アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年04月05日

Nアセチルシステインが来ました!!

やーっと来ました!!

Nアセチルシステイン!!


NAC.JPG

Wikipediaに、

「抜毛癖・抜毛症に効いたとの研究結果がある。」

と載っているサプリメントのアレです。


抜毛癖歴15年の私が、今日からさっそく人体実験開始です!!


アミノ酸の一種で、通常は美白などのサプリメントだそうです、

なぜか難治で有名な抜毛症に効いたという報告があるそうです。


わたしは軽いアトピーもあるので、美白効果も大歓迎です!!


一応、ただのサプリメントとはいえ人工的に特定の物質を摂取するということで、調べてみました。


N-アセチルシステインを1日あたり1,200mg以上継続摂取する場合には

亜鉛と銅の排泄が促進されるので亜鉛と銅の併用摂取をすること。


と、書いてあるサイトがありました。

やはり長期間摂取する場合は注意が必要なようです。


ただ、Wikipediaには1200gから2400gを数週間摂取して改善が見られた、と書いてありました。

この手の摂取量はだいたい体重に比例して多くなります。

わたしはだいたい低体重気味なので、1200mg/1日で十分かと思われます。

そして、どのくらいの期間で服用するかで亜鉛と銅のサプリメントも併用していこうかと思います。


わたしが買ったNACのカプセルは600mg/1個で、

ケースのほうにも一日に1〜2錠と書いてあります。

まぁ一日2錠を目安に、ときどき飲み忘れちゃうこともあるよね?

というスタンスで行こうと思います!


とりあえず毎日2錠飲み続けても一か月半くらい分はあるので、

これで効果が出ればいいなあ。。


15年の抜毛癖が治ればすごいことですよね。

プラシーボ効果もあれば大歓迎だし笑

↓ネットで買う場合は、amazonのほうが品数が豊富でした。


[海外直送品] ナウフーズ(Now Foods) NAC 600mg 250ベジカプセル

新品価格
¥3,150から
(2014/4/5 04:52時点)





にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 抜毛症へ
にほんブログ村









2014年04月03日

台湾立法院を学生らが占拠。中国との貿易協定の強行採決に反対して。ニコニコ動画で生中継中!

地上波ではあまり放送されていないようなので、知らない人もまだまだ居そうですね。


3月18日から4月2日の今日現在まで、台湾の国会にあたる立法院を大学生らが占拠しています。

理由は、中国との貿易協定に反対して。

中国に台湾が乗っ取られるような内容の貿易協定のようです。

しかしも政府は10%しか支持率がないのに、30秒で強行採決したとか。


それに怒った学生らが立法院を占拠しています。

行政院というところも、学生らが一時的に占拠しましたが、

こちらは警察が動員され強制排除されています。


Wikipediaの台湾学生による立法院占拠の説明


そして、ipadで立法院の中にいる学生がずっとニコニコ動画を通じて生中継しています。




わたしがいま、これを書いている時点で、600万人が視聴、見守っています。

応援のコメントがほとんどですね。


それにしても日本のマスコミ、特にテレビではこの問題はほとんど取り扱ってないみたいですねー。。。

まともな報道をしてるのがニコニコ動画って、テレビは何やってるんでしょうか。













2014年04月01日

抜毛癖は病気??

こんにちは、ぴょんすけです。

ぴょんすけは抜毛癖、抜毛症歴が15年のベテラン?です。


まぁよくなったり、悪くなったりを繰り返しながら、

現在はつむじの辺りがちょっと薄い、、

あとはくせ毛が多い、というくらいのところをウロウロしています。


あまりにも症状がひどく、隠せないほどのハゲがあるときは、

病院に行って医者になんとかしてもらおう!!

と考えたものです。


症状的に、やっぱり心療内科や精神科??と思い、

行ったことがあります。

しかし、抜毛症って抗うつ剤などの薬があまりに効かないらしいんですねー。。

わたしはそのころ、不眠なども抱えていたので、一応もらった薬をしばらく飲んでいましたが、

抜毛癖自体は治りませんでした。


また、頭皮が痛んでいるから皮膚科に行ってみたら?

