アフィリエイト広告を利用しています

2018年11月07日

高校入試研究会 〜併願優遇について〜

日曜日は某塾の高校入試研究会に行ってまいりました。
ブログをお読みの方で参加された方も多かったのではないでしょうか^^?
本当はお兄ちゃんも一緒に連れて行きたかったのですが、中間テストも近いのでテスト対策を優先にしました。


私立高校の併願優遇。
私たちの高校受験の時にもあったのでしょうか。
古〜い記憶をたどると、塾の友達が「私立〇〇高校の確約(合格の約束)もらった」とか言っていた記憶がかすかにあります。
都内の某女子校です。
併願優遇という言葉はなかったにせよ、同じような制度はあったといってもいいのかな^^

私は、私立の中学だったので確約なる制度はよく分かりません。
おそらく公立中学の先生が高校に出向いて、確約をいただくということだったのではないかと思います。
(私立の中高一貫校の先生は他校の確約なんてもらいに行く必要はないですからね^^;)


そして現中学生の併願優遇。
お兄ちゃんが通っている塾よりも、日曜日に行った某塾の方が多く情報を持っていました。
この学校も、え?あの高校も?
みたいな感じです^^

学校やコースにより、内申点の基準は異なります。
9教科で〇〇点以上、5教科で〇〇点以上、3教科で〇〇点以上。
足りない場合は、検定試験(英検、数検、漢検)の級により加点がある場合もあります。

各種検定は準2を持っているといいですね^^
特に英検はそう思います。

具体的に学校名などは書きません。
説明会担当の先生に「SNS等に書かないでください!」とおっしゃっていたので^^;
期待していた方、どうもすみません。

某塾では、今年度の夏休み前と今の時期に高校入試研究会を開催していました。
おそらく来年度も同じような時期に開催されると思われます。
アンテナを張っておくといいと思います^^


説明会担当の先生が「中1中2の間に、いろんな学校を見に行ってくださいね」とおっしゃっていました。
中3のこの時期、学校説明会等に行っている時間はないですものね。

今年は都立高校だけ見たので、来年は私立高校にも足を運ぼうと思います。
問題は、学校の定期テスト直前期に学校説明会やら見学会やらが多発していることなんですよね。
母だけでもいくつか行ってみることにしますか。


説明会終了後、担当の先生の前に長蛇の列ができました。
直接質問したい方が並んでいるのです。
おそらくほとんど中3の保護者の方なのでしょう。

「落ちたら地元中に行けばいいよ」という中学受験・受検と異なり、高校受験はどこかには合格しないことには高校生にはなれません。
当然、保護者も必死になる訳です。

その必死さが空回りすると、親子バトル勃発につながるので、親の必死さは隠さないといけませんね^^;
母親は女優になれと確か佐藤ママがどこかで書かれていたように記憶しています。
頑張ろうっと^^


↓ 佐藤ママのようになりたい方、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング