃなく、星座の性格の傾向で決まっていたら?
そう思うと 個々の存在意義が揺らぐようで、
なんかゾクッとします(≧∇≦*)
「AI」っていう映画で、主人公のロボットが
自分と同じ形の「製品」がいっぱい並んでいるのを
目にするシーンがあるのですが
星占いを見たときのイメージもそれに近かったかもです(*゚▽゚)
世界にたった一人、特別な存在だと思っていた個人が
「コピー」みたいなものだったとしたら?
似たような人間が五万といるとしたら?
「じゃあ私たちの存在って一体何…… (oДo;)?」ってなりますね〜。
「占いなんて当たる訳ない!」っておっしゃる方の中には、
「自分と同じ存在がたくさんいるなんて嫌」と思っている方も
多くいるんじゃないかって気がします〜(ノ∀`*)
話飛びますが、
動物さんの誕生のシーンとかで
生まれてすぐの赤ちゃんが立ち上がろうとしたりお乳を飲み始めたり、
赤ちゃんウミガメが海へ向かっていったり、
「生きる力を感じるなぁ」って感じの映像がありますが
あの赤ちゃん動物たちって
「自分が何者なのか」「どうするべきなのか」理解していて
みんな同じ行動をとるんですよね。
虫や植物でも。
迷いとかあんまり感じられません。
「えーと、どっちに進もうかな」くらいの迷いはあるかもですが、
全体的に生き方を見誤らないように見えます。
カブトムシはカブトムシらしく、
アサガオはアサガオらしく振る舞っておられますね。
同じ行動パターンで、集団で動く生き物もいるそうです。
人間の場合、自分が何者なのか
動物並に分かっている人は少数派な気がしますが
それでも最初から「自分は人間だ」って基本は知っているんでしょうね。
人の成長に一定のリズムがあったりして。
というか、きっとどう進んでも人間の域・範囲から出ないと言いますか、
人、もっと言うと生物としてのサガを持っているというか
もし私たちが
人間とはまったく、何もかも違う存在だったら
今とは全然違う考えを持っていたんでしょうね〜。
人間が感知できるのは主に人間のことですが、
それゆえに「人間らしさ」って意外と分からないかもです。
第三者からの視点が一番正確、ってことありそうですよね〜。
傍目から見て猫らしさや犬らしさって結構見える気がしますが、
「他の生き物たちから人間はどう見えるか?」は想像しかできません。
ここで話が戻りますが
そういう、種としての特徴、パターン、傾向とか
「人間」という存在を俯瞰的に見せてくれる……
そんな面がある気がしますね、占いって(*´▽`*)
星を見て人間を知るって不思議ですが。
実際に人間であるのはこちらなのに。
でももし世界に鏡や写真がなければ、
私たちは自分の姿を見ることができないんですね。
自分を写すものを見て、初めて自分のすべてを知るのかもしれません。
……もっと人間のことを知れば、
他の生き物たちのことも見えてくるでしょうか。
別の星の生命体も、地球とは違う星空を見上げて
違う星の並びで星座を創って
占ったりとかしているんですかね〜♪
2019年11月23日
アイデアって誰の物だろう
「パクり」って言葉、最近よく聞きますね。
そんなに新しい言葉でもないでしょうが、
以前は無かった概念かもしれません(°ー°*)
そのパクりが……怖いです。
パクられる方じゃなくて、「パクりだ」と言われる可能性が。
以前、「非常口」のパロディイラストを描こうかと思ったんですが
検索してみたら、自分が描こうと思ったのと同じのが
いっぱい出てきました(*゚ロ゚)
人の発想って大体そんな感じだと思います。
自分が思いついた時には、もう他の人が似たようなことをやっている。
そして、新しいことが出てきても、それを真似できる人が大勢います。
オンリーワンとはいえ、私たちは同じ種類の生き物であり
思考回路も行動パターンも似たようなものなんですね〜。
で、それは良いんですけど
怖いのは、「その発想は私のものだ!」と
所有権を主張されることです(×_×;)
自分は絵や文章を書くことが好きですが、SNSにて
たまたま内容がフォロワー様とかぶることがありました。
フォロワー様は優しい方ばかりなので
それでどうこうなったこともないのですが、
見ず知らずの方からいきなり
「アイデア盗っただろう!」などと言われやしないかと
内心いつもビクビクしていました(´ω`;)
そういえば公募ガイドの、盗作についての記載にたしか
「偶然でも、既存の作品に酷似した作品があった場合
盗作と見なされます」というものがあってギョッとしました。
偶然でもダメって……。
本は山ほどあるし、今はインターネットのおかげで
情報量もどんどん増えていて
それでも人間の発想力は限られているんだから、
かぶるときはかぶるだろうに……。
偶然そんなことになったらどうすりゃ良いんでしょう(°ー°;)
どの程度のものを「酷似」と言うのか分かりませんが恐ろしいです。
タイプ的に似ている人間ってたくさんいるんですよね〜……。
私が今まで描いてきた絵でも、
世界には似た絵が山ほどあると思います。
その発想が「誰のものか」なんて話になってきたら、もう……。
私はシンクロニシティの信者ですが
創作に関するシンクロニシティは怖いです(>_<;)
物作りなんかだと、アイデアを奪われてしまったことにより
困った方もいると思うので、難しいですが……。
せっかく画期的なものが出てきたのに、
それを「私のもの!」と言ってしまうと
広まるべきものが広まらないんじゃないかって気もします。
すべての企業の、すべてのアイデアを出し合って
合体させれば、とんでもなく凄いものが生まれるかもしれないのに……。
競い合うと力が分散しそうなので、
協力する方向で考えた方が良いのではないでしょうか。。
いや、分散しないとダメなんですかね( ̄― ̄;)??