と、たらいまわし的に心療内科医に勧められて皮膚科にも行ったことがあります。


もともと軽いアトピーがあるので、

アトピーの診察のついでに、皮膚科医に聞いてみました。

そしたら、、、

「病気じゃないからないからねぇ、、、癖の一種だから、、、。」

と、言われました笑

(え!?病気だと思うんだけど。。。。)

もはや病気という概念がわからなくなってきます笑


そして、

「髪を無理やり抜くことで、頭皮に傷や炎症があるなら、頭皮用の薬を出すことはできるよ。

 でも、抜いてしまうという行動自体は皮膚科の領域じゃないから、、。」

と、言われました。

わたしは抜くこともありますが、切ってしまうことも多く、

そのため頭皮自体は薬を塗らないといけない状態ではなかったので、断りました。


そういえば、美容院で髪を切ってもらうとき、

美容師さんに抜毛癖をカミングアウトしたら、その方が

「髪そのものが薄くなるという見た目の問題よりも、頭皮に炎症などが起こることのほうが心配。」

と言っていました。



うーんなるほど。。。


ちなみに、Wikipediaの情報によると、

NAC(Nアアセチルシステイン)


という、美白などのサプリメントに使われるアミノ酸で、抜毛癖が改善したという研究結果があるそうです!!


↓小さくてすみません。クリックすると別窓で見れます。
サプリ.png

一日あたり1200gから2400gを数週間投与することで、プラシーボ群とあきらかに差が出たとか。

わたしは現在、さっそく注文していてamazon待ちです笑

[海外直送品] ナウフーズ(Now Foods) NAC 600mg 250ベジカプセル

新品価格
¥3,150から
(2014/7/27 17:42時点)




ただのサプリメントで効くなら、薬よりももちろん体への負担は軽いし、飲むしかないでしょ!!

ただ研究結果のほうでは、4割くらいの人に効かなかったなんて報告もありますが、、

でも半分以上の人に効いたってすごくない??

試してみる価値アリです。


届き次第、わたくしぴょんすけが人体実験します!!

みなさまこうご期待!!


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 抜毛症へ
にほんブログ村












2014年03月31日

ドイツ人には、ドイツ語で!

えーと、、当たり前のことかもしれませんが、

自分が感じたことなので書きます。


ドイツ人には、ドイツ語で話しかけたほうがいいよ!


というお話です。


ドイツ人は基本的に英語が得意です。

ドイツ語を勉強するとわかりますが、英語は表現や単語はもちろん違うものの

ドイツ語に比べて文法的に簡略化されている部分が多いです。


なので、多くのドイツ人は英語は日常会話程度なら問題なく話せます。

全くドイツ語が話せない人が、観光でドイツに来ても、

ほんの少し英語ができれば、それでなんとかなります。


しかし!

やはり母国語に興味を持って熱心に勉強する外国人に対しては、

好感度が高いものです。


日本にいても、外国人がめっちゃ日本語が上手だったらなんだか尊敬の念が湧いてくるものです。


ドイツ人でも同じです。

ドイツ人に対して、ドイツ語で話しかけると、

おしゃべり好きの彼らはとてもうれしそうに絡んできます。


知人の日本人が、丸一年間のドイツ滞在中にひたすら英語で生活して、

そのあとドイツ語を勉強し始めて、ドイツ語で話すようにしたら、

ドイツ人の態度が変わった!!やさしくなった!!

と言っていました。


ドイツ人は英語はできますが、絶対にドイツ語で話しかけたほうがいろいろお得です笑


ドイツ人は基本的には親日的なので、

ドイツ語が話せればより楽しくコミュニケーションが取れますよ♪


わたしのドイツはまだまだヘタッピですが、それでもドイツ人に時々お店などで、

「きみドイツ語うまいね!!」

と、言ってもらえたりします。

これは本当にうれしいです。


もしドイツに来るなら旅行でも、長期滞在でも、

片言でいいのでドイツ語を勉強することをお勧めします。


絶対に、そのほうが楽しく過ごせると思います。













2014年03月30日

サマータイムになってた!!(´゚Д゚`)

こんにちは、ぴょんすけです。

ドイツは今日、2014年3月30日です。


今日は12時から友人と待ち合わせがありました。

携帯やPCなどのデジタル時計を見ていたので、大丈夫だったのですが、

今日からサマータイムになっていました!!


朝起きたら、時計が勝手に1時間進んでいる(ことになっている)のです。


なので、キッチンのアナログ時計はバッチリ1時間遅れていました笑

毎年3月の最終日曜から始まり、10月の最終日曜でも元に戻すそうです。

普段は日本との時差は8時間ですが、

サマータイム中は7時間になります。

・今回のサマータイムの開始日時:2014年3月30日(日)2時0分 CET
・今回のサマータイムの終了日時:2014年10月26日(日)3時0分 CEST
・次回のサマータイムの開始日時:2015年3月29日(日)2時0分 CET


これはドイツ人が「1時間損をした」と冗談を言う気持ちがわかります笑


ドイツは冬場は本当に日が短く、12月なんて15時ごろには暗くなります。

そして夏場は本当に日が長く、サマータイムにしていても22時ごろまで明るいそうです。


日本でも時々、思いだしたようサマータイム導入なんて議論してましたが、

ぶっちゃけ日本じゃ必要ないと思います。

こっちは、夏と冬の日照時間の差が日本の比じゃなくあるので、

仕方なくそうしているだけなんですから。



ともあれ、今日の友人との約束にはちゃんと間に合ったのでよかったです笑

アナログ時計のほうをみていたら、遅刻していたかもしれません。。


また一つ、ドイツの洗礼を受けた気分のぴょんすけでした。













美容院でベリーショートに!!

