新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年11月03日
小学校で流行った「ねりけし」
私が小学生の頃、
練り消しゴム(ねりけし・ねりゴム)が流行っていました。
(画像をクリックするとAmazonの商品販売ページに飛びます。)
香りつきで柔らかく、引っ張るともちのように
ビヨーンと伸びるものです。
男子も女子も持っていた気がします。
最近でもハンドスピナーとか流行りましたが
時々そういう、シンプルなものが流行ることがありますね。
冷静に考えるとねりけしって伸ばしたりこねたりするだけだし
そこまで面白いかどうか分からないのですが
みんな持っていると欲しくてたまらなくなります。
流行って多分そういうものですね。
私はこの練り消しゴムを両親にねだったかどうかは忘れましたが
小学生の頃、持っていませんでした。
人が持っているのをうらやましく眺めたり、
誰かが落としていないかと床や廊下を見回したりしていました(笑)
そしてあるときすごいことを発見します。
学習ノートなどに付いているシール
(社会、算数など科目が書いてある、ノートの表紙に貼るためのシール)
の粘着面を消しゴムでこすると、消しかすがねりけしっぽくなるんです!
ということでそれを思い付いたときから
せっせとシールを消しゴムでこすっていました。
できあがったねりけしは柔らかく、こねることができましたが
流石に伸びはしませんでした。
でもその小さなねりけしを大きく育てようと頑張っていました
そんなこんなでMyねりけしに熱意を注ぎましたが、
やはり本物が欲しかったです。
中学生になり、部活の休憩時間にねりけしの話になって
「あれ欲しかったんだよねー……」と私が寂しそうに呟いたとき……
かどうかは忘れましたが、なんと優しい方が、
「まだ持っているからあげる」とねりけしをくれました!
なんとありがたいことでしょう。
嬉しくて嬉しくてこね回しました
そのねりけしは消しゴムとして使って
真っ黒にしてしまった気がしますが
その後買ったものは今もまだ持っています。
懐かしいものって良いですよね〜。
流行っていた当時欲しかったけれど持っていなかったものとか
持っていて思い入れがあったものとか
今でもそういう懐かしいアイテムたちが気になります。
今でもまだ売っている懐かしアイテムはたくさんありますが、
いつの間にか消えてしまうものも多くあるので
なくなる前に集めたくなってしまいます。
時代が変わっていくという実感がさほどないまま
日々新型の物が登場し、
使われなくなったものはやがて思い出に変わっていくんですね。
さて、そんな練り消しゴムですが
その後意外なところでも再会しました。
いや、絵に詳しい方にとっては意外でもないのかもしれませんが、
絵の通信教育を受けたとき、購入した画材セットの中に
練り消しゴムが入っていたんです。
もちろん、色や香りつきのものではありません。
デッサン等に使うためのものでした。
画材セットの中に入っているねりけしを見たときは、
絵を描くことに使うための専用ねりけしもあるのかと驚きました。
鉛筆画を描く場合、普通の消しゴムより
練り消しゴムの方が適しているときもあるみたいですね。
私はまだよく分からないのですが……
画家さんには練り消しゴムが重宝されているのかもしれません。
ということで今回は懐かしのねりけしの話でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
もし宜しければ、こちらのブログもご覧ください。
↓ ↓ ↓
小型ゲーム機「ポケットピカチュウ」の思い出
【ポケモン】シオンタウンのBGMと都市伝説が怖すぎる!
GBA ポケットモンスター サファイアの思い出
【CD】ファミコン&ディスクシステムの音楽
鉛筆やパステルで描く絵の定着液「フィキサチーフ」
不思議で面白いショートショート集
飲食店のテーブルの上に置いてある星座占い
故障したたまごっちで遊んだ話
Amazonで売られている駄菓子
黒板消しと黒板消しクリーナー
ケロリンのお風呂用アイテム
「魚つりゲーム」と言われて思い浮かぶものは……
復活版! シーモンキーの飼育キット
コロコロに載ってた西遊記のギャグ漫画【全9巻完結】
よだかの涙
練り消しゴム(ねりけし・ねりゴム)が流行っていました。
(画像をクリックするとAmazonの商品販売ページに飛びます。)
香りつきで柔らかく、引っ張るともちのように
ビヨーンと伸びるものです。
男子も女子も持っていた気がします。
最近でもハンドスピナーとか流行りましたが
時々そういう、シンプルなものが流行ることがありますね。
冷静に考えるとねりけしって伸ばしたりこねたりするだけだし
そこまで面白いかどうか分からないのですが
みんな持っていると欲しくてたまらなくなります。
流行って多分そういうものですね。
私はこの練り消しゴムを両親にねだったかどうかは忘れましたが
小学生の頃、持っていませんでした。
人が持っているのをうらやましく眺めたり、
誰かが落としていないかと床や廊下を見回したりしていました(笑)
そしてあるときすごいことを発見します。
学習ノートなどに付いているシール
(社会、算数など科目が書いてある、ノートの表紙に貼るためのシール)
の粘着面を消しゴムでこすると、消しかすがねりけしっぽくなるんです!
ということでそれを思い付いたときから
せっせとシールを消しゴムでこすっていました。
できあがったねりけしは柔らかく、こねることができましたが
流石に伸びはしませんでした。
でもその小さなねりけしを大きく育てようと頑張っていました
そんなこんなでMyねりけしに熱意を注ぎましたが、
やはり本物が欲しかったです。
中学生になり、部活の休憩時間にねりけしの話になって
「あれ欲しかったんだよねー……」と私が寂しそうに呟いたとき……
かどうかは忘れましたが、なんと優しい方が、
「まだ持っているからあげる」とねりけしをくれました!
なんとありがたいことでしょう。
嬉しくて嬉しくてこね回しました
そのねりけしは消しゴムとして使って
真っ黒にしてしまった気がしますが
その後買ったものは今もまだ持っています。
懐かしいものって良いですよね〜。
流行っていた当時欲しかったけれど持っていなかったものとか
持っていて思い入れがあったものとか
今でもそういう懐かしいアイテムたちが気になります。
今でもまだ売っている懐かしアイテムはたくさんありますが、
いつの間にか消えてしまうものも多くあるので
なくなる前に集めたくなってしまいます。
時代が変わっていくという実感がさほどないまま
日々新型の物が登場し、
使われなくなったものはやがて思い出に変わっていくんですね。
さて、そんな練り消しゴムですが
その後意外なところでも再会しました。
いや、絵に詳しい方にとっては意外でもないのかもしれませんが、
絵の通信教育を受けたとき、購入した画材セットの中に
練り消しゴムが入っていたんです。
もちろん、色や香りつきのものではありません。
デッサン等に使うためのものでした。
画材セットの中に入っているねりけしを見たときは、
絵を描くことに使うための専用ねりけしもあるのかと驚きました。
鉛筆画を描く場合、普通の消しゴムより
練り消しゴムの方が適しているときもあるみたいですね。
私はまだよく分からないのですが……
画家さんには練り消しゴムが重宝されているのかもしれません。
ということで今回は懐かしのねりけしの話でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
もし宜しければ、こちらのブログもご覧ください。
↓ ↓ ↓
小型ゲーム機「ポケットピカチュウ」の思い出
【ポケモン】シオンタウンのBGMと都市伝説が怖すぎる!
