2021年09月29日
古典の勉強の仕方C(古典単語帳編)
さて、ここまでに3冊の参考書、問題集をご紹介しましたが、単語帳を使わなくてもこの3冊を読んできた方はある程度の単語を自然に覚えられたかと思います。おそらく50語から100語ぐらいの古典単語を習得できたのではないでしょうか?
実はこの時点で既に受験に必要な単語の最低でも20%ぐらいは自然に覚えられたことになります。実は大学受験の古文単語って英語と違ってかなり覚えなければいけない量が少ない。230語から300語くらいで済んじゃう。
「暗記は苦手じゃぁ〜!」と思った方、大丈夫、私も苦手です。なんせ理系ですから。私の運営している塾でも「私は暗記できません!」って言いだす子が沢山います。でもそれって単なる思い込みなんです。いわゆる苦手意識です。自分で自分の頭にロックをかけてしまってるんです。このロック(鍵)をかけたのは、間違った暗記方法を教えた人(教師、親)なんです。
マドンナの回し者と言われないように、もう一つお薦めの単語帳をご紹介します。 「読んで見て覚える 重要古文単語315 三訂版」です。二色刷りの単語帳で、マドンナ単語よりもちょっと多めの315単語解説が載っています。こちらも1ページに1個か2個の単語で殆どの単語に面白いイラストが載っていますので右脳を使ってイメージで覚えられます。題名を見て分かるように「読んで見て覚える」形がいいのです。読み物として気楽に読んで見てください。
実はこの時点で既に受験に必要な単語の最低でも20%ぐらいは自然に覚えられたことになります。実は大学受験の古文単語って英語と違ってかなり覚えなければいけない量が少ない。230語から300語くらいで済んじゃう。
「暗記は苦手じゃぁ〜!」と思った方、大丈夫、私も苦手です。なんせ理系ですから。私の運営している塾でも「私は暗記できません!」って言いだす子が沢山います。でもそれって単なる思い込みなんです。いわゆる苦手意識です。自分で自分の頭にロックをかけてしまってるんです。このロック(鍵)をかけたのは、間違った暗記方法を教えた人(教師、親)なんです。
マドンナの回し者と言われないように、もう一つお薦めの単語帳をご紹介します。 「読んで見て覚える 重要古文単語315 三訂版」です。二色刷りの単語帳で、マドンナ単語よりもちょっと多めの315単語解説が載っています。こちらも1ページに1個か2個の単語で殆どの単語に面白いイラストが載っていますので右脳を使ってイメージで覚えられます。題名を見て分かるように「読んで見て覚える」形がいいのです。読み物として気楽に読んで見てください。
マドンナ古文単語230 パワーアップ版 (大学受験超基礎シリーズ) [ 荻野文子 ] 価格:990円 |
読んで見て覚える 重要古文単語315 三訂版 [ 武田 博幸 ] 価格:902円 |
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11001167
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック