アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年12月04日

運勢や運命について思ったこと( ̄▽ ̄*)

いつもながら何のオチも結論もないブログです。すみません。
コンセプトは無意味量産型ブログです。

ってそんなコンセプトがあるかっ (#`Д´)ノ!
(そもそも「コンセプト」って何でしょう……)


最近思うことをブログに書いていて、
「あれっ、これ前にも似たようなこと書いたな。。」とよく思います。
考え方とか視点とかが進歩していないっぽいですね。

多分、無自覚に同じ話を何度も何度もするタイプです(*´▽`*)
デジャブでしょうか? いいえ誰でも。


さて、今日は運勢や運命についてです!

朝のニュースとか雑誌とか、パンやお菓子のおまけなど
色々な場面で、ちょっとした占いのコーナーを見かけますね。
おみくじとかも近いものな感じがします。


この運勢の「良い・悪い」って、気になりますよね。

以前自分は、おみくじを引いたりすると
大吉かどうかばかり気にしていました。

やるからには一発で大吉引いて、気分爽快に帰りたいもので……(*´▽`*)

対戦ゲームじゃないってのに、
大勢でやったりすると負けず嫌いが発動します。
よし、大吉引いてやるぞー! みたいな。

……それってもはや占いじゃなくてギャンブルな感覚ですね。
年明けから神様の前で闘争心をさらけ出すなんて、罰当たりな(>∀<。)!


で、このおみくじについて、ある方がテレビ番組で、
「大吉とか小吉とか凶とか書いてあるところだけ見てちゃダメ。
 その下に書いてあることこそ、神様からのメッセージなんだから。」
みたいなことをおっしゃっていました。


それって確かにそうですね〜。

おみくじに書いてあることって難しくて、何が何やらサッパリですが
そここそちゃんと読むべきですよね(>v<;)あせあせ(飛び散る汗)

おみくじは運試しゲームじゃないです。
運が良いか悪いかだけしか見ないんだったら、
多分あんまり意味ないです……(T_T)

自分の運命や流れ、物事が起こる意味を考えて受け入れて、
その後どうするか? が重要ですね。

自分なりに意味を解釈したり見出したりして
受け入れる、そして進む……
それって何でも同じかもしれません。


と、ここまで語っておいてアレですが
自分は基本的に初詣に行きません(>∀<*)!!

けど、神社が好きな方って多いのか
成り行きで行くことになることが多いんですよね〜(*´Д`*)
(↑こんな腑抜けた態度でいる方が罰当たりなのでは……。)


運だけ気にしてたってしょうがないのは、他の占いも同じかも。

ディープに占いの世界を探求して傾向と対策を探り出し、
「こういう時はこう動く」「こんな時はやめておく」とか
判断できるレベルにまで至ったらすごいですが、
中途半端に気にするだけだったら、余計なこと知ったぶん損かもですね!?

運が悪いとどんなことが起こるのか、
何が起こると「ツイてない」とか「損した」とか
「無駄なコトしたな」と思ってしまうのか、何をラッキーと感じるのか…… 
それって人により全然違いますよね。


あと、何とかしなきゃいけないことを放置しておいたら
あとで返ってくるのは当たり前ですね。。(T_T)
予習復習を怠ったらテストが0点になったとか、
ルール違反してしまったけど面倒だから黙っておいたら後でバレたとか。
それは運勢云々の問題じゃないような(ノ∀`*)

それから、自転車や持ち物、エレベーターとかがいきなり壊れたりしても
それは道具本人(?)にとっては、積もり積もって発生した
体調不良だったりするわけですよね。人間と同じで。
災害とかもそうなのかも。

と、いうことで……。


一日一日の運勢に波があるのは当たり前。
起きることは大体、起こるべくして起こる。
100人いれば、何かで最下位になる人も必ずいる。

けどそれを悪いって決めつける必要ないんですよね(*´▽`*)

「不吉」とかも、大抵決めつけだったり。

出来事に対して、どれだけ一喜一憂せずに
大きな流れで見られるか? ってことが重要かもですね!


大体起こることには相手がいますが
もし「何か大きな力」が私の味方をしてくれたり
アドバイスをくれたりするのならば……
そんな奇跡みたいなことがあるなら……
その愛情は、等しく すべての物事に向けられているはずです(*´ω`*)

生き物たちにも、水や火にも、道具にも。

生き物たちも何らかの方法で、
神からのメッセージを受け取っているのかもしれませんね。
何を食べるべきか、飛び立つのはいつにするか……
そのメッセージを「本能」として聞いているのかもしれません。


じゃあ、自分が「ラッキー」と思ったことも「そんな!」と思ったことも
一応すべて「出会い」ですよね!

一見嫌なことに出会ったときは、誰かの不満が爆発していたり、
自分の苦手を克服するチャンスだったりするのかも。
苦手を克服し、人や物をいたわり、相手の立場に立って考え、
すべてのものに愛情を感じられるようになった頃には
「アンラッキー」という状況は消えて無くなるのかもしれません。


ちなみに私は対人恐怖症で
運動オンチ・方向オンチで遅刻魔です(ノ∀`*)
ルールとかにも疎いです。色々破り気味です。

嫌いなこと・苦手なことが多く、克服もできていなくて
しょっちゅう「そんなの無理(oДo;)!!」と騒いでいます。
そして大抵のことは「イヤだなぁ(´~`;)」と感じます。

なので今回のブログは、自戒を込めて書かせていただきました!


虫やヘビを好きになれば、虫やヘビとの出会いが嬉しくなります。
出会いが奇跡のように感じられ、
自然からのメッセージのようにも思います。
なんだか交流できたような、温かい気持ちにもなれます。

相手が人であれ物であれ自然現象であれ、すべてはきっと同じですね!











posted by 四月一日 at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2019年12月03日

筋金入りのネガティブは治らない……

今回もネガティブ全開です。

ポジティブな人や、ポジティブを目指している人、
「自分は必死で前向きに生きているのに、すぐ弱音を吐く奴が許せない」
という人は、このブログを読まずにスルーしてください m(_ _;)m


小さい頃はワクワクすることだらけだったけど、現在見失っていて
無気力どネガティブの投稿者です。

何気なく見た文章の中にも、
自分の好きなことや、信じたい考え方への
否定文が入っているように感じられ、何もかも否定されている気がして
常に、どこから槍が飛んでくるかとビクビクしています。

ひょっとしてこれが「被害妄想」ってやつでしょうか?(汗
何もかも、攻撃されているように感じます。


人はそれぞれ意見が違うのだから、
言葉を使ってコミュニケーションを取っている限り
誰かの意見を否定したり、否定されているように感じたりすることは
しょうがないと思います。

私の文章で人を不快にさせたことも、多分多々あります。
そして、意見を言っている人は、
自分の意志を主張しているだけであって
こちらと同じく悪意などありません。

いちいち引っかかって突っかかっていたら失礼ですね。


しかしもう、人の話し声すら怖いです。
若い方でも年上の方でも、男性でも女性でも……
声を潜めてヒソヒソと話していても、大声で豪快に笑っていても、
人が集まって話をしているのが怖いです。

静かな場所だったり、バラバラに一人で動いている人が多かったり
人ごみで、もう誰が何を言っているのか聞き取れない状況だったら
大丈夫なのですが……。


ところで、ネガティブってあんまり「良いもの」とはされませんよね。
ポジティブが善、ネガティブが悪みたいな。

だから、人にネガティブなことを言うとまずは大抵
「そんなことないよ」「次から頑張ればいいって」と励まされ、
その状態を変えようとされます。
それでも根がネガティブなので
こちらが延々とネガティブを放っていると、
しまいに相手はイライラしてきてマジギレします。


しかし、いくら怒られてもこちらには改善方法が見あたりません。
とにかくすべてを悲観的に見ているため、
ポジティブな意見に心底納得いかないからです。

納得もいかないのに分かったようなフリなんてできません。
……もう落ちるところまで落ちるしかないですね。


とまぁそんな感じで今日もどネガティブなのですが、
「頑張りたくない」「何もしたくない」などで検索してみると
自分と同じタイプの人も結構多いようで、ホッとしました。