GBA ポケットモンスター サファイアの思い出
【CD】ファミコン&ディスクシステムの音楽
鉛筆やパステルで描く絵の定着液「フィキサチーフ」
不思議で面白いショートショート集
飲食店のテーブルの上に置いてある星座占い
故障したたまごっちで遊んだ話
Amazonで売られている駄菓子
黒板消しと黒板消しクリーナー
ケロリンのお風呂用アイテム
「魚つりゲーム」と言われて思い浮かぶものは……
復活版! シーモンキーの飼育キット
コロコロに載ってた西遊記のギャグ漫画【全9巻完結】
よだかの涙
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2019年11月02日
よだかの涙
最近ふっと宮沢賢治の「よだかの星」を思い出し、
読み返してみました。
(画像をクリックするとAmazonの商品販売ページに飛びます。)
よだかはお話の中ではみにくい鳥で、
鳥仲間から嫌われています。
そしてある晩よだかが、虫を食べている時に
「自分が虫を殺している」ということを強く実感して辛くなります。
今よだかの画像を検索してみたのですが、
木の上にちょこんと乗っている写真が多く、
ぱかっと開く大きな口が可愛らしかったです。
以前写真を見たときも、別にみにくくないと思ったような。
しかし問題は、本物のよだかがみにくいかどうかじゃないですね。
お話の中のよだかがどういう存在であり、どう感じていたかです。
以前よだかの星を読んだときに感じたことは
もう思い出せないのですが、
多分、よだかが虫を飲み込んで嘆くシーンの意味が
分からなかった気がします。
絵本では、悪者のオオカミなんかは
「ガオー、おまえを食ってやる」などと言いながら
人や動物を食べてしまうイメージです。
「悪いヤツだから人を食べる」「食べることは悪だ」という印象ですね。
しかし、このお話のよだかは
自分で虫を食べ、食べておいて悲しみます。
このシーンの意味を、今ようやく感じられるようになった気がします。
以前は、私たちも命をいただいて生きている存在で
オオカミと一緒なのだということを実感していなかったんだと思います。
誰かを殺したいわけではなくても、
生きるということは誰かを食べ続けるということ。
よだかが清らかな星になりたいと願った理由も分かってきます。
日々虫の命を奪っているということについて、
みにくいよだかでなければ考えることはなかったでしょう。
よだかを嫌っている普通の鳥たちは、
自分の存在がどうとか、虫を食べることがどうとか、
そのようなことに思いを馳せはしないはずです。
同じ鳥仲間であるよだかの気持ちも、どうでもいいのでしょうから。
しかしよだかは、
嫌われる悲しみ、食べる悲しみ、生きる悲しみをもって
星を目指しました。
よだかの心が一番美しかったのだと思います。
清らかな魂は美しく永遠である……。
そんなことを感じさせてくれるお話ですね。
久しぶりによだかの星を読んでみると
受け取るものが変わりました。
子どもの頃に読んだ、なんとなく筋を覚えている話でも
今読み返してみるとまた違った印象になりますね。
ということで今回は
宮沢賢治の「よだかの星」に関するブログでした。
読み返してみました。
(画像をクリックするとAmazonの商品販売ページに飛びます。)
よだかはお話の中ではみにくい鳥で、
鳥仲間から嫌われています。
そしてある晩よだかが、虫を食べている時に
「自分が虫を殺している」ということを強く実感して辛くなります。
今よだかの画像を検索してみたのですが、
木の上にちょこんと乗っている写真が多く、
ぱかっと開く大きな口が可愛らしかったです。
以前写真を見たときも、別にみにくくないと思ったような。
しかし問題は、本物のよだかがみにくいかどうかじゃないですね。
お話の中のよだかがどういう存在であり、どう感じていたかです。
以前よだかの星を読んだときに感じたことは
もう思い出せないのですが、
多分、よだかが虫を飲み込んで嘆くシーンの意味が
分からなかった気がします。
絵本では、悪者のオオカミなんかは
「ガオー、おまえを食ってやる」などと言いながら
人や動物を食べてしまうイメージです。
「悪いヤツだから人を食べる」「食べることは悪だ」という印象ですね。
しかし、このお話のよだかは
自分で虫を食べ、食べておいて悲しみます。
このシーンの意味を、今ようやく感じられるようになった気がします。
以前は、私たちも命をいただいて生きている存在で
オオカミと一緒なのだということを実感していなかったんだと思います。
誰かを殺したいわけではなくても、
生きるということは誰かを食べ続けるということ。
よだかが清らかな星になりたいと願った理由も分かってきます。
日々虫の命を奪っているということについて、
みにくいよだかでなければ考えることはなかったでしょう。
よだかを嫌っている普通の鳥たちは、
自分の存在がどうとか、虫を食べることがどうとか、
そのようなことに思いを馳せはしないはずです。
同じ鳥仲間であるよだかの気持ちも、どうでもいいのでしょうから。
しかしよだかは、
嫌われる悲しみ、食べる悲しみ、生きる悲しみをもって
星を目指しました。
よだかの心が一番美しかったのだと思います。
清らかな魂は美しく永遠である……。
そんなことを感じさせてくれるお話ですね。
久しぶりによだかの星を読んでみると
受け取るものが変わりました。
子どもの頃に読んだ、なんとなく筋を覚えている話でも
今読み返してみるとまた違った印象になりますね。
ということで今回は
宮沢賢治の「よだかの星」に関するブログでした。
2019年11月01日
コロコロに載ってた西遊記のギャグ漫画【全9巻完結】
西遊記って面白いですよね!
……嘘ですごめんなさい。
本家西遊記はよく知りません
西遊記と聞いて思い出すのは、
コロコロコミックに載っていたギャグ漫画の方です。
「ゴゴゴ西遊記―新悟空伝」
(画像をクリックするとAmazonの商品販売ページに飛びます。)
三蔵法師が三人の妖怪
孫悟空・猪八戒・沙悟浄を連れて
天竺に向けて旅をする系の話なのですが、
こちらの「ゴゴゴ西遊記」はギャグ漫画なので
もちろんふざけています。
この漫画のことを思い出して調べたら、
なんとゴゴゴ西遊記が全巻無料公開されていたので
(無料で読めるのはAmazonの方ではないです。
「ゴゴゴ西遊記 無料」で検索したら出ると思います。)
懐かしい気持ちで読み返しているところです。
この漫画の内容は、こう言っちゃ失礼なのですが
無意味に人を殴るなど教育上宜しくない表現のオンパレードです。
この作品に限らずコロコロコミックのギャグ漫画といえば
下ネタがキツいとか暴力的表現が多いとかそんな感じで
読んでいた当時も少し「これは良いのか?」と思っていたのですが……。
今読み返してみると新鮮でした。
内容やイメージは以前読んだものと変わらなかったのですが
(でも作者さんが、単行本化するにあたり
描きかえた部分もあると言っていたような……?)