競争社会ってやつは難しいですね。
とりあえず、コラボ商品は嬉しいので
増やしていっていただきたいです。。(・ω・;)
なんか話が四方八方に散らかりましたが、
発想って無から沸いてくるものではなく
必ず何かからインスピレーションを得ているんじゃないかと
思うんですよね……。
なので、突き詰めれば全部パクりなんじゃないかと……。
技術も、生物とか自然界の真似が多いそうですね。
パクりはいけないというけれど、
多分適度に混ざり合うことが大事ですね(*´▽`*)
そんなに新しい言葉でもないでしょうが、
以前は無かった概念かもしれません(°ー°*)
そのパクりが……怖いです。
パクられる方じゃなくて、「パクりだ」と言われる可能性が。
以前、「非常口」のパロディイラストを描こうかと思ったんですが
検索してみたら、自分が描こうと思ったのと同じのが
いっぱい出てきました(*゚ロ゚)
人の発想って大体そんな感じだと思います。
自分が思いついた時には、もう他の人が似たようなことをやっている。
そして、新しいことが出てきても、それを真似できる人が大勢います。
オンリーワンとはいえ、私たちは同じ種類の生き物であり
思考回路も行動パターンも似たようなものなんですね〜。
で、それは良いんですけど
怖いのは、「その発想は私のものだ!」と
所有権を主張されることです(×_×;)
自分は絵や文章を書くことが好きですが、SNSにて
たまたま内容がフォロワー様とかぶることがありました。
フォロワー様は優しい方ばかりなので
それでどうこうなったこともないのですが、
見ず知らずの方からいきなり
「アイデア盗っただろう!」などと言われやしないかと
内心いつもビクビクしていました(´ω`;)
そういえば公募ガイドの、盗作についての記載にたしか
「偶然でも、既存の作品に酷似した作品があった場合
盗作と見なされます」というものがあってギョッとしました。
偶然でもダメって……。
本は山ほどあるし、今はインターネットのおかげで
情報量もどんどん増えていて
それでも人間の発想力は限られているんだから、
かぶるときはかぶるだろうに……。
偶然そんなことになったらどうすりゃ良いんでしょう(°ー°;)
どの程度のものを「酷似」と言うのか分かりませんが恐ろしいです。
タイプ的に似ている人間ってたくさんいるんですよね〜……。
私が今まで描いてきた絵でも、
世界には似た絵が山ほどあると思います。
その発想が「誰のものか」なんて話になってきたら、もう……。
私はシンクロニシティの信者ですが
創作に関するシンクロニシティは怖いです(>_<;)
物作りなんかだと、アイデアを奪われてしまったことにより
困った方もいると思うので、難しいですが……。
せっかく画期的なものが出てきたのに、
それを「私のもの!」と言ってしまうと
広まるべきものが広まらないんじゃないかって気もします。
すべての企業の、すべてのアイデアを出し合って
合体させれば、とんでもなく凄いものが生まれるかもしれないのに……。
競い合うと力が分散しそうなので、
協力する方向で考えた方が良いのではないでしょうか。。
いや、分散しないとダメなんですかね( ̄― ̄;)??
