2010年01月09日
伊豆諸島 七島 八丈島 旅行日記 1月8日
朝4時30分頃、”おはよう”の船内放送と共に照明全灯
4時50分頃、三宅島着岸し、9割程度下船しました。
5時00分頃、三宅島出航し、再び消灯
~ 他島の着岸は波高めのためアッサリ欠行
6時00分頃、日の出をデッキより眺める
(天気:曇、風:普通、揺れ:大きめ?)
9時50分頃、八丈島底土港に到着
~ 予約しておいたレンタカー屋さんにきてもらう
携帯電話の電波状況について
・底土港、空港、役所があるあたりの平地以外は圏外でした。 ~ 空港が最も電波状態がよい
・何年か経てば、電波状況もよくなっていくと思います。
~ デジタル放送は何故か大丈夫でした。
景色について
・太陽の光線が強く、雲に隠れていた太陽が出てくると、ライトを浴びたように急に明るくなり、
気温が急上昇する感じです。
また、きれいな海に反射するせいか太陽の光線が神が宿っているように見えるので、
太陽のありがたみを誰もが感じるでしょう。
・海の色は、夏と冬とで違うようです。冬も南国のような透明感あるブルーですが、夏になると
波が穏やかになるなる影響か、さらにトロピカルなブルーになるようです。
~ 八丈島の1~2月は、降雨量が少ないけど、風が強くて波が高いそうです
~ 他時期は、台風や梅雨の時期以外は”波が穏やか”ですが、雨天の日が多いようなので
天気に要注意です。(湿度も高め)
・不思議なことに、八丈島には紅葉がないため、落葉も少なく、三原山の奥まで行くとスギやササ
の枯葉が道端に多少ある程度です。
また、青々した樹木とヤシの木で、写真だけ見ると”異国の夏”に見えてしまう感じです。
~ まだ、ハイビスカスが咲いているところがあります。(空港近くが有名)
~ 今の時期は、アロエベラの花も咲いています。
・やしの木やソテツがやたらあり、南国ムードを漂わせてます。
・海岸は、ほとんど岩場です。底土港にも砂浜ありましたが、人工砂浜で、何度砂を運んでも
流されてしまうそうです。夏しか来たことない人は、冬の砂浜をみて驚くでしょう。
・今の時期の気温が、一年で最も低い(平均気温10℃程度)ようですが、シャツに薄手のジャン
パーでちょうど良く、湿気があるせいか東京の秋のような感じです。(夏の景色の秋)
もちろん、雪はめったに降らないようです。
車の中では、暖房は一度もかけませんでした。
4時50分頃、三宅島着岸し、9割程度下船しました。
5時00分頃、三宅島出航し、再び消灯
~ 他島の着岸は波高めのためアッサリ欠行
6時00分頃、日の出をデッキより眺める
(天気:曇、風:普通、揺れ:大きめ?)
9時50分頃、八丈島底土港に到着
~ 予約しておいたレンタカー屋さんにきてもらう
携帯電話の電波状況について
・底土港、空港、役所があるあたりの平地以外は圏外でした。 ~ 空港が最も電波状態がよい
・何年か経てば、電波状況もよくなっていくと思います。
~ デジタル放送は何故か大丈夫でした。
景色について
・太陽の光線が強く、雲に隠れていた太陽が出てくると、ライトを浴びたように急に明るくなり、
気温が急上昇する感じです。
また、きれいな海に反射するせいか太陽の光線が神が宿っているように見えるので、
太陽のありがたみを誰もが感じるでしょう。
・海の色は、夏と冬とで違うようです。冬も南国のような透明感あるブルーですが、夏になると
波が穏やかになるなる影響か、さらにトロピカルなブルーになるようです。
~ 八丈島の1~2月は、降雨量が少ないけど、風が強くて波が高いそうです
~ 他時期は、台風や梅雨の時期以外は”波が穏やか”ですが、雨天の日が多いようなので
天気に要注意です。(湿度も高め)
・不思議なことに、八丈島には紅葉がないため、落葉も少なく、三原山の奥まで行くとスギやササ
の枯葉が道端に多少ある程度です。
また、青々した樹木とヤシの木で、写真だけ見ると”異国の夏”に見えてしまう感じです。
~ まだ、ハイビスカスが咲いているところがあります。(空港近くが有名)
~ 今の時期は、アロエベラの花も咲いています。
・やしの木やソテツがやたらあり、南国ムードを漂わせてます。
・海岸は、ほとんど岩場です。底土港にも砂浜ありましたが、人工砂浜で、何度砂を運んでも
流されてしまうそうです。夏しか来たことない人は、冬の砂浜をみて驚くでしょう。
・今の時期の気温が、一年で最も低い(平均気温10℃程度)ようですが、シャツに薄手のジャン
パーでちょうど良く、湿気があるせいか東京の秋のような感じです。(夏の景色の秋)
もちろん、雪はめったに降らないようです。
車の中では、暖房は一度もかけませんでした。
【このカテゴリーの最新記事】