小学生男子向けのギャグ漫画を読むのは久しぶりだったもので
懐かしかったです。
なんだか癒されました。
人間って大人になると、ある程度まともで筋が通ったこととか
普通のことしか言わなくなるんですよね。
(ネット上の炎上・悪口などは別ですが)
テレビでも失言や失敗をした人がなんだかんだ言われていたりして、
反面教師にすればいいんだとは思いつつも、どこか窮屈さを感じたり。
その点こういうギャグ漫画って、
主人公サイドのキャラクターが
当たり前のように悪いことをしていたりして
かえって清々しいです。
「そういえば子どもの頃は悪いことをしてしまっても
数日経ったらケロッとしていたなぁ」とか
「そんなに善悪にこだわっていなかったなぁ」とか色々思い出します。
あんまり気を使ってビクビクすることもなく、
どこか「自分は許される」と思っていて気楽で自由だったような。
子どもの頃って良いですねー
少し話がそれましたが、そんなわけで
過激なギャグにも何かしみじみとしたものを感じました。
ゴゴゴ西遊記は暴力的表現はキツいですが
(主に孫悟空が悪いヤツです)
三蔵法師とキントウンがカワイイし沙悟浄カッコいいし
やっぱり面白かったです!
改めて読んでみると三蔵法師さんの可愛さは結構
全面に押し出されている感じがしました。
普段は性格が悪い孫悟空が三蔵法師には忠実なところとか、
猪八戒の仲間思いなところも素敵でした。
ということで今回は
「ゴゴゴ西遊記―新悟空伝」に関するお話でした。
ゴゴゴ西遊記の作者さんは、
コミック版妖怪ウォッチも担当されているようです。
妖怪ウォッチ…… あっ、妖怪繋がりですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
もし宜しければこちらのブログもご覧ください。
↓ ↓ ↓
GBA ポケットモンスター サファイアの思い出
【CD】ファミコン&ディスクシステムの音楽
【ポケモン】シオンタウンのBGMと都市伝説が怖すぎる!
……嘘ですごめんなさい。
本家西遊記はよく知りません
西遊記と聞いて思い出すのは、
コロコロコミックに載っていたギャグ漫画の方です。
「ゴゴゴ西遊記―新悟空伝」
(画像をクリックするとAmazonの商品販売ページに飛びます。)
三蔵法師が三人の妖怪
孫悟空・猪八戒・沙悟浄を連れて
天竺に向けて旅をする系の話なのですが、
こちらの「ゴゴゴ西遊記」はギャグ漫画なので
もちろんふざけています。
この漫画のことを思い出して調べたら、
なんとゴゴゴ西遊記が全巻無料公開されていたので
(無料で読めるのはAmazonの方ではないです。
「ゴゴゴ西遊記 無料」で検索したら出ると思います。)
懐かしい気持ちで読み返しているところです。
この漫画の内容は、こう言っちゃ失礼なのですが
無意味に人を殴るなど教育上宜しくない表現のオンパレードです。
この作品に限らずコロコロコミックのギャグ漫画といえば
下ネタがキツいとか暴力的表現が多いとかそんな感じで
読んでいた当時も少し「これは良いのか?」と思っていたのですが……。
今読み返してみると新鮮でした。
内容やイメージは以前読んだものと変わらなかったのですが
(でも作者さんが、単行本化するにあたり
描きかえた部分もあると言っていたような……?)
小学生男子向けのギャグ漫画を読むのは久しぶりだったもので
懐かしかったです。
なんだか癒されました。
人間って大人になると、ある程度まともで筋が通ったこととか
普通のことしか言わなくなるんですよね。
(ネット上の炎上・悪口などは別ですが)
テレビでも失言や失敗をした人がなんだかんだ言われていたりして、
反面教師にすればいいんだとは思いつつも、どこか窮屈さを感じたり。
その点こういうギャグ漫画って、
主人公サイドのキャラクターが
当たり前のように悪いことをしていたりして
かえって清々しいです。
「そういえば子どもの頃は悪いことをしてしまっても
数日経ったらケロッとしていたなぁ」とか
「そんなに善悪にこだわっていなかったなぁ」とか色々思い出します。
あんまり気を使ってビクビクすることもなく、
どこか「自分は許される」と思っていて気楽で自由だったような。
子どもの頃って良いですねー
少し話がそれましたが、そんなわけで
過激なギャグにも何かしみじみとしたものを感じました。
ゴゴゴ西遊記は暴力的表現はキツいですが
(主に孫悟空が悪いヤツです)
三蔵法師とキントウンがカワイイし沙悟浄カッコいいし
やっぱり面白かったです!
改めて読んでみると三蔵法師さんの可愛さは結構
全面に押し出されている感じがしました。
普段は性格が悪い孫悟空が三蔵法師には忠実なところとか、
猪八戒の仲間思いなところも素敵でした。
ということで今回は
「ゴゴゴ西遊記―新悟空伝」に関するお話でした。
ゴゴゴ西遊記の作者さんは、
コミック版妖怪ウォッチも担当されているようです。
妖怪ウォッチ…… あっ、妖怪繋がりですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
もし宜しければこちらのブログもご覧ください。
↓ ↓ ↓
GBA ポケットモンスター サファイアの思い出
【CD】ファミコン&ディスクシステムの音楽
【ポケモン】シオンタウンのBGMと都市伝説が怖すぎる!
2019年10月31日
12星座占いを知ってから(・ω・*)
星座占いって身近なものですよね〜。
テレビとか雑誌の占いコーナーで見かけます。
(雑誌は購読していませんが、病院の待合室とかで見たような……。)
自分はファンタジー系のものが好きなのですが
意外なことに(?)身近である星占いに
わりと最近までほとんど興味を示しませんでした。
なので、星座ごとの性格・特徴とか
ほぼ初耳で新鮮です(*´ω`*)
火・地・風・水の属性があるとか
星の動きで人生を見るなどの
発想(いや、文化……?)が素敵ですよね(*^o^*)
今まで星占いについてはほとんど足を突っ込まず
オカルト・スピリチュアルなどの分野を
浅く狭く、フラフラと見て回っていました。
アセンション、引き寄せの法則、宇宙の法則、
エンパスさんやスターピープルの話、
幽霊・UMA・妖怪・モンスター、
別次元や波動、宇宙人・UFO関連、イルカさんの話などなど。
よくは分かりませんがロマンがありますよね〜。
ってなわけでスピリチュアルを経由して
星占いの世界も覗き見たのですが
なんか共通点ありそうというか、
「これってあのことか!?」と連想してしまうポイントが出てきたり
ドキドキワクワクすることがいっぱいです(>∀<*)
歌の歌詞を見るときでも
「この言い回し、◯◯座さんっぽいなぁ」と
想像して遊ぶようになりました。
哲学的だったり心理学っぽかったり
物理学っぽかったり宇宙的だったり
情緒的だったり詩的だったりと
いろんな表現がありますね!
人が持っている情熱、感覚、知性、感情など……
面白そうなテーマが盛り沢山です(*´▽`*)
エンパシーやテレパシーなどの能力やスターピープルさん、
アセンションのこととも何か関係ありそうです。
ネットにも星占い関連の情報は多いので、
読み物としてサイコーですね(≧∇≦*)
情報量が多くて尽きることなく楽しめるし
人ごとに違った解釈があるし
プラネタリウムや星座占い、
ギリシャ神話、星座グッズなど見るたびに嬉しくなりそうだし
星占いを知って良かったです!
テレビとか雑誌の占いコーナーで見かけます。
(雑誌は購読していませんが、病院の待合室とかで見たような……。)
自分はファンタジー系のものが好きなのですが
意外なことに(?)身近である星占いに
わりと最近までほとんど興味を示しませんでした。
なので、星座ごとの性格・特徴とか
ほぼ初耳で新鮮です(*´ω`*)
火・地・風・水の属性があるとか
星の動きで人生を見るなどの
発想(いや、文化……?)が素敵ですよね(*^o^*)
今まで星占いについてはほとんど足を突っ込まず
オカルト・スピリチュアルなどの分野を
浅く狭く、フラフラと見て回っていました。
アセンション、引き寄せの法則、宇宙の法則、
エンパスさんやスターピープルの話、
幽霊・UMA・妖怪・モンスター、
別次元や波動、宇宙人・UFO関連、イルカさんの話などなど。
よくは分かりませんがロマンがありますよね〜。
ってなわけでスピリチュアルを経由して
星占いの世界も覗き見たのですが
なんか共通点ありそうというか、
「これってあのことか!?」と連想してしまうポイントが出てきたり
ドキドキワクワクすることがいっぱいです(>∀<*)
歌の歌詞を見るときでも
「この言い回し、◯◯座さんっぽいなぁ」と
想像して遊ぶようになりました。
哲学的だったり心理学っぽかったり
物理学っぽかったり宇宙的だったり
情緒的だったり詩的だったりと
いろんな表現がありますね!
人が持っている情熱、感覚、知性、感情など……
面白そうなテーマが盛り沢山です(*´▽`*)
エンパシーやテレパシーなどの能力やスターピープルさん、
アセンションのこととも何か関係ありそうです。
ネットにも星占い関連の情報は多いので、
読み物としてサイコーですね(≧∇≦*)
情報量が多くて尽きることなく楽しめるし
人ごとに違った解釈があるし
プラネタリウムや星座占い、
ギリシャ神話、星座グッズなど見るたびに嬉しくなりそうだし
星占いを知って良かったです!
2019年10月30日
本気か思い込みか?
恋の話でこんなの時々聞きますね。
「あなたは彼に恋しているんじゃなく、恋に恋しているんだよ」
それって恋愛だけじゃなく、
「好きなもの」「好きなこと」でもありそうですよね〜。
「こんなことしている私、優しいでしょ?」って言うための行動。
「こんな物持てる俺ってすごいでしょ?」と言うための持ち物。
私のはそれかもな、って……。
最近「好きなこと」に自信がないです。
「本当に、本気で好きなのか?」って。
好きなことに対しても、
集中力が続かないんですよね〜。
好きなことのはずなのに、
それについて深く知ろうとすると
「めんどくさいな」って思ったり。
「本気でそれを好きな人」の熱意を知って、
「自分のは本物じゃないな」と気づいたり。
ブログにこうして好きなことを、
「こんなことあった」
「こういう風に思った」って書いている時
「私の言動って、誰かに見せたいがための飾りなんじゃないか」
と、薄々思っています。
……なんかこんな話ばっかりしているような。
誰に何を言われても、誰にも理解されなくても、
あるいは急に自分の好きなものがブームになったり、
また静まったりしても
変わらず「これが好き」と
言える人って素敵ですね。
「好き」って何なのか、本当にそうなのか迷うし
何か別のことと取り違えているんじゃないかとも思いますが
一度「好き」を見失ってしまうと大変です……。
「好きかもしれないこと」は
たくさんキープしておくのも、良いかもしれませんね。
本気で熱意を向けたい物は、あれなのかこれなのか
色々含めて「全部」なのか。
浅く広くか、深く狭くか。
……なんだか発掘作業みたいです。
「あなたは彼に恋しているんじゃなく、恋に恋しているんだよ」
それって恋愛だけじゃなく、
「好きなもの」「好きなこと」でもありそうですよね〜。
「こんなことしている私、優しいでしょ?」って言うための行動。
「こんな物持てる俺ってすごいでしょ?」と言うための持ち物。
私のはそれかもな、って……。
最近「好きなこと」に自信がないです。
「本当に、本気で好きなのか?」って。
好きなことに対しても、
集中力が続かないんですよね〜。
好きなことのはずなのに、
それについて深く知ろうとすると
「めんどくさいな」って思ったり。
「本気でそれを好きな人」の熱意を知って、
「自分のは本物じゃないな」と気づいたり。
ブログにこうして好きなことを、
「こんなことあった」
「こういう風に思った」って書いている時
「私の言動って、誰かに見せたいがための飾りなんじゃないか」
と、薄々思っています。
……なんかこんな話ばっかりしているような。
誰に何を言われても、誰にも理解されなくても、
あるいは急に自分の好きなものがブームになったり、
また静まったりしても
変わらず「これが好き」と
言える人って素敵ですね。
「好き」って何なのか、本当にそうなのか迷うし
何か別のことと取り違えているんじゃないかとも思いますが
一度「好き」を見失ってしまうと大変です……。
「好きかもしれないこと」は
たくさんキープしておくのも、良いかもしれませんね。
本気で熱意を向けたい物は、あれなのかこれなのか
色々含めて「全部」なのか。
浅く広くか、深く狭くか。
……なんだか発掘作業みたいです。
2019年10月29日
存在意義がなきゃダメですか?