今までは、このような考えを持っていて
ちょっと似ているかなという意見を見つけても
どこかモチベーションや基本意識に違いがあり
「心から共感できるもの」に出会ったことがあまりありませんでした。


それは、ネガティブになっている人の多くが一時的なものであり
「また前を向いて頑張ろう!」という気持ちになるための発散であって
心底ポジティブに納得がいかないわけではないからです。

大抵の人には「いつまでもこうじゃいけない」という
向上心、立ち直ろうとする気持ちがあります。

だから共感できませんでした。


けれど今回、心底共感できる話(が多く見つかる検索ワード)が
見つかって良かったです。

ネガティブに浸ったりして、その後立ち直れるわけ?
立ち直れるか、息抜きになるかが重要でしょ?
逃げて、負けて、そこで安心していていいわけ?
という言葉も心の奥から聞こえますが、今はこれで良いかと思います。





posted by 四月一日 at 20:20| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記

2019年12月02日

そばにいる人の言動、考え方、性格ってうつりますね

電車の中なんかでまわりの人がくしゃみや咳やあくびをしたり、
首を回しておられたりすると
思わず自分も同じ行動をとりそうになりますね。
あと、人が笑っていると、理由も知らないのにつられて笑ってしまったり。

何か順番に意見を言わなきゃいけないときに、
前の人と同じ言葉をポロッと言ってしまったりとかも。( ̄v ̄;)


身内の口癖やマイブームがうつって、家庭内でプチブームになるとか、
クラスメートの行動がきっかけで何かが流行るとかありそうですが
知らない人の言動でも結構うつってしまうものですね〜。


行動ってうつりやすいなぁ……と思います。

ひょっとして私が流されやすいから
そう思っているだけでしょうか(°ω°;)あせあせ(飛び散る汗)


さて、話が変わりますが、この間家にゴキブリが出たので
プラスチック容器で捕まえてみました。

よく見ると足をケガしていて、
ひっくり返ってしまうと起き上がりづらそうです。

そしてそのまま外に逃がしたら、ゴキブリさんは
ケガした足を引きずりながらゆっくり歩いてゆきました。

なんだか哀愁漂う後ろ姿でした。


ゴキブリやハエは衛生害虫と言われますし、
食中毒の原因なんかにもなるらしいので
本当はどうするべきなのかよく分かりませんが
他の虫も含め、むやみやたらと嫌われている気はしますね。

私もゴキブリさん見つけて、
真夜中に叫んでしまったりするので
得意ではないですが( ̄□ ̄;)


ハエが手や足に乗ったことがあるけれど
そのあと私が病気になった記憶はありません。
ゴキブリが歩いたところも、
特に消毒とかしていませんが何も起こりません。

(赤ちゃんや小さいお子様がおられる場合、
 気をつけた方が良いかもですが……。)

でも、人の吐息を至近距離でしばらく吸っていたら
のどが痛くなったり、不調になったことはそれなりにあります。
お互い様(?)ですが、不衛生だなんだと言うなら、
実は虫より人間の方が不衛生じゃないんだろうか?
などとちょっぴり思います(°ー°;)


以前、雑誌の投稿欄か何かで見た話で
「雷が鳴っているとき、
 お母さんが平気そうにしていると赤ちゃんも平気だった。
 お母さんが不安そうに泣き真似をしてみると、
 赤ちゃんも泣き出した」
というものがありました(勝手に出してスミマセン)。

自分の好き嫌い、不安、仕草、口癖は人に影響を及ぼし……
そしてうつるんですよね〜(*゚ロ゚)