こんにちは、ぴょんすけです。

ベジタリアンブログだったはずが、

ノンジャンルのカオスブログになってきている今日この頃ですねあせあせ(飛び散る汗)


このブログで抜毛癖もぶっちゃけたことですし、

抜毛癖、抜毛症系のこともガンガン書いていきますよー笑


まず、ぴょんすけは現在30歳の女ですが、

20歳くらいから、ずーっとベリーショートの髪型です。


10代のころは、美容院なんて怖くて行けなくて、

適当に自分で髪を切って、残っている髪でハゲをなんとか隠していました。

まあ隠し切れてはいなかったですが笑


しかし、20歳くらいだったある日、

適当に出かけた都内で、

「髪切りませんか?」

という、いわゆる美容院の営業というか、声かけに会ったんですね。

たぶん、、というか間違いなくヘンテコな頭をしてたからなんですが。。。

ぴょんすけは抜毛癖ですが、

元々髪の量自体は多いし、くせ毛なので

おそらくパッと見の、しかも正面からは抜毛癖だとは気付かれなかったのだと思います。


そのとき、もちろん一瞬迷いました。

美容院なんて、、、中一のとき以来行ってない。。。。。orz

でも、そのとき思ったんです。

自分で地元の美容院を予約して、髪を切りに行くなんて絶対無理なんです。

少なくともその時の自分には。

向こうはプロだし絶対に抜毛癖だって、バレるじゃないですか。

そんなの絶対やだ!!と思ってたんです。


でも、このシチュエーションの場合、

声をかけてきたのは向こう!!

というわけで、

「美容院を予約する」

という抜毛癖さんには非常に高いハードルが既にクリアされているわけです。


しかも、そこは都内。

当然ですが人がいっぱいいます。

一見さんで髪を切ったって、あとくされがないかな、、、と笑

もし久しぶりの美容院で嫌な思いをしても、

地元じゃないから、引きずらないで済むかな、、と思ったわけです。



「切ってみようかな。。。」

と20歳のぴょんすけは思い、

「あの、、、、じゃあお願いします。」

とそこで7年ぶりくらいに美容院に足を踏み入れたのです。



そこで、どうせバレるだろうし、と思い、

「自分で抜いちゃって、このあたり薄いんです。」

と最初にはっきり言いました。


「この長さに合わせると、結構短くなるけど、いい?」

と聞かれ、

「うっ!!」

となりましたが、

「いや、もうプロがそういうならしょうがない。。」

と思い、

「はい。。。」

と答え、結果めっちゃ短くなりました笑


ここでベリーショートデビューを果たしました。


今でこそ芸能人などや普通の人でもベリーショートさんはいますが、

10年前ってそんなにいなかったんですよ、ベリーショートさん。

だから当時は街中歩いてても、結構目立つし、頭はスカスカするしで、

落ちつかなかったです笑、


最近では2〜3カ月に一度は美容院に行きます。

まあ伸びてくると、気になって切ったり抜いたりしてしまい、

これはヤバイ、、と思って切りに行くのですが笑


向こうは髪のプロなので、

「抜毛癖です。」

と言えばわかります。

まあ恥ずかしいですが、言うしかないと思って、

ぴょんすけは大体、切ってもらう前にカミングアウしています。


「あぁ、そうなんだ、最近多いんですよねー。
 
 ストレスを抱えている人が多いから。」

と、美容師さんが言っていたこともありました。


また、ちょっと伸びたなあというくらいのとき(といっても普通の人のショートヘアくらい)

のときに、

「ベリーショートにしてください。」

と言って、めっちゃ美容師さんに喜ばれたことがあります。

仕事として、ベリーショートもちゃんと切れないといけないから練習はしているそうですが、

実際にお客さんでベリーショートにする人が少ないから、

練習の成果を発揮できるのがうれしかったらしいです笑


ぴょんすけは抜毛癖歴がもはや15年なので、

まだまだツライなぁ、と凹むことももちろんありますが、

その反面、なんだか諦めの境地というか、開き直ってるところもあります笑


抜毛癖さんで美容院に行けない、、と悩んでいる方、

美容院、行ってしまっていいと思います!!