前からこのブログで何度か書いていますが、
私は「世のため人のために生きなさい」系の言葉が苦手です。
なんで世のため人のために生きなきゃいけないんだろう、
生きたいから生きているじゃダメなんだろうかと思います。
大体何が世のため人のためになるかって
定義もよく分かりません。
今じゃ文化として認められている漫画やアニメも、
「価値がない」とバカにされていた時代があったそうですし。
役に立つ、立たないで計るのなら
絵画や音楽や映画はどうなんですかね。
私は漫画や映画や音楽が好きですが、
役に立つとか立たないとか考えたことないです……。
好きだから、気になるから、楽しいから見る。
それだけです。
意味を付けようと思えば何にだって付けられますね。
最近お菓子のパッケージの裏によくメッセージが書いてあります。
「頑張るあなたがこのお菓子と共に安らぎの一時を過ごせますように」
みたいな。
誰かが心を込めて作ってくださっているのはありがたいことです。
お菓子や音楽や映画は、人に元気を与えます。
楽しみがあるから、明日からまた頑張ろうと思えます。
だから見た後や食べた後に何かが残らなくても
「幸せ」を味わえるのであって、意味は十分にあるんです。
世のため人のためになっていますね。
……と
言っていけば、すべてのものに意味があり、
すべてが世のため人のためであると言えそうです。
でも物に込めた「思い」を購入者が受け取るかどうか、
そして提供する側が自信と誇りを持って
提供するものの存在意義を認めているかどうかは
人それぞれですよね。
以前私は、自分としては一生懸命心を込めてやっていることを
「そんなもの」みたいに言われて傷ついたことがあります。
誰かのためにと思って一生懸命やったことでも、
それを受け取ってもらえるとは限りませんよね。
色々考えて人にプレゼントをしたって、
相手の人はそれを別の人にあげるかも。
まいた種が必ず花開くとは限りません。
結局は受け取る側の自由です。
私も、何か作品を鑑賞するときに
創作物にどれほどの思いがこもっていようと
また「こういうメッセージを伝えたい」という意図があろうと、
勝手に別の解釈をしたり
「あー面白かった」で済ませているところがあります。
つまり、思いをまっすぐ投げても斜めに飛んでいったり
受け止めてもらえなかったりするし、
まっすぐ受け止めてほしいと望むから
受け止めてもらえなかった時に怒りやストレスに
なったりすると思うんです。
じゃあ、最初から「人のためになりますように」なんて
望まなければ良いような。
人の役に立ちますようにと願って作ったものが、悪用されて
自分の意図とは違うことに使われることだってあるかもしれません。
悪用とかじゃなくても、予想外の展開を生むかも。
環境汚染や環境破壊だって、悪い人がやったんじゃなく
ただ、人の役に立ちますようにと願って
みんなで進んでいったことの結果かもしれません。
そう、「人のために」……。
結局、なぜ人の役に立ちなさいと言われるかというと
それがお金に繋がるからですよね。
人が喜び、お金を出したいと思える物やサービスを提供すれば
生きていけるというシステムですから。
自分じゃ素晴らしい行いだと思うことをしたって、
それが人のためにならなければ、
自分以外の人間から価値を認められなければお金にはなりません。
でも逆に、役に立つかどうかと言われれば微妙な物でも、
人から求められればお金が入りますね。
流行りのよく分からないアイテムとか、不思議な絵やオブジェとか。
役に立つ立たないというより、需要と供給。
戦略とかいうものもあるのでしょう。
あまり好きな言葉じゃないですが。
「世の中お金だけじゃない」って思いたいところですが
「世の中お金だけじゃない、だけじゃない」ですよね。
お金じゃないと言ったってじゃあどうする? です。
それにしても、
止まらぬ環境汚染に環境破壊、地球温暖化の話とか聞いているのに
人間の真面目な話の中で
生き物たちの気持ちや立場に沿った話なんてあまり聞きませんね。
話すとしても、生態系がどうとか、
あるいは生き物を資源と見た話が多かったりして。
あとは「人の役に立つため」の話ばっかりです。
人、人、人、人……。
人間の話をしていることを忘れるくらい、人間の話しかありません。
他に生物なんか存在しないかのように。
人の役に立つって結局誰のために何をすれば良いんでしょう?
何をしたら一番人の役に立つんでしょう?
資源を掘り尽くし、生き物たちを隅へ追いやり、
人間のテリトリーを広げ開発して、
人類にとって住みやすい地球を目指し、子どもをどんどん増やして
子どもたちに小さいうちからしっかりお勉強をさせて
豊かな経済とやらを実現すれば良いんでしょうか。
そしてその手助けをする、
あるいは一時の憩いのために娯楽を差し出すことが
有意義で「世のため人のため」になることでしょうか。
私は正直正解が分かりません。
進む先も。
だから、「人の役に立つことをするべき」という話を聞くと
役に立つってそんなに大事なことなんだろうかと思ってしまいます。
「人の」役に立つかどうかで見ているから
地球環境や生き物たちのことが後回しにされて
「人の」ためになるかどうかで見ているから
益虫は殺さず利用して、
害虫は「人の」ためにならないから殺されて
命が「ためになる」とか「ならない」とか
一体何なんだろうと思います。
ただ生きたいだけなのに。
「人」とか「みんな」とか「世の中」って誰のことでしょうか。
人に喜びをあげようとしたって
その人の本当の喜びは分からないから
私が確実に幸せにできるのは私だけです。
だからみんな自分のためで良いんじゃないでしょうか。
別に人のためになりそうもない、欲しがる人なんて誰もいない。
そう思われる物にも需要があってほしい。
どうでもいいことがどうでもいいことじゃなくなってほしい。
役に立つとか立たないとか、そんな概念がなくなってほしい。
全部認められてほしい。
なんとなくそんな気分です。
私は「世のため人のために生きなさい」系の言葉が苦手です。
なんで世のため人のために生きなきゃいけないんだろう、
生きたいから生きているじゃダメなんだろうかと思います。
大体何が世のため人のためになるかって
定義もよく分かりません。
今じゃ文化として認められている漫画やアニメも、
「価値がない」とバカにされていた時代があったそうですし。
役に立つ、立たないで計るのなら
絵画や音楽や映画はどうなんですかね。
私は漫画や映画や音楽が好きですが、
役に立つとか立たないとか考えたことないです……。
好きだから、気になるから、楽しいから見る。
それだけです。
意味を付けようと思えば何にだって付けられますね。
最近お菓子のパッケージの裏によくメッセージが書いてあります。
「頑張るあなたがこのお菓子と共に安らぎの一時を過ごせますように」
みたいな。
誰かが心を込めて作ってくださっているのはありがたいことです。
お菓子や音楽や映画は、人に元気を与えます。
楽しみがあるから、明日からまた頑張ろうと思えます。
だから見た後や食べた後に何かが残らなくても
「幸せ」を味わえるのであって、意味は十分にあるんです。
世のため人のためになっていますね。
……と
言っていけば、すべてのものに意味があり、
すべてが世のため人のためであると言えそうです。
でも物に込めた「思い」を購入者が受け取るかどうか、
そして提供する側が自信と誇りを持って
提供するものの存在意義を認めているかどうかは
人それぞれですよね。
以前私は、自分としては一生懸命心を込めてやっていることを
「そんなもの」みたいに言われて傷ついたことがあります。
誰かのためにと思って一生懸命やったことでも、
それを受け取ってもらえるとは限りませんよね。
色々考えて人にプレゼントをしたって、
相手の人はそれを別の人にあげるかも。
まいた種が必ず花開くとは限りません。
結局は受け取る側の自由です。
私も、何か作品を鑑賞するときに
創作物にどれほどの思いがこもっていようと
また「こういうメッセージを伝えたい」という意図があろうと、
勝手に別の解釈をしたり
「あー面白かった」で済ませているところがあります。
つまり、思いをまっすぐ投げても斜めに飛んでいったり
受け止めてもらえなかったりするし、
まっすぐ受け止めてほしいと望むから
受け止めてもらえなかった時に怒りやストレスに
なったりすると思うんです。
じゃあ、最初から「人のためになりますように」なんて
望まなければ良いような。
人の役に立ちますようにと願って作ったものが、悪用されて
自分の意図とは違うことに使われることだってあるかもしれません。
悪用とかじゃなくても、予想外の展開を生むかも。
環境汚染や環境破壊だって、悪い人がやったんじゃなく
ただ、人の役に立ちますようにと願って
みんなで進んでいったことの結果かもしれません。
そう、「人のために」……。
結局、なぜ人の役に立ちなさいと言われるかというと
それがお金に繋がるからですよね。
人が喜び、お金を出したいと思える物やサービスを提供すれば
生きていけるというシステムですから。
自分じゃ素晴らしい行いだと思うことをしたって、
それが人のためにならなければ、
自分以外の人間から価値を認められなければお金にはなりません。
でも逆に、役に立つかどうかと言われれば微妙な物でも、
人から求められればお金が入りますね。
流行りのよく分からないアイテムとか、不思議な絵やオブジェとか。
役に立つ立たないというより、需要と供給。
戦略とかいうものもあるのでしょう。
あまり好きな言葉じゃないですが。
「世の中お金だけじゃない」って思いたいところですが
「世の中お金だけじゃない、だけじゃない」ですよね。
お金じゃないと言ったってじゃあどうする? です。
それにしても、
止まらぬ環境汚染に環境破壊、地球温暖化の話とか聞いているのに
人間の真面目な話の中で
生き物たちの気持ちや立場に沿った話なんてあまり聞きませんね。
話すとしても、生態系がどうとか、
あるいは生き物を資源と見た話が多かったりして。
あとは「人の役に立つため」の話ばっかりです。
人、人、人、人……。
人間の話をしていることを忘れるくらい、人間の話しかありません。
他に生物なんか存在しないかのように。
人の役に立つって結局誰のために何をすれば良いんでしょう?