あと、以前、とある場所で
何人もの人が集まって、その場にいない一人の人の陰口を言っていました。
話の流れでみんな口々に言った感じでしょうが……。

悪口に誰かが乗っかって、それにまた別の人が乗っかって……
って時々あるパターンに見えますが
それって空気・雰囲気に乗っているだけの人も多そうな気がします。


あくびやくしゃみがうつるのと一緒で。
あるいは、自分の立場が悪くならないように、意図的に。


空気が読めない人は「KY」なんて言われますが、
なんか、空気が読めるってのも一長一短というか大変そうですね。


そして、虫が嫌われているのも、
「あの子みんなに嫌われているからさ……」
みたいな心理の延長線かもしれませんね。

もちろん本当に苦手な人もいるでしょうが、
「苦手感」がうつっちゃっただけの、
思い込みで苦手な人もいると思います。


私は小さいころは虫が好きで、色んな虫を素手でつかまえて回りましたが
幸いにも、毒でどうにかなったとか、
噛まれて大きな怪我をしたってことはありませんでした。

アリをつかんで噛まれたり、クラゲに刺されたりとかはありましたが
傷跡が残ったり流血した覚えはありません。


けど、人にいじめられて泣いたり、
本気で困ったりしたことはありました。
「なんかこの空気苦手」って思う状況も何度か。
それでも、人として生きているから、根本的解決には至りません。

なーんか不思議というか腑に落ちないですね……。

不快害虫や虫の毒より、人の毒をなんとかしたいですね。
いや、自分も性格悪いので人のこと言えませんが(>∀<*)w


今回の話は、一見虫の肩を持っているようで、
自分の批判話に虫の存在を都合よく入れているだけです。

そういう主張ありますよね。
自然や動物が好きとか、環境破壊がどうとか言うけど
結局人間が嫌いなだけなんじゃないの? って話とか。

まだまだ、自分の意図や主観でしか話せないですね……。







posted by 四月一日 at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2019年12月01日

ネガティブ人間は変わらなきゃいけないのか

私は以前から、
「人の役に立ちなさい」
「人に感謝しなさい」
「できるだけ前向きで、明るくいなさい」
という言葉が苦手でした。


本気で嫌なわけではありません( ̄△ ̄;)


「人の役に立つなんてごめんだ。むしろ蹴落としてやりたい」
なんて主張する人が増えたら、世の中とんでもなく嫌な雰囲気になりますし

「感謝なんかして何になるの?」
という考えもギスギスしていて、そんなのが増えたら嫌です。

後ろ向きで暗い人間が増えても停滞するでしょう。


明るい考え、優しい考え、
純粋で前向きな考えが大事なのは分かっているつもりです。

つまり最初に言ったことは、
「みんなには前向きでいてほしいけど
 自分みたいに後ろ向きの人間がいてもいいよね?
 だってそれも個性じゃん」
という、甘え・逃げの主張です。


ダメだなぁとは思っています。


近頃「前向き」な言葉や風潮がすごく増えてきたように感じるし、
自分もできるだけ前向きに感じるべきで、
普通に考えたら前向きな人間の方が素敵なのだと一応分かっています。

自分の好きな音楽を聴けたり、好きな作品を見られたり、
興味を持ったことを気軽に調べられるのは人間のおかげだし
人間社会には心から感謝すべきだと思います。


でも前向きな意見を聞けば聞くほど
そうなれない自分を責められているようで、正直しんどいです。


私は、生き物や自然を見て感動することが多かったです。
初めて近所でホタルを見つけたとき。
ヒメカマキリやヤママユガに出会ったとき。
飛んでいるヤマトタマムシや、
大きなカミキリムシを見たときなど……。


逆に人間に対しては、
色んな人からいじめられたり、犯罪に遭ったり
不器用で集団になじめなかったり、とかあったので
(今思えば結構自業自得ですが)
まだ、「人が好き! 人の役に立ちたい!」と
思える心境には至っていません。


だから、
「人として成長し、人の役に立つんだよ」という意見を見ると
「ハァ、何故ですか?」と思わず噛みついてしまいます(汗


何に感謝するか、何に感動するか、
誰かのために動きたいと思うか・思わないかって
人の自由であって、押し付けるものじゃないと思います。

せっかく素敵なプレゼントをいただいても、
それがその人にとって響かないものであったならそれが真実だし、
「喜びなさい」「感謝しなさい」と言われるのは違うと思うのです。