競争社会ってやつは難しいですね。
とりあえず、コラボ商品は嬉しいので
増やしていっていただきたいです。。(・ω・;)
なんか話が四方八方に散らかりましたが、
発想って無から沸いてくるものではなく
必ず何かからインスピレーションを得ているんじゃないかと
思うんですよね……。
なので、突き詰めれば全部パクりなんじゃないかと……。
技術も、生物とか自然界の真似が多いそうですね。
パクりはいけないというけれど、
多分適度に混ざり合うことが大事ですね(*´▽`*)
2019年11月22日
ニュースを見てもうまく受け取れない
ニュースを見ていると情報は入ってくるけど、
いじめに虐待、理不尽な事件、厳しい現実、
不快になる話のオンパレード……。
ニュースは不快になるためのものじゃなくて
みんなで考えたり対策したりして
世の中を変えてゆくためだったり
人のふり見て我がふり直す、
的なことに使うものでしょうが(´ー`;)
私は不快になってグチるだけで、
行動に移せない人間なので
見ない方がマシかと思い
ニュースは基本的に見ないようにしています。
でも、テレビがついているとなんとなく見てしまい……。
今日も、タイトル(見出し?)からして
不快になる話だと分かっているのに
あるニュースが気になって、目を止めてしまいました。
そしてモヤモヤ。
一つだったら別に大したことないですが、
ニュース以外でも、
ネットの検索で出てきた不快な書き込みとか
「見たら不快になるだけだろうな」と分かっているものを
わざわざ立ち止まって見てしまいます。
そして、
「こんなニュースもあったし、あんなことを言っている人もいたし……」
と、ジワジワ嫌な世界観が構築されていきます。
ニュースを見ることで深く考えられる人・自分の意志を持てる人、
少しでも行動を変えようと思える人は素晴らしいと思うのですが
今日も自分は何かを見て反応して、文句言うだけ。
「なんかループしているなぁ」と思います( ̄― ̄;)
(考えて中身のある意見を述べているのと、
自分みたいに文句だけ言うのは別物ですね。
世の中に向けて中身のない文句ばかり言っていると、
まわりの人まで不快にさせる二時被害(?)が発生しそうです。)
それだったら……
どうせなら……
「こんな面白いことあったよ!」って
素敵なことをシェアできるようになりたいです(*^ー^)
「素敵なもの」を拡散していった方が
誰かを笑顔にできそうな気がします。
と、思うだけ思いつつ、
今日も「不快」を拡散しています(>∀<;)
いつもグチばっかりでごめんなさい m(_ _;)m
いじめに虐待、理不尽な事件、厳しい現実、
不快になる話のオンパレード……。
ニュースは不快になるためのものじゃなくて
みんなで考えたり対策したりして
世の中を変えてゆくためだったり
人のふり見て我がふり直す、
的なことに使うものでしょうが(´ー`;)
私は不快になってグチるだけで、
行動に移せない人間なので
見ない方がマシかと思い
ニュースは基本的に見ないようにしています。
でも、テレビがついているとなんとなく見てしまい……。
今日も、タイトル(見出し?)からして
不快になる話だと分かっているのに
あるニュースが気になって、目を止めてしまいました。
そしてモヤモヤ。
一つだったら別に大したことないですが、
ニュース以外でも、
ネットの検索で出てきた不快な書き込みとか
「見たら不快になるだけだろうな」と分かっているものを
わざわざ立ち止まって見てしまいます。
そして、
「こんなニュースもあったし、あんなことを言っている人もいたし……」
と、ジワジワ嫌な世界観が構築されていきます。
ニュースを見ることで深く考えられる人・自分の意志を持てる人、
少しでも行動を変えようと思える人は素晴らしいと思うのですが
今日も自分は何かを見て反応して、文句言うだけ。
「なんかループしているなぁ」と思います( ̄― ̄;)
(考えて中身のある意見を述べているのと、
自分みたいに文句だけ言うのは別物ですね。
世の中に向けて中身のない文句ばかり言っていると、
まわりの人まで不快にさせる二時被害(?)が発生しそうです。)
それだったら……
どうせなら……
「こんな面白いことあったよ!」って
素敵なことをシェアできるようになりたいです(*^ー^)
「素敵なもの」を拡散していった方が
誰かを笑顔にできそうな気がします。
と、思うだけ思いつつ、
今日も「不快」を拡散しています(>∀<;)
いつもグチばっかりでごめんなさい m(_ _;)m
2019年11月12日
悪夢も 目覚めりゃ ただの夢
「夢」って不思議な魅力がありますよね!
寝ているときに見る夢の話です。
占いの中には、夢占いというものもあるんですよね。
それについてはまだ調べたことがないのですが
やっぱり夢って意味ありげです。
私は以前よく、誰かに謝っている夢を見ていました。
「ごめんなさい! ごめんなさい!」と…… ( ̄▽ ̄;)
変な寝言を口走っていたかもしれませんね〜。
あと、何かに遅刻する夢。
集合場所に行ってみたら誰もいない……。
実際私は現実でも遅刻魔でして(;△;)
本当に、この点は改善しなきゃいけないなと思っております m(_ _;)m
もはや待ち合わせ恐怖症です。。
さて、そんなこんなで毎度お世話になっている悪夢ですが(?)
この間はなんと、ブログが炎上する夢を見ました!
しかし現実に戻ってきて一安心。
「良かった〜!! 炎上するほどアクセス数無かった!!」と。
……。
……ん?
嬉しいんだか悲しいんだか(T_T)
寝ているときに見る夢の話です。
占いの中には、夢占いというものもあるんですよね。
それについてはまだ調べたことがないのですが
やっぱり夢って意味ありげです。
私は以前よく、誰かに謝っている夢を見ていました。
「ごめんなさい! ごめんなさい!」と…… ( ̄▽ ̄;)
変な寝言を口走っていたかもしれませんね〜。
あと、何かに遅刻する夢。
集合場所に行ってみたら誰もいない……。
実際私は現実でも遅刻魔でして(;△;)
本当に、この点は改善しなきゃいけないなと思っております m(_ _;)m
もはや待ち合わせ恐怖症です。。
さて、そんなこんなで毎度お世話になっている悪夢ですが(?)