何をしたら一番人の役に立つんでしょう?
資源を掘り尽くし、生き物たちを隅へ追いやり、
人間のテリトリーを広げ開発して、
人類にとって住みやすい地球を目指し、子どもをどんどん増やして
子どもたちに小さいうちからしっかりお勉強をさせて
豊かな経済とやらを実現すれば良いんでしょうか。
そしてその手助けをする、
あるいは一時の憩いのために娯楽を差し出すことが
有意義で「世のため人のため」になることでしょうか。
私は正直正解が分かりません。
進む先も。
だから、「人の役に立つことをするべき」という話を聞くと
役に立つってそんなに大事なことなんだろうかと思ってしまいます。
「人の」役に立つかどうかで見ているから
地球環境や生き物たちのことが後回しにされて
「人の」ためになるかどうかで見ているから
益虫は殺さず利用して、
害虫は「人の」ためにならないから殺されて
命が「ためになる」とか「ならない」とか
一体何なんだろうと思います。
ただ生きたいだけなのに。
「人」とか「みんな」とか「世の中」って誰のことでしょうか。
人に喜びをあげようとしたって
その人の本当の喜びは分からないから
私が確実に幸せにできるのは私だけです。
だからみんな自分のためで良いんじゃないでしょうか。
別に人のためになりそうもない、欲しがる人なんて誰もいない。
そう思われる物にも需要があってほしい。
どうでもいいことがどうでもいいことじゃなくなってほしい。
役に立つとか立たないとか、そんな概念がなくなってほしい。
全部認められてほしい。
なんとなくそんな気分です。
2019年10月28日
気になるあれこれ、今日もいっちょ積ん読?
積ん読=つんどく
という言葉があるそうです。
本を買うだけ買って読まずに「積んどく」ことだとか……(ノ∀`*)
……私、それやっています(ー_ー;)
お花屋さんで見る花が輝いているように、
ケーキ屋さんやパン屋さんで並んでいる商品が美味しそうなように。
本屋さんで見る本は、いつにも増して魅力的!
タイトルとか、少し開いてみた感じで
「面白そう!」と即買いしてしまいます。
ところがなぜか……
読めないんです(;゚д゚)
文字を認識・解釈し、
一連の文章から想像を広げ
また次の言葉の意味を読み取るという作業(?)の繰り返し、
それを可能にするものが読解力……
しかし、何者かが脳内で
文章を読み進めることを阻むのです(;¬_¬)
要するに集中力が続かない(oДo;)
以前はこんなじゃなかったんです……
分厚い本を次々に読むくらい読書好きだったんです……
趣味の欄にはいつも「読書」って書いていたんです……
二宮金次郎さんみたいに本読みながら歩いていたくらいなんです……
(※歩き読書は危険です)
それがいつからこんな事に……(ノД`;)
一回活字離れになってから、感覚が戻りません。
今は色々な方のブログを巡らせていただき、
楽しい話や素敵な話など見せていただいて
だいぶ「読む」ことができるようになったんですが
かつての「読む」ワクワク感が、薄れている気がします(°ー°;)
けど多分、読み方が変わったというのもありますね……。
以前は正直、何を見るにしても
「自分には関係ない」という気持ちが心のどこかにあったから
常にお気楽だったものですが
最近は「関係ないこと、軽く見て良いことなど一つもない」
と薄々気づきだしたので、
何を見るにもちょっと真剣レベルが上がっています。
一文一文から受け取る重みが増えたということです。
お気楽に楽しめていた頃が懐かしいですが……
何をするにしても、本気で向き合おうとしたら
印象も変わってくるものかもしれませんね〜。
というか今までが不真面目すぎたせいで
ツケが回ってきただけですね(ノ∀`*)
本気で向き合ったときに
「好き」や「楽しい」の気持ちが強くなったもの、
手が止まらなかったものこそ本当に好きなもので
気持ちが遠ざかってしまうようでは
本物の情熱ではなかった、ってことですかね〜……。
それでも本屋さんの空気を味わい、本を眺め、手に取り、
どれにするか悩んで買ったりする時間が好きで
ついつい積ん読ばかり増やしてしまうのでした。
という言葉があるそうです。
本を買うだけ買って読まずに「積んどく」ことだとか……(ノ∀`*)
……私、それやっています(ー_ー;)
お花屋さんで見る花が輝いているように、
ケーキ屋さんやパン屋さんで並んでいる商品が美味しそうなように。
本屋さんで見る本は、いつにも増して魅力的!
タイトルとか、少し開いてみた感じで
「面白そう!」と即買いしてしまいます。
ところがなぜか……
読めないんです(;゚д゚)
文字を認識・解釈し、
一連の文章から想像を広げ
また次の言葉の意味を読み取るという作業(?)の繰り返し、
それを可能にするものが読解力……
しかし、何者かが脳内で
文章を読み進めることを阻むのです(;¬_¬)
要するに集中力が続かない(oДo;)
以前はこんなじゃなかったんです……
分厚い本を次々に読むくらい読書好きだったんです……
趣味の欄にはいつも「読書」って書いていたんです……
二宮金次郎さんみたいに本読みながら歩いていたくらいなんです……
(※歩き読書は危険です)
それがいつからこんな事に……(ノД`;)
一回活字離れになってから、感覚が戻りません。
今は色々な方のブログを巡らせていただき、
楽しい話や素敵な話など見せていただいて
だいぶ「読む」ことができるようになったんですが
かつての「読む」ワクワク感が、薄れている気がします(°ー°;)
けど多分、読み方が変わったというのもありますね……。
以前は正直、何を見るにしても
「自分には関係ない」という気持ちが心のどこかにあったから
常にお気楽だったものですが
最近は「関係ないこと、軽く見て良いことなど一つもない」
と薄々気づきだしたので、
何を見るにもちょっと真剣レベルが上がっています。
一文一文から受け取る重みが増えたということです。
お気楽に楽しめていた頃が懐かしいですが……
何をするにしても、本気で向き合おうとしたら
印象も変わってくるものかもしれませんね〜。
というか今までが不真面目すぎたせいで
ツケが回ってきただけですね(ノ∀`*)
本気で向き合ったときに
「好き」や「楽しい」の気持ちが強くなったもの、
手が止まらなかったものこそ本当に好きなもので
気持ちが遠ざかってしまうようでは
本物の情熱ではなかった、ってことですかね〜……。
それでも本屋さんの空気を味わい、本を眺め、手に取り、
どれにするか悩んで買ったりする時間が好きで
ついつい積ん読ばかり増やしてしまうのでした。
2019年10月27日
お悩み相談(?)を受けたとき……
たま〜に、
「……これって相談?」
と思うような
話題がくることがありますね。
ただのグチかもしれないし、
「うんうん……」と聞いてほしいだけかもしれないのですが
「これ、グチ? 本気の相談?」と悩みます。
私は、どこからどう見ても
頼れる人間・良識ある人間ではないので
基本的に相談はされない(多分)んですけどねー……。
たまに深刻なお話聞くと、迷います。
これ、「そうなんだ、大変だね〜」などと
終わらせていい話じゃないな、って(o□o;)
だからといって踏み込むのもなんか違う気がするし……。
そういうのってどうしたら良いのか
ホント分からないです(>_<;)
最近は相談を受けていないし、
この先相談されることも無いかもしれませんが
今から、「どう答えよう?」って迷っています。
相談される内容、起こる出来事は
その時になってみないと分からないのに
今から考えるなんておかしいですね。
でもなんか、
「共通して言えること」がありそうな気がするんです。
ところで、話は変わりますが
皆さんは何か問題に直面したとき
「なんかループしてるな……」
って感じたことありますか(*'ー')?