しかし、「人の役に立ちなさい」「人に感謝しなさい」
という考え方は、押し付けられ気味な気がします。
学校でも言われたような。


そういう風潮がある意味は分かるのですが、
感謝は心から自然に沸くものなのだから
強要したら意味合いが変わってきますよね〜。

「頑張りなさい」も同じな気がします。


そんなこんなで、
明るくて前向きな風潮になったのは喜ぶべきことなのですが
まだ気持ちがついて行けません……。


ネガティブじゃダメなのだろうか、
自分の本音は迷惑でしかないから出しちゃいけないんだろうか、
そろそろ本気で「良い人」を演じた方が良いんだろうか、
それでも自分は人に悪影響しか及ぼさないかもしれない……
と、ビクビクしています。


できればいつも本音を言って自然体でありたいものですが、
それが迷惑だと言われるならやはり改善しなくてはなりませんよね……。

「ありのまま」がネガティブなら変わるべき、とか
「本来人間はネガティブじゃないはずだよ」、って
言われているみたいで……。


と、そんな感じのことで悶々としつつ落ち込んでいたのですが
ネガティブワードで検索してみたらスッキリしました。

「人間嫌い」で検索したら、
気持ちが軽くなるようなページがいっぱい見つかったんです。


もしかしたら、ネガティブに共感してホッとするのは
逃げであって、まずい精神状態かもしれないし
「同じような考えの方は是非やってみてください!」
と、オススメして良いものかどうかも分かりませんが


でも……

ネガティブも、いていいんじゃないですかね。


現に今こうして、ネガティブな私は存在しています。
そして、存在するすべての生き物には意味や役割があって、
自然は意味のない存在を生み出したりなどしないと聞きました。


多種多様な生物がいるから生き残る種があり、
それがまた別な進化を遂げたりもする。
もしかしたらこの先失敗して滅ぶかもしれないけれど、
それは先になってみないと分からない。
その点ではみんな同じ……。


だから私も、今はネガティブで肩身が狭いし
ご迷惑をおかけするかもしれないんですが
ポジティブな言葉でこちらが傷つくこともあるのだから
まぁ、お互い様だろうと開き直っておこうと思います。


草食獣にとっては肉食獣が敵。
人間にとっては作物を食べる野生動物が課題。

それでも極論を言えば誰が悪いとかいう訳ではなく、
みんなで今一緒に存在しているだけです。多分。

誰が滅べばいいとか、何がなくなればいいとか
すべてがすべて、「こうなるべき」とか、
きっとそうじゃないはず。


だから、ネガティブでも良いんじゃない?

って言っちゃダメかもしれませんが……
許されたら嬉しいですね……。











posted by 四月一日 at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2019年11月30日

夢の内容って注文できますかね?

「この前の夢の続きを見たい!」と強く念じながら寝たら
続きを見られた、ということがたしか一度あって……。

「空を飛ぶ夢を見たい!」と念じてみたら
飛ぶ夢が見られたこともあり

夢の中で、
「夢が覚めないうちにこれ試してみよう!」とか
「あ、これ夢だ」と感じたこともほんの数回ありますが


基本的に夢の中では、振り回されっぱなしで
自分でコントロールできていません。

これって人によって違うんですかね?


でも、テレビをつけっぱなしで
目が覚めているかいないかくらいに浅く眠ると
番組の内容が、夢の中に流れてきます(*゚ロ゚)

「たまねぎ、にんじん……」などと聞こえてくれば(料理番組?)
たまねぎとにんじんが夢の中に現れ、
宇宙の番組が聞こえていれば
宇宙っぽい映像が夢の中に流れ込んできました。

結構面白いです( ̄▽ ̄*)


こういうことを極めれば(?)、夢を操ることができそうですね〜。

最近見たものが夢に出てくることもありますし
夢って使いようによっては色々遊べそうです(>∀<*)







posted by 四月一日 at 22:22| Comment(0) | TrackBack(1) | 雑記

2019年11月29日

苦手なものに全力で感謝してみた

今日は、日頃なかなか言えない
「ありがとう」について考えてみました(*´ω`*)