この間はなんと、ブログが炎上する夢を見ました!
しかし現実に戻ってきて一安心。
「良かった〜!! 炎上するほどアクセス数無かった!!」と。
……。
……ん?
嬉しいんだか悲しいんだか(T_T)
2019年11月11日
生物の命のサイクルってどうなっているんでしょう?
幼虫ってすごいですね〜。
昆虫の中には、子育てする種もいるそうですが
多くの昆虫は卵を生んだ後放置ですよね。
なのに卵から孵った幼虫は自分で葉っぱを食べて、
サナギになって……。
種によって違いそうですが、多分大体そんな感じです。
虫って生き方に迷っているように見えないですね。
失敗とか、食べられることはあるでしょうが
失敗という概念や迷いがあるようには見えないです。
生き物って不思議です。
人間の私は、生き方に迷っているのに(笑)
生まれてすぐに立ち上がろうとする動物の赤ちゃんとかも。
なんでそうするべきって分かるんでしょう。
なぜ自分が何者か知っているんでしょう。
本能ってどこから来るんですかね(*゚ロ゚)!?
以前、生まれ変わりの話で、
馬が犬に生まれ変わったって話を聞きました。
もしそれが本当だとすると、命のシステムってどうなっているんですかね。
生まれ変わりがあるかどうか、どんなふうに生まれ変わるのかって
人によってしっくりくる捉え方が違うでしょうが
私たち生物全体のサイクルがどうなっているのかって
とても気になります。
時々臨死体験の話とか、赤ちゃんが生まれる前の話とか聞きますね。
臨死体験だと、三途の川が見えたとか、
亡くなった親戚の方に会って「まだ来るな」と言われたとか。
赤ちゃんだと、生まれる前は空にいて
空の上からお母さんを選んだとか。
どっちも実際に聞いたんじゃなく、テレビで見ましたが(*>v<)
世界って、今いる場所から見えているよりも
もっともっと広いのかもしれません。
ちょっとそれを実感したのは、動物たちの可愛い動画を見たときです。
本当に、人間以外も命なんだな、気持ちがあるんだなってことが
伝わってきました。
それで、外にいる野生の動物たちも、昆虫たちも
木々や水も、日々何かを感じて生きているんだろうと思い
世界が広がったような気がしました。
私はネガティブだから、ある一時から長いこと
しんどい考え方に縛られていました。
生物はみんな弱肉強食のシステムから逃れられない運命で、
どうやっても、誰かが犠牲になるしかなくて大変だと。
見ようによっちゃそれで合っているかもしれません。
けどなんだか今日は、生き物たちって(人間も含め)
結構自由なんじゃないか、と感じることができました。
今回はチョウになろう。次はカメになろう。
草を食べるのもいいな、空を飛ぶのも泳ぐのもいいな……。
そんなふうに楽しく選んでいるのかもしれません。
しんどい、しんどそうだとばかり感じてきたネガティブ精神に
ちょっと光が差したように思います(´ω`;)
いつかみんなでもっと自由になるために。
今は弱肉強食という形で繋がり助け合い、
星を回しているのかもしれません。
昆虫の中には、子育てする種もいるそうですが
多くの昆虫は卵を生んだ後放置ですよね。
なのに卵から孵った幼虫は自分で葉っぱを食べて、
サナギになって……。
種によって違いそうですが、多分大体そんな感じです。
虫って生き方に迷っているように見えないですね。
失敗とか、食べられることはあるでしょうが
失敗という概念や迷いがあるようには見えないです。
生き物って不思議です。
人間の私は、生き方に迷っているのに(笑)
生まれてすぐに立ち上がろうとする動物の赤ちゃんとかも。
なんでそうするべきって分かるんでしょう。
なぜ自分が何者か知っているんでしょう。
本能ってどこから来るんですかね(*゚ロ゚)!?
以前、生まれ変わりの話で、
馬が犬に生まれ変わったって話を聞きました。
もしそれが本当だとすると、命のシステムってどうなっているんですかね。
生まれ変わりがあるかどうか、どんなふうに生まれ変わるのかって
人によってしっくりくる捉え方が違うでしょうが
私たち生物全体のサイクルがどうなっているのかって
とても気になります。
時々臨死体験の話とか、赤ちゃんが生まれる前の話とか聞きますね。
臨死体験だと、三途の川が見えたとか、
亡くなった親戚の方に会って「まだ来るな」と言われたとか。
赤ちゃんだと、生まれる前は空にいて
空の上からお母さんを選んだとか。
どっちも実際に聞いたんじゃなく、テレビで見ましたが(*>v<)
世界って、今いる場所から見えているよりも
もっともっと広いのかもしれません。
ちょっとそれを実感したのは、動物たちの可愛い動画を見たときです。
本当に、人間以外も命なんだな、気持ちがあるんだなってことが
伝わってきました。
それで、外にいる野生の動物たちも、昆虫たちも
木々や水も、日々何かを感じて生きているんだろうと思い
世界が広がったような気がしました。
私はネガティブだから、ある一時から長いこと
しんどい考え方に縛られていました。
生物はみんな弱肉強食のシステムから逃れられない運命で、
どうやっても、誰かが犠牲になるしかなくて大変だと。
見ようによっちゃそれで合っているかもしれません。
けどなんだか今日は、生き物たちって(人間も含め)
結構自由なんじゃないか、と感じることができました。
今回はチョウになろう。次はカメになろう。
草を食べるのもいいな、空を飛ぶのも泳ぐのもいいな……。
そんなふうに楽しく選んでいるのかもしれません。
しんどい、しんどそうだとばかり感じてきたネガティブ精神に
ちょっと光が差したように思います(´ω`;)
いつかみんなでもっと自由になるために。
今は弱肉強食という形で繋がり助け合い、
星を回しているのかもしれません。
2019年11月10日
「正しい・間違い」じゃないこと
正しいとか間違いって概念があるのはひょっとして人間だけでしょうか?