むしろ行ったほうがいいです!!

ちゃんとプロに対応してもらいましょう!!


ベリーショートはおすすめです!

ベリーショートだと、ハゲもつむじってことにしてしまえます!!

というか、そういうことにしています!!笑


美容院でベリーショート、おすすめです!!








ドイツにもLUSHがあった!!

わたしはアトピーがあります。

その上、抜毛癖という持病?もあります。


そのため、シャンプーやボディソープなどはいろいろと試し、

デパートなどで売っている高価なものにも手を出したりしました。


しかし、結局落ち着いたのはLushでした!



なんかLUSHってミーハーなイメージがあったのですが、

実際に使ってみる普通にと良いんですよね、これが。


値段も他のオーガニックなものと比べても安いですし、

ある程度大きい駅に行けばお店があるので手軽に購入できます。


今回わたしがドイツにくるにあたって、ちょっと心配だったのは、

ドイツにもLUSHあるの??

でした。


わたしはもはやLUSH以外は使いたくないといほどのLUSHフリークなのです。

LUSHってイギリスだからなあ。。

ドイツに進出してるかなあ。。と思っていたのです。


そしたらありました!!

ドイツにもLUSH



よかったよかった。

観光地や大きい駅にいけばだいたい見つけられるところにお店があります。


日本とはちょっと違う品揃えですね。

日本のLUSHは日本人向けに開発しているようですからね。


でもドイツのLUSHで買ったボディソープも、洗顔も、コンディショナーも、

日本人のわたしでも問題なく超快適に使えてますよーぴかぴか(新しい)


★【LUSH】ラッシュ ドリームクリーム[ボディケア]  240g <ボディクリーム>

価格:2,573円
(2014/3/30 04:26時点)















2014年03月28日

大麻を吸うと、ぶっちゃけどうなるのか?

ベルリンは大麻所持が15gまでなら罪に問われません。

そのため、ベルリンにいると大麻とかかわる機会があります。


語学学校にいたブラジル人なんか超オープンで、

「大麻はブラジルでよくやってたよ!!」

と普通に話していました。

タバコは吸わない人なんですが、大麻は好きみたいです笑


タバコや酒よりも身体依存は低いと言われていますし、

まあそういう人もいますよね。


では、大麻を吸うと具体的にどうなるのか?


東南アジアを旅行した人や、アムステルダムに行った人などなどから聞いた

大麻を吸うとどうなるのかを、ちょっとまとめてみます。

まあ東南アジアだと、観光客にただのタバコを大麻といって売ったりもあるようですが。。


まず、どのくらいの量でいわゆる「酔った」状態になるかというと、

当然ですが個人差があるようです。

酒と一緒ですね。

一口でぐらっと来たという人もいれば、

ある程度は吸ったけど、特に何もなかったという人もいます。

また、大麻は品種などにもよって効き方がちがうので、

一概に「このくらい吸えば酔う」とは言えないですね。


そして、酔い方ですが、

「酒で酔ってるのとそんなに変わらない」

と聞いたことがあります。

ふわーっとしてくるらしいです。


ただ、酒はアッパー系なのに対して、

大麻はダウナー系に入るそうで、

いわゆる悪酔いして暴れる、という状態には入らず、

深酔いするとどんどん体に力が入らなくなるそうです。


覚醒剤のような幻覚作用はないと言われていますね。

そもそも大麻はただの草で、自然界に存在しているものなので、

酔うといってもそんなに強い作用はありません。

人工的に精製されている薬のほうが格段に危険です。


そして大麻の葉っぱの匂いはかなり強いですが、

吸ったときの刺激はタバコより弱い、と言っていた人もいました。

タバコのほうが吸ったときに、本能的に危険な感じがする、と。

たしかにニコチンの中毒性は相当強いみたいですからね。

だから、タバコは嫌いだけど大麻は好き、という人がいるんですね。

確かにタバコは身体依存があるので、日常的に吸っている状態になりますが、

大麻は楽しみたい時だけ吸って楽しむ、ということが可能です。

もちろんお酒などの他の嗜好品と一緒で、

吸いすぎは社会生活に影響が出ますけどねー。。


音楽の聞こえ方が変わる、

というのもよく聞きますね。


また、とある人はいろんなイメージがどんどん湧いてきた、と言っていました。

人によって酔い方もさまざまです。


本当に話を聞いていると、

いわゆる「麻薬」ではなく、お酒や煙草と大差ないく、

むしろそれらよりも弱いものであると感じます。

実際にそういう研究結果も多数あるようですからね。


大麻を反対する人は、

「覚せい剤などの他の強いドラッグの入り口になるから」

と言いますが、個人的には

大麻を合法にしてしまえば、それらのハードドラッグと一緒に流通することはなくなるから、

思い切って合法にしちゃえばいいんじゃないの?