まず、「不安」と「闇」に。
ありがとうございます。

学生時代の帰り道、
街灯もまばらな、寒くて暗い道を一人で歩いていて
なんとなく不安だったとき

いつも見える家の明かりや、
クリスマスのイルミネーションに癒されていました。


暗いところを歩いていると、意味もなく不安になります。
なんとも思わない日もあるけれど、ふっと不安がよぎるときがあります。
夜、知らないところを歩いたときとか。

でもその「底知れぬ不安」のおかげで、
いつもとは違った感謝の気持ちが沸いてきます。


明かりのありがたさや温かさを感じられるのは
宵闇と不安のおかげです。

もし、世界がどこまで行っても、ずっと明るかったら……
それはそれで面白そうですが

夜景に、儚さや不思議な美しさを感じるのも
夜のおかげですよね(*^-^*)

影や暗闇に感謝です。ありがとう!


それから、「常識」にもありがとう。

本能が薄れてしまって、
虫や花のように生き方を心得ていない私でも
ところどころに、「常識」がいてくれるおかげで
自分がどこにいるのかある程度分かりました。

手すりや、道や、町明かりや、山のように……
そこに存在してくれていたおかげで
方角を教えてもらったり、時には掴まらせてもらったり、
導いてもらったりしました。


たくさん支えてもらったのに、
一体どこに連れて行かれるんだろうと疑ったり
「常識なんて」と批判したり、
都合よく利用して、都合が悪くなった時だけ八つ当たりしたり
散々な仕打ちをしてすみませんでした m(_ _*)m


常識だって人間と一緒で成長途中。
間違うこともあるけれど、
叩いても蹴飛ばしても折れない、八つ当たりの道具などではなく
ちゃんと訳あってそこにあるんですね。

最近、以前より少し「常識」が弱ってきた気がしますね。
そろそろ世代交代でしょうか。時代の流れですね。
そもそも常識は、最初からあるようでなかったのかもしれませんが。
「今までありがとう」……ですね。


あと、「苦手な人」にもありがとう。

もし世界に善人しかいなくて、
どこを向いても非の打ち所のない人間ばかりだったら
一体自分はどうなっていたでしょうか。

善人ばかりに囲まれていたなら、自分も善人だったでしょうか。
私はそうじゃない気がします。
世界がどうあれ、善人にはなれなかった気がします。


しかし、苦手な人がいてくれたおかげで
私は自分の悪さにばかりは目が向かず、
あんまり罪の意識など感じることなく、
「あっちが悪い」などと腹を立てたりしながら
存在することができました。

すべての人が善人で、自分だけがひねくれ者だったら
今よりもっともっと居づらかったでしょう。
息苦しくて参っていたかもしれません。


私に発言の権利と居場所をくれた
「嫌な人」に感謝です。

でも、そろそろ良い人にならないとなぁ……。


それから、今までの世界にあった、
ありとあらゆる制限や制約に感謝します!

驚きと感動と怒りと争いと疲れにありがとう。
おかげで良い感じにへこたれました (*´▽`)ノ


闇があるから光を認識できる。
絵だって、影や黒線の役割は重要ですね。

もし仮に「上」がこの世で「善」と呼ばれるものだったとしても、
それは「下」という概念がなければ成立しないもの。

じゃあ、悪や闇は、善や光の手助けをし、
共演しているんですね。

一時その役割を演じていただいていることに感謝です。


東西南北、すべて揃って初めて
それぞれの方角が意味を成す……

すべての概念に「ありがとう」です(>∀<*)!





posted by 四月一日 at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2019年11月28日