……いや、動物さんの動画を見ていても、
「ごめんなさい」とか「気まずい」気持ちとか
伝わってくる気がしますね(*´ω`*)
さて、最近常々
「正直、何を信じたら良いのか分からない」
と思っています。
……いろんな考えの人いますよね。何に対しても。
一度誰かの言うことがしっくりきて、
納得して「コレだ!!」と思っても
別の人が「それはいけないことだ」と意見を述べているのを見たら
簡単に揺らいでしまいます。
誰の主張が正しいか……
それは立場によって変わるから、大抵正しさとは
「自分がどう振る舞えば納得できるのか?」
ってことを指すんですよね〜。
多分。
だから、自分にとって納得できないものを「正しさ」としても
意味ないですね。
「正しい・間違い」って気になりますが
本当はそんなもの、決まっていないですよね……。
決まっていないことに対してどうこう言ったって決まらないし
決まってしまったら窮屈だし……。
それにしても、「正しい・間違い」を含まない話って良いですよね〜!
疲れないし(笑)。
(善悪とか信念とか意志が入った主張って疲れますね……。
必要なことでしょうが。)
「◯◯が◯◯だから」とかじゃなく、
単純に「好き」「素敵」「綺麗」「面白い」「ありがとう」とか
その人がそうだと感じたことなら、それがすべてですね(*´ω`*)
……いや、動物さんの動画を見ていても、
「ごめんなさい」とか「気まずい」気持ちとか
伝わってくる気がしますね(*´ω`*)
さて、最近常々
「正直、何を信じたら良いのか分からない」
と思っています。
……いろんな考えの人いますよね。何に対しても。
一度誰かの言うことがしっくりきて、
納得して「コレだ!!」と思っても
別の人が「それはいけないことだ」と意見を述べているのを見たら
簡単に揺らいでしまいます。
誰の主張が正しいか……
それは立場によって変わるから、大抵正しさとは
「自分がどう振る舞えば納得できるのか?」
ってことを指すんですよね〜。
多分。
だから、自分にとって納得できないものを「正しさ」としても
意味ないですね。
「正しい・間違い」って気になりますが
本当はそんなもの、決まっていないですよね……。
決まっていないことに対してどうこう言ったって決まらないし
決まってしまったら窮屈だし……。
それにしても、「正しい・間違い」を含まない話って良いですよね〜!
疲れないし(笑)。
(善悪とか信念とか意志が入った主張って疲れますね……。
必要なことでしょうが。)
「◯◯が◯◯だから」とかじゃなく、
単純に「好き」「素敵」「綺麗」「面白い」「ありがとう」とか
その人がそうだと感じたことなら、それがすべてですね(*´ω`*)
2019年11月09日
売り文句に弱い
「これを言われると断れない」など、
妙に気になってしまう言葉ってありませんか?
私はどうも、「あなただけの」みたいな
特別感を煽る(?)言葉に弱いです。
「あなたしかいない」とか言われたらコロッと騙されそうでまずいです。
……多かれ少なかれみんな、そんな言葉ってありますかね?
私は以前から「自分も天才だったら良かったのに……」なんて
甘いこと考えることがわりと多くありました。
すると甘い響きの言葉に弱くなるんですね〜。
今でも「特別感」は好きです。
でも本当は、誰か一人だけがすごいとか、
生き物なんかでも「これは珍しい種」「これは知能が高い」などと
一部の者だけを特別扱いするんじゃなく
「みんな特別」であってほしいと思います。
そんな世界を願うためにも、大事なのはまず
自分の煩悩と向き合うことですね!
口では綺麗事を言えても、感情は正直で
まだ、「誰かに勝って特別になりたい」みたいな意識が
見え隠れします。
勝ちたい意欲は悪いことじゃないし
本気で勝ちに行けるならそれでも良いのですが
もしも「それ以外に方法は無いんだろうか?」
「勝ち負けで決めたくない」と思ったら
一回クリアーした方がいいかも、ですね〜。
「恋に恋している」じゃないけれど、
本気でそう信じているわけでもないのに
言葉のイメージで思い込んでいることなんかも結構ありそうです。
とにかく言葉の魔力には気をつけて、
言葉が持つイメージや響きだけに囚われないようにしたいです!