デジャブというか。
似たようなこと、同じこと、
何度も起きているんじゃないかとか。
「◯◯と関わると、いつもロクなことがない」
となってくると、それが「苦手」になるわけですが。。
私は、実感としてはあまり無いですが
「もしかしたらループしているのかも」
と考えてはいます。
毎度同じようなことでつまづき、
また同じようなことがくるんじゃないかと。
で、何か根本的なところをどうにかしないと
表面的に解決したように見えても
またいつか似たようなことと向き合う羽目になるんじゃないかと。
何度でも。
何言ってんだろって感じですが……。
「何か」を知らせるために色々な出来事が起こっていて、
その根本的な「何か」をどうにかしない限り、
トラブルは起こってくる気がします。
で、完全にトラブルを消すことはできなくても、
どうにかすればだいぶ減らせる、
これから起こるトラブルを止められる、
あるいは起こることに
「納得できるようになる」んじゃないかと考えています。
話が抽象的だし、
現時点ではただの浮ついた思想なんですが(>∀<;)
以前、肌がアトピー(?)で荒れたことがあって
放っておいたらそれが全身に広がって、
手の皮膚もボロボロになって
たまらずお医者さんのところへ行ったら
すぐに、薬を出してくださった………
ってことがありました。
今でもお薬使っていますが、それで結構良くなって。。
感謝しているんですけど……。
結局、この症状は何なのか?
なぜ発生したのか?
は聞けていません。
聞かない、調べない自分が悪いんですけどね〜。
「問題が起こったら、対処法はこう。」
ってある程度決まっていること、あると思うんですが
「なぜそうなっているのか?」って
意外と知ろうとしないものですよね(自分が)。
家で発生するカビや害虫なんかも
なんとなく退治しますが
「なぜ人間にとって害がある生き物が存在するのか?」って
本当のところ、知りきれていないかもしれません。
すべてに意味があるなんて、
幻想かもしれませんけど……。
意味、あるかもしれません。
で、最初の話に戻ります。
お悩み相談されたとき、
どういう情報、どういう対応を求めているかって
人それぞれですよね〜。
「もしかしたら、現実的な対処法を探しているんじゃなくて
もっと、全然違うことを知りたいんじゃない?」って
気になることはありますが
自分自身何も分かっていないので言えません。
真剣に困っておられるのに、
「人間って一体何だろうね?」みたいな話をして
余計に惑わしても大変ですし……。
惑わされることなんて求めていないでしょうしね。
思ったこと、言いたいこと言えば良いってもんじゃないし
タイミングもあるから 悩みって難しいですね〜……。
「……これって相談?」
と思うような
話題がくることがありますね。
ただのグチかもしれないし、
「うんうん……」と聞いてほしいだけかもしれないのですが
「これ、グチ? 本気の相談?」と悩みます。
私は、どこからどう見ても
頼れる人間・良識ある人間ではないので
基本的に相談はされない(多分)んですけどねー……。
たまに深刻なお話聞くと、迷います。
これ、「そうなんだ、大変だね〜」などと
終わらせていい話じゃないな、って(o□o;)
だからといって踏み込むのもなんか違う気がするし……。
そういうのってどうしたら良いのか
ホント分からないです(>_<;)
最近は相談を受けていないし、
この先相談されることも無いかもしれませんが
今から、「どう答えよう?」って迷っています。
相談される内容、起こる出来事は
その時になってみないと分からないのに
今から考えるなんておかしいですね。
でもなんか、
「共通して言えること」がありそうな気がするんです。
ところで、話は変わりますが
皆さんは何か問題に直面したとき
「なんかループしてるな……」
って感じたことありますか(*'ー')?
デジャブというか。
似たようなこと、同じこと、
何度も起きているんじゃないかとか。
「◯◯と関わると、いつもロクなことがない」
となってくると、それが「苦手」になるわけですが。。
私は、実感としてはあまり無いですが
「もしかしたらループしているのかも」
と考えてはいます。
毎度同じようなことでつまづき、
また同じようなことがくるんじゃないかと。
で、何か根本的なところをどうにかしないと
表面的に解決したように見えても
またいつか似たようなことと向き合う羽目になるんじゃないかと。
何度でも。
何言ってんだろって感じですが……。
「何か」を知らせるために色々な出来事が起こっていて、
その根本的な「何か」をどうにかしない限り、
トラブルは起こってくる気がします。
で、完全にトラブルを消すことはできなくても、
どうにかすればだいぶ減らせる、
これから起こるトラブルを止められる、
あるいは起こることに
「納得できるようになる」んじゃないかと考えています。
話が抽象的だし、
現時点ではただの浮ついた思想なんですが(>∀<;)
以前、肌がアトピー(?)で荒れたことがあって
放っておいたらそれが全身に広がって、
手の皮膚もボロボロになって
たまらずお医者さんのところへ行ったら
すぐに、薬を出してくださった………
ってことがありました。
今でもお薬使っていますが、それで結構良くなって。。
感謝しているんですけど……。
結局、この症状は何なのか?
なぜ発生したのか?
は聞けていません。
聞かない、調べない自分が悪いんですけどね〜。
「問題が起こったら、対処法はこう。」
ってある程度決まっていること、あると思うんですが
「なぜそうなっているのか?」って
意外と知ろうとしないものですよね(自分が)。
家で発生するカビや害虫なんかも
なんとなく退治しますが
「なぜ人間にとって害がある生き物が存在するのか?」って
本当のところ、知りきれていないかもしれません。
すべてに意味があるなんて、
幻想かもしれませんけど……。
意味、あるかもしれません。
で、最初の話に戻ります。
お悩み相談されたとき、
どういう情報、どういう対応を求めているかって
人それぞれですよね〜。
「もしかしたら、現実的な対処法を探しているんじゃなくて
もっと、全然違うことを知りたいんじゃない?」って
気になることはありますが
自分自身何も分かっていないので言えません。
真剣に困っておられるのに、
「人間って一体何だろうね?」みたいな話をして
余計に惑わしても大変ですし……。
惑わされることなんて求めていないでしょうしね。
思ったこと、言いたいこと言えば良いってもんじゃないし
タイミングもあるから 悩みって難しいですね〜……。
2019年10月26日
不謹慎な発言に反省……
この前、町中で人とお喋りしていて
私が言った冗談で二人で笑っていたのですが
後になり、「あの言葉不謹慎だったんじゃないのかな……」
とモヤモヤしています。
話していた相手には冗談の意味が通じていたのですが、
ちょっと別の意味にとれるような、
誤解を招く言葉を使ってしまいました。
まわりの人が不快に思ったのではないかと反省中です(ー_ー;)
そして数日前にもこんなことがあって……。
家の中で話していてちょっときわどい言葉を使ってしまったのですが、
結構大声だったので、お隣さんに聞こえたのではないかと、
そして傷つけてしまったんじゃなかろうかと心配です(°ー°;)
ちょっと……よく考えもせず衝動的に
ブラックジョーク(というかどぎつい言葉)
を放ってしまう癖があるので
「取り返しのつかない発言する前に直さないと」
と、恐怖を感じている今日この頃です(((( ;°Д°))))
「どぎつさ」と「面白さ」を混同したらダメですね orz
ネットで気になる言葉を検索している時、
心ない言葉が含まれる文章が
検索に引っかかってくることが時々あって
「こういうのどうにかならないのかな!?」とか
「見ず知らずの人を不快にさせるようなこと言い過ぎでは……」
とか思ったりしていたのですが
人様のこと言っている場合じゃありませんでした(oДo;)
まぁ、人それぞれ事情が違うので、色々
「不謹慎な意味にもとれる」とか言い出したら
キリがないですが……
あと、どこからキツくてどこまで面白いかとか
基準や感覚はみんな違うので難しいですが……
「優しくて面白い」言葉遣い(?)を目指したいものです(*´~`)
などと思いつつ、
今日もガサツで乱暴な物言いしております。。( ̄▽ ̄;)
真の優しさって内側からにじみ出るものだから、
表面的なことだけ取り繕おうとしたってボロが出ますね!
私が言った冗談で二人で笑っていたのですが
後になり、「あの言葉不謹慎だったんじゃないのかな……」
とモヤモヤしています。
話していた相手には冗談の意味が通じていたのですが、
ちょっと別の意味にとれるような、
誤解を招く言葉を使ってしまいました。
まわりの人が不快に思ったのではないかと反省中です(ー_ー;)
そして数日前にもこんなことがあって……。
家の中で話していてちょっときわどい言葉を使ってしまったのですが、
結構大声だったので、お隣さんに聞こえたのではないかと、
そして傷つけてしまったんじゃなかろうかと心配です(°ー°;)
ちょっと……よく考えもせず衝動的に
ブラックジョーク(というかどぎつい言葉)
を放ってしまう癖があるので
「取り返しのつかない発言する前に直さないと」
と、恐怖を感じている今日この頃です(((( ;°Д°))))
「どぎつさ」と「面白さ」を混同したらダメですね orz
ネットで気になる言葉を検索している時、
心ない言葉が含まれる文章が
検索に引っかかってくることが時々あって
「こういうのどうにかならないのかな!?」とか
「見ず知らずの人を不快にさせるようなこと言い過ぎでは……」
とか思ったりしていたのですが
人様のこと言っている場合じゃありませんでした(oДo;)
まぁ、人それぞれ事情が違うので、色々
「不謹慎な意味にもとれる」とか言い出したら
キリがないですが……
あと、どこからキツくてどこまで面白いかとか
基準や感覚はみんな違うので難しいですが……
「優しくて面白い」言葉遣い(?)を目指したいものです(*´~`)
などと思いつつ、
今日もガサツで乱暴な物言いしております。。( ̄▽ ̄;)
真の優しさって内側からにじみ出るものだから、
表面的なことだけ取り繕おうとしたってボロが出ますね!
2019年10月25日
最近のちょっぴり怖かった話
ある日の夜、ブログを書いていたら
誰もいない奥の部屋から
カタカタ、カタカタと音がし始めました。
何かいるみたいです。
そういえば何日か前にゴキブリを見たところです。
ゴキブリはしばらく部屋の中を走り回っていたのですが、
見失ってしまったのでした。
あのゴキブリかな……
そう思いましたが、音はもう少し強い気がします。
虫というより小動物が、
何かを引っかくとか揺らすとかしているような。
するとネズミでしょうか……?
家の中でネズミを見たのは一回のみ、
それも何年も前なのですが……。
もし幽霊さんだったら怖いので、見に行きたくなかったのですが
もしかしたら小動物がどこかに入り込んで
出られなくなっているのかもしれないし
放っておいて死んでしまうのも怖いと思い、
勇気を出して見に行きました。
あちこちの電気をつけて明るくしながら
電気をつけたときにはまだ音がしていました。
どうもゴミ箱からのようです。
あれ、もしかしてやっぱりゴキブリかな……。
恐る恐るゴミ箱に近づいて……
パッと覗いてみました。
しかし何も入っていません。
あれっ?
部屋を見渡し、
他にも怪しそうなところを覗きましたが何もいません。
急に音は止み、静かになりました。
一体何だったのでしょう……。
と、話はそれで終わりです
……なんだか微妙な話ですみません。
しかしタイミング(?)って本当に大事ですね〜。
うっかりウェブ上で怪談を見てしまった後だったら、
冷静に見に行ったりできませんでした。
あと、夜中にトイレに入ろうとしたときに
電気が切れたら怖そうですねー
あれ、タイミングとはちょっと話が違うような……?
とにかく、怖い番組を見た後とかじゃなくて良かったです。
今回は微妙な話ですみませんでした!
誰もいない奥の部屋から
カタカタ、カタカタと音がし始めました。
何かいるみたいです。
そういえば何日か前にゴキブリを見たところです。
ゴキブリはしばらく部屋の中を走り回っていたのですが、
見失ってしまったのでした。
あのゴキブリかな……
そう思いましたが、音はもう少し強い気がします。
虫というより小動物が、
何かを引っかくとか揺らすとかしているような。
するとネズミでしょうか……?
家の中でネズミを見たのは一回のみ、
それも何年も前なのですが……。
もし幽霊さんだったら怖いので、見に行きたくなかったのですが
もしかしたら小動物がどこかに入り込んで
出られなくなっているのかもしれないし
放っておいて死んでしまうのも怖いと思い、
勇気を出して見に行きました。
あちこちの電気をつけて明るくしながら
電気をつけたときにはまだ音がしていました。
どうもゴミ箱からのようです。
あれ、もしかしてやっぱりゴキブリかな……。
恐る恐るゴミ箱に近づいて……
パッと覗いてみました。
しかし何も入っていません。
あれっ?
部屋を見渡し、
他にも怪しそうなところを覗きましたが何もいません。
急に音は止み、静かになりました。
一体何だったのでしょう……。
と、話はそれで終わりです
……なんだか微妙な話ですみません。
しかしタイミング(?)って本当に大事ですね〜。
うっかりウェブ上で怪談を見てしまった後だったら、
冷静に見に行ったりできませんでした。
あと、夜中にトイレに入ろうとしたときに
電気が切れたら怖そうですねー
あれ、タイミングとはちょっと話が違うような……?
とにかく、怖い番組を見た後とかじゃなくて良かったです。
今回は微妙な話ですみませんでした!