人に与えているネガティブな印象……。

人に対してイラッときたとき。
「こういうことしないで欲しいのに、分かんないのかなぁ」というとき。

相手もこちらに対して、
似たような思いを持っているのかもしれないですね。


私は最近、何を見ても責められているように感じ気味です。
本でもテレビでも新聞でも、人から言われた言葉でもなんでも。


だから自分はなるべく気をつけて
人を傷つける言葉を使わないようにしようとしているのですが

「あなたってすぐ突っかかってくるね」
「否定してくることが多いよね」
というニュアンスの忠告をよく受けます。


「責められた」と感じて言い返すことが多いのですが
それが過剰防衛になっているようです。


あまり自覚がないのでどこから手を着けていいやら分かりませんが、
どうも自分は雰囲気悪い人間のようなので
そろそろ本気で何とかしないと…… と思っています。


しかし、人に対してイラッとしたことが
自分に返ってくるので不思議です。

私は周りが「否定してくる」と感じているのに
実際相手を散々否定しているのは、どうやらこちらの方らしいです。

自分が相手から受けた印象と、
自分が相手に与えた印象は同じなのかもしれません。


時々、人が
「あの人って本当に◯◯なのよね!!」などと
文句や悪口を言っているのを見て

「いやー、あなたにもそういうところあるけどな」
「それを言うならあなたのあの態度はどうなの?」
などと感じること、ありますが


人のことはそう思うのに、自分の方が
それよりキツい言動をしているかもしれないです。


無自覚って怖いですねー……。







posted by 四月一日 at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2019年11月27日

精神的なワードやAIの話が、活発に浮上しだしましたね

ポジティブ・ネガティブとか
「引き寄せる」という表現とか
すごく浸透してきましたね〜(*゚ロ゚)!!

普通によく聞く言葉になってきました。


けど、コレ、元はスピリチュアルの世界から発信された概念ですよね?
言葉自体は以前からあったものかもしれませんが、
使い方・ニュアンス的には多分、スピリチュアルから来たものかと……。


何か最近ビッグウェーブがきている気がします。
時代が変わっていくというか……。

今までだったら言えなかったこと、
受け入れられなかったことが浸透してきて
多様性の時代になってきた感があります。


ここでこんな言葉を聞けるとは思わなかった、
ってことが色々。。

考え方が自由化していっていますね(>∀<*)

で、どこへ向かっているの!?


私もちょっとそろそろ急がないと……(´ω`;)あせあせ(飛び散る汗)

バシャールさんの本とか、
全然読めていませんが読みたいです。


AIさんの話もよく聞くようになったし、
今は言葉で耳にしているだけですが、
そのうち進出してきそうです。

軸のない人間のままでいては
正確性や作業効率、発想、公平さにおいて
というかすべてにおいて
AI様には敵わない気がしますね( ̄▽ ̄;)!?

正直AIって何なのか、
サッッパリ分かりませんが
なんか今後すごいことになりそうとは感じます(oДo;)


平成にすら追いついていないのに、もう新時代……
それは言葉の上でのものですが、やっぱり象徴っぽいですね。
「昭和」とか「平成」にも時代の空気感って含まれますしね……。

気がつけばもう、
今は「令和」です。


なにやらやたらとスピード感があります(o~o*)

置いてけぼりにならぬよう……

マイペースにのんびり急ごうと思います。。( ̄v ̄;)











posted by 四月一日 at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2019年11月26日

一言でレッテルを貼らない

「明るい」「暗い」って言われたら、何を連想するでしょうか。。
明るい人とか暗い人とか言いますよね。

けど、明るい・暗いって何なのかよく分からないですね〜。


なんとなく
明るいのが良くて、暗いのが悪いのかな、みたいな
空気を感じることがありますが
暗いことの何がいけないんだろうと思います……。

明るい・暗いなんて個性であって善悪とは関係ないですよね(°ー°;)?


例えば、盛り上がってきたときに
周りに迷惑をかけるほど騒ぎたおす方っているような気がしますが
その人たちに暗さは感じないし、賑やかなので
こちらからは「明るい」人に見えます。

みんなで集まって悪口言うような人も、
テンションやコミュニティーの規模(?)からすると
お仲間がいっぱいだったりして明るく見えます。

けどそれらの明るさは必ずしも良いものではないですよね。


しかし、決してムチャな暴れ方をしたりせず、印象としては穏やかなのに
太陽のようにぽかぽかとした温かさや輝きを放っている方も
「明るい」人に見えますね。


で、自分のことを棚に上げて安全地帯から
悪口や、人を下げるようなことばっかり言う方は暗く見えますが

逆に、人や命について考えすぎてしまって
重みを背負ってしまったり、心が傷ついてしまったり
うまく話せなくなってしまう方も「暗い」と言われる気がします。

それがどうも妙というか変なんですよねー……。


「明るい」「暗い」が何を指しているんだか
私にはまだよく分かりませんが

明るいも暗いも、一人一人よく見ないと分からないし
一言で片付くもんじゃないですよね〜。


まぁ、そのようにモヤモヤするのは
他でもない自分自身が「暗い=悪い」と
思い込んでいるからかもしれないですが……。

私はただネガティブなだけの暗い人なので、
「ただ暗いだけじゃない」人を目指したいです。
そしてもしも暗いと言われても、
「そうなんだよー」って気楽に言えるようになるのが良さそうです。
胸を張って、暗かろうと明るかろうと個性なんだと思って。


明るいのが良い、明るくなるべき、とも
実はその逆なんだ! とも主張できませんが
なにか「こうはなりたくない」みたいな微妙な雰囲気はイヤです。。

みんな違ってみんな良い。
何にでも、「自分もそうなったら面白いかも」くらいの捉え方を
していきたいものですね(*^-^*)







posted by 四月一日 at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2019年11月25日

「嫌い」で逃げているなぁ……

私は嫌いなものが多いです。
けど「嫌い」って強烈な言葉だし、たくさん聞くと疲れるので
できるだけ「苦手」と言い換えています(´ω`;)
(あんまり変わらない……?)


「嫌い」って都合の良い言葉ですよね〜。
「好き」も「嫌い」も強い言葉です。。(°ー°*)

嫌いと言ってしまえば、
理解しなくて済みますね。


好きなものとか関心のあることについては知るべき、
知っていて当然、みたいな風潮(?)ってある気がしますが
(ファンを名乗るならこのくらいは知っていないと、みたいな)

嫌いなら知らなくて当然、
関心も理解も示しません。


たとえばゴキブリが嫌いだったら。

(お食事中の方、すみません……。
 食べながらブログ見る方っているんでしょうか。)

ゴキブリがどんなふうに生活しているか、
何が好きで何がイヤなのか、どんな走り方をしているか

知る必要ないですよね。だって嫌いなんだから。


「嫌い」には、有無を言わさぬ力があります(°ー°;)


けどゴキブリさんが嫌いってほどじゃなかった場合、
ちょっと考えてしまいますよね〜……。

生き物って、人間の「言葉」のすべては分からないかもしれませんが
雰囲気、感情、思いなどは察知している、って聞きます。

そしてなんとなく、本当にそうだと思います。


だから虫も、嫌われても何とも感じないってことはないかと……。
嫌われるって苦しいんじゃないかと思います。
「嫌い」には呪いみたいな力がありそうですし。

空気がピリピリしていたり、人の悪口を聞いていたら
自分に関係ない話でも疲れたり悲しくなったりすることありますよね。
人間でも。


けど、だからどう、という話ではないです……。

嫌うことで余計なものを削ぎ落として必要なことに専念できるし、
「嫌い」は自分を守る言葉でもあると思っています。


なんでもかんでも拾って、最大限の理解を示そうとしたら
私だったらダウンしてしまいます。

懐が深く、器の大きい人なら大丈夫かもしれませんが
無理して背伸びをすると、重圧がかかりそうです(ノД`;)

ということで私はあれもこれも嫌いです(ー_ー;)


けど、嫌うことによって逃げていること、
あとで何らかの形でツケが回ってくるかもしれないこと、
自分の世界を狭めていることは
知っておいた方がいいかもですね(ノ_・。)







posted by 四月一日 at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記
ファン
検索
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
四月一日さんの画像
四月一日
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。