言葉の響きに酔ったときの勢いって、大抵
一時的なものですからねー……。
(その場の空気・雰囲気に流される場合も。)
「あの時酔っていたな」と気付くのは後になってからですね(^ー^;)
妙に気になってしまう言葉ってありませんか?
私はどうも、「あなただけの」みたいな
特別感を煽る(?)言葉に弱いです。
「あなたしかいない」とか言われたらコロッと騙されそうでまずいです。
……多かれ少なかれみんな、そんな言葉ってありますかね?
私は以前から「自分も天才だったら良かったのに……」なんて
甘いこと考えることがわりと多くありました。
すると甘い響きの言葉に弱くなるんですね〜。
今でも「特別感」は好きです。
でも本当は、誰か一人だけがすごいとか、
生き物なんかでも「これは珍しい種」「これは知能が高い」などと
一部の者だけを特別扱いするんじゃなく
「みんな特別」であってほしいと思います。
そんな世界を願うためにも、大事なのはまず
自分の煩悩と向き合うことですね!
口では綺麗事を言えても、感情は正直で
まだ、「誰かに勝って特別になりたい」みたいな意識が
見え隠れします。
勝ちたい意欲は悪いことじゃないし
本気で勝ちに行けるならそれでも良いのですが
もしも「それ以外に方法は無いんだろうか?」
「勝ち負けで決めたくない」と思ったら
一回クリアーした方がいいかも、ですね〜。
「恋に恋している」じゃないけれど、
本気でそう信じているわけでもないのに
言葉のイメージで思い込んでいることなんかも結構ありそうです。
とにかく言葉の魔力には気をつけて、
言葉が持つイメージや響きだけに囚われないようにしたいです!
言葉の響きに酔ったときの勢いって、大抵
一時的なものですからねー……。
(その場の空気・雰囲気に流される場合も。)
「あの時酔っていたな」と気付くのは後になってからですね(^ー^;)
2019年11月08日
生物のスピリチュアルメッセージって……。
この間、一日のうちに二回カメムシに会ったのですが
(ちなみにクサギカメムシでした。)
「このカメムシにも意味とか付いているんだろうか?」と思い
「カメムシ スピリチュアルメッセージ」でウェブ検索してみました。
するとカメムシは「深刻さ」の象徴と出ました。
深刻……。
そんな深刻なメッセージには見えませんでしたが(°ー°;)
カメムシさんって、探せばいつでも1〜2匹は見つかる印象だし
たくさん現れる季節もあると思うのですが
たくさんいるってことは超深刻なんですかね!?
そして、深刻じゃなくなったらカメムシはいなくなるんでしょうか。
だとしたらカメムシに出会わない状態が精神的にベストでしょうか。
カメムシはしょっちゅう見るんだから、そんな意味にしなくても……。
生き物をイメージで見ているだけでは?
と思っちゃいます(°▽°;)
いるもんはいる、いないもんはいない。
虫は私たちと同じ世界で生きているのだし
いつ現れてもおかしくないと思うのですが。
(探せばどの虫もまんべんなく見つかりますしね。)
あと、神(的などなたか)が生物を使って
人間にメッセージを贈るというのは……?
神にとっては生き物も人も同じではないのでしょうか……?
だとすると人間も、生き物たちにとって何らかの象徴であったり
神からのメッセージを生き物たちに伝達していたりするのでしょうか。
このスピリチュアルメッセージ系……。
どう受け取ったら良いのかまだよく分かりません( ̄▽ ̄;)
自分が実際に虫たち本人(本虫?)から
感じるイメージを大切にすればいいのか
調べて出てきた情報を参考にするのが良いのか……。
すべてのことに意味があるとはいえ、
変に誤解したりしたら大変ですよね!
例えば黒猫は不吉とか、
「朝蜘蛛は殺すな、夜蜘蛛は殺せ」とか……。
「本当にそう?」って感じですね〜。
意味を誤解して
差別や偏見を持ってしまったら危ない気がします(o□o;)
身構えたり、ある種の特別扱いをするとかも……。
……って文句言うなら調べなければ良いんですよね!
すみません m(_ _;)m
確かに思考回路が重くて深刻な傾向にありますw
(ちなみにクサギカメムシでした。)
「このカメムシにも意味とか付いているんだろうか?」と思い
「カメムシ スピリチュアルメッセージ」でウェブ検索してみました。
するとカメムシは「深刻さ」の象徴と出ました。
深刻……。
そんな深刻なメッセージには見えませんでしたが(°ー°;)
カメムシさんって、探せばいつでも1〜2匹は見つかる印象だし
たくさん現れる季節もあると思うのですが
たくさんいるってことは超深刻なんですかね!?
そして、深刻じゃなくなったらカメムシはいなくなるんでしょうか。
だとしたらカメムシに出会わない状態が精神的にベストでしょうか。
カメムシはしょっちゅう見るんだから、そんな意味にしなくても……。
生き物をイメージで見ているだけでは?
と思っちゃいます(°▽°;)
いるもんはいる、いないもんはいない。
虫は私たちと同じ世界で生きているのだし
いつ現れてもおかしくないと思うのですが。
(探せばどの虫もまんべんなく見つかりますしね。)
あと、神(的などなたか)が生物を使って
人間にメッセージを贈るというのは……?
神にとっては生き物も人も同じではないのでしょうか……?
だとすると人間も、生き物たちにとって何らかの象徴であったり
神からのメッセージを生き物たちに伝達していたりするのでしょうか。
このスピリチュアルメッセージ系……。
どう受け取ったら良いのかまだよく分かりません( ̄▽ ̄;)
自分が実際に虫たち本人(本虫?)から
感じるイメージを大切にすればいいのか
調べて出てきた情報を参考にするのが良いのか……。
すべてのことに意味があるとはいえ、
変に誤解したりしたら大変ですよね!
例えば黒猫は不吉とか、
「朝蜘蛛は殺すな、夜蜘蛛は殺せ」とか……。
「本当にそう?」って感じですね〜。
意味を誤解して
差別や偏見を持ってしまったら危ない気がします(o□o;)
身構えたり、ある種の特別扱いをするとかも……。
……って文句言うなら調べなければ良いんですよね!
すみません m(_ _;)m
確かに思考回路が重くて深刻な傾向にありますw
2019年11月07日
もし「本当の理解」などどこにもなくたって
テレビとかでいろんな出来事を見ていて
時々、「あっちの人とこっちの人の感じていること、ちょっと違うかも」
って思いますね!
実際にあった出来事の再現VTRに出てくる人と、ご本人と、
ちょっと言い方とか雰囲気とか違ったりとか。
(当たり前?)
登場したご夫婦の方、仲良しだけれどそれぞれの認識が
ちょっとずれているみたい? とか。
……って人様のこと好き放題言って失礼ですね〜。
でも人のことは自分のことより見えやすいもの。
そしてこれも、思い込みですね。
実際に「分かった」か「分からなかったか」なんて……
本当の気持ちはそれぞれご本人にしか分かりません(ノ∀`;)
何かに対してどなたかから「その気持ち、分かるよ!」と言われても
「うーん、ちょっと違うかも……?」ってなることもあれば
こちらが「こうだよね!」と言ったことに
「そうじゃない」と言われることもあります(・_・;)
「そうなの!! よく分かったね!」と言われても、
ちょっとそれぞれ解釈違うかなーってこともある気がします。
以前あるトラブルで警察にお世話になったんですが、
こちらが説明力ないせいで、あんまり伝わっていないなと感じました。
そしてそのまま話は進みました。
そのままにしといたらいけなかったかもしれませんが……。
細かく説明しようとすればするほど、伝わらないもんかもしれませんね〜。
そんなこんなで、
今実際に生きている人、向き合った人の気持ちも
そんなに理解できていないなぁと思います。
だから歴史の話とか、他の国との間にあるゴタゴタとか
正直、誰の言い分が正しいのか分かりません。
年表とか、「◯◯の乱」「◯◯戦争」とかの記録は
正しいのだと思いますが
双方が何考えていたかって、もう……。分かりませんよね。
実際に当事者さんに、聞いてみないと。
そしてもしも聞けても分からないかもしれません。
Aさんはああ言う、Bさんはこう言う、そんな感じで……。
みんなの言い分から本当の状況が分かる人とかおられたら、
天才だと思います(oДo;)
「だいたい意識的でも無意識でも、
人って自分の都合の良いように解釈して、
そのように話してしまうよね。」
って話を聞いたことがありますが
きっとそうだろうなーと思います。
ネットで見かける「禁止事項」とか「利用規約」とかって、
感情が入っていなくて機械的というかシステムっぽいですよね。
システムって人が創り出したものでありながら、
自分には時々「人じゃない何か」みたいに感じられます。
けどそこにも、どなたかの「思惑」は入っていますね。
テレビでも音楽でも本でもネット上の情報でも、全部。
事実は事実、情報は情報として掲載されますが
誰の意図も思惑も入らない、純粋な情報って多分ないです。
意図や思惑、なにかしらの感情を持たなければそもそも
「伝えよう」ってならないですもんね。
以前はニュースとか聞いた話とか全部、
「その人がおっしゃった通りのニュアンスで受け取る」
ように努めていたのですが、
今頃ちょっと反抗期です(´▽`;)
「本当にそう??」って……。
しかし、本当に大事なことって
「合っているか、間違っているか」じゃないかもですね。
こんなふうにグダグダ言って、
「どうせ分かるわけないんだから」と
何かを知ろうとも分かろうともしない人間より
何かを好きになったり信じたりして、
自分の感覚を使って相手の立場に立って
精一杯「理解しよう」と努める人の方が
100倍素敵だと思います(*´ω`*)
実際に理解できたかどうか、
そんなこと正確には分かりませんが
人や出来事、誰かの立場などを理解しようとする姿勢、
歩み寄る気持ちが尊いんでしょうね〜。
正直以前は歴史モノとか見ても、
「今のことさえ分からないのに昔のことなんて今更分かるわけないじゃん」
って思っていたし
誰かがある作品で善良な人として描かれていても、
別の作品ではまったく違う描かれ方をしていたりするのを見て
「結局全員悪い人だったに決まっているでしょ、
そんな良い人なんてそもそもいないって」などと思っていたのですが
昔のことに思いを馳せて
想像する人、分かろうとする人ってすごいですね。
ひょっとしたら、「こうだったのかもしれない」と
フッと思ったことは本当に……
時空を超えて、「ご本人」から届いた声かもしれません。
時々、「あっちの人とこっちの人の感じていること、ちょっと違うかも」
って思いますね!
実際にあった出来事の再現VTRに出てくる人と、ご本人と、
ちょっと言い方とか雰囲気とか違ったりとか。
(当たり前?)
登場したご夫婦の方、仲良しだけれどそれぞれの認識が
ちょっとずれているみたい? とか。
……って人様のこと好き放題言って失礼ですね〜。
でも人のことは自分のことより見えやすいもの。
そしてこれも、思い込みですね。
実際に「分かった」か「分からなかったか」なんて……
本当の気持ちはそれぞれご本人にしか分かりません(ノ∀`;)
何かに対してどなたかから「その気持ち、分かるよ!」と言われても
「うーん、ちょっと違うかも……?」ってなることもあれば
こちらが「こうだよね!」と言ったことに
「そうじゃない」と言われることもあります(・_・;)
「そうなの!! よく分かったね!」と言われても、
ちょっとそれぞれ解釈違うかなーってこともある気がします。
以前あるトラブルで警察にお世話になったんですが、
こちらが説明力ないせいで、あんまり伝わっていないなと感じました。
そしてそのまま話は進みました。
そのままにしといたらいけなかったかもしれませんが……。
細かく説明しようとすればするほど、伝わらないもんかもしれませんね〜。
そんなこんなで、
今実際に生きている人、向き合った人の気持ちも
そんなに理解できていないなぁと思います。
だから歴史の話とか、他の国との間にあるゴタゴタとか
正直、誰の言い分が正しいのか分かりません。
年表とか、「◯◯の乱」「◯◯戦争」とかの記録は
正しいのだと思いますが
双方が何考えていたかって、もう……。分かりませんよね。
実際に当事者さんに、聞いてみないと。
そしてもしも聞けても分からないかもしれません。
Aさんはああ言う、Bさんはこう言う、そんな感じで……。
みんなの言い分から本当の状況が分かる人とかおられたら、
天才だと思います(oДo;)
「だいたい意識的でも無意識でも、
人って自分の都合の良いように解釈して、
そのように話してしまうよね。」
って話を聞いたことがありますが
きっとそうだろうなーと思います。
ネットで見かける「禁止事項」とか「利用規約」とかって、
感情が入っていなくて機械的というかシステムっぽいですよね。
システムって人が創り出したものでありながら、
自分には時々「人じゃない何か」みたいに感じられます。
けどそこにも、どなたかの「思惑」は入っていますね。
テレビでも音楽でも本でもネット上の情報でも、全部。
事実は事実、情報は情報として掲載されますが
誰の意図も思惑も入らない、純粋な情報って多分ないです。
意図や思惑、なにかしらの感情を持たなければそもそも
「伝えよう」ってならないですもんね。
以前はニュースとか聞いた話とか全部、
「その人がおっしゃった通りのニュアンスで受け取る」
ように努めていたのですが、
今頃ちょっと反抗期です(´▽`;)
「本当にそう??」って……。
しかし、本当に大事なことって
「合っているか、間違っているか」じゃないかもですね。
こんなふうにグダグダ言って、
「どうせ分かるわけないんだから」と
何かを知ろうとも分かろうともしない人間より
何かを好きになったり信じたりして、
自分の感覚を使って相手の立場に立って
精一杯「理解しよう」と努める人の方が
100倍素敵だと思います(*´ω`*)
実際に理解できたかどうか、
そんなこと正確には分かりませんが
人や出来事、誰かの立場などを理解しようとする姿勢、
歩み寄る気持ちが尊いんでしょうね〜。
正直以前は歴史モノとか見ても、
「今のことさえ分からないのに昔のことなんて今更分かるわけないじゃん」
って思っていたし
誰かがある作品で善良な人として描かれていても、
別の作品ではまったく違う描かれ方をしていたりするのを見て
「結局全員悪い人だったに決まっているでしょ、
そんな良い人なんてそもそもいないって」などと思っていたのですが
昔のことに思いを馳せて
想像する人、分かろうとする人ってすごいですね。
ひょっとしたら、「こうだったのかもしれない」と
フッと思ったことは本当に……
時空を超えて、「ご本人」から届いた声かもしれません。