と思います。


飲酒だって合法だけど、酩酊した状態で運転すれば罪に問われるじゃないですか。

そうやってちゃんと規制すれば問題ないものだと思いますね。


ただ、抗がん作用があると言われていますが、

タールの量がタバコの数倍あるらしいので、

吸いすぎは健康を害するのかなあと思います。


ようはなんでも、使い方ですね。





2014年03月27日

ベルリンは、好き嫌いがはっきり分かれる街。

ベルリンに来て約4カ月たちました。

慣れてきた部分もありますが、まだまだベルリンは奥が深いと感じています。


こっちに来て多くのベルリンに滞在中の日本人の方にお会いしました。

すでに長期で何年も住んでいる方、

語学留学で数か月のみの学生さん、、

わたしと同じワーキングホリデーの方、、。


そんな中でも、ベルリンは本当に好き嫌いが人によってはっきり分かれる街だと思います。


「ベルリンは、ドイツで一番ドイツらしくない街」

と言われているそうです。

ドイツ人の人からも、

「ベルリンはドイツじゃないから。

 ベルリンはベルリンっていう一つの国みたいなもの。

 たとえばイタリアにローマがあるみたいなものだよ。」

なんてセリフが出てくるくらいです。


確かに他のドイツの街へもぴょんすけは観光に行きました。

印象深いのはニュルンベルク、ブレーメン、ライプツィヒなどなど。。

それらの街とベルリンは、

もはやどう違うかと比較するようなレベルではないくらいに違います。


基本的にドイツはあちこちで工事をやっている国ですが、

ベルリンはほかの都市と比較しても工事だらけです。

美しいヨーロッパの街並みなんて存在しません。


そして外国人観光客ももちろん多いですが、住んでいる外国人もとても多いです。

そのため、ドイツ人の知り合いは

「ベルリンを歩いていても、ドイツ語が聞こえてこない。」

と言っていました。



わたしも来る前は、

「ベルリンはミュンヘンやフランクフルトに比べて日本人は少ない。」

と、聞いていました。

確かにミュンヘンやフランクフルトに比べれば少ないですが、

それなりに日本人も多いです。


そしてベルリンを表すもっとも適切な言葉が、おそらく「カオス」です。

混沌です。

もう何がなんだかです。

ドイツ国内で唯一大麻が合法というところも、

ベルリンが異質な街である証拠だと思います。


そんな、EUを支えるドイツの首都でありながら、

なんだかヨーロッパらしくない街なんですね。

ヨーロッパの大都市に行けば観光として必ずある、

「旧市街」がベルリンにはないですからね笑


ベルリンにヨーロッパの雰囲気を期待してきた日本人の中には、幻滅してしまい

「早く日本に帰りたい」「早く違うドイツの都市に移りたい」

なんて言う人もいます。

「ここはありえない」と。


しかし、ぴょんすけのようにベルリンが好きな人もとても多いです。

なんだかうまく言えないのですが、この街は楽しいのです。

自由な感じがとてもするのです。



わたしが通っていた語学学校の先生は、

「ベルリンは楽しい、でも美しくはないわね笑」

と言っていました。

かなり言い得ています。


ベルリンが嫌いな人は本当にベルリンが嫌で、

こっちで知り合った日本人の何人かは、

会うたびにぴょんすけにベルリンの悪口を言っていたりしました笑


かたや、ここは最高!!とぴょんすけのようにテンションを上げてしまう人も少なくはありません。


ベルリンは好き嫌いがはっきり分かれる街です。

インドもそんな風に聞きますよね。

「ここ最高!!」ってなるか「二度と行きたくない」かのどっちかって。

たぶん、ベルリンはそういう感じのところです笑





2014年03月26日

ベルリンのトルコ人

今日はベルリンのトルコ人について語ってみます。


ドイツといえば、もちろんソーセージのイメージがあるかと思いますが、

ドイツ、特にベルリンに来るとケバブ屋の多さに驚きます。


トルコ人が移民として入ってきてるんですね。

知らなかったです。

トルコ人の多くはムスリム(イスラム教徒)なので、ブタは食べません。

牛、鳥は食べます。


日本で肉を食べない人は健康のためや、環境問題、動物への虐待的飼育に反対して・・

などの理由が主ですが、

海外では宗教上の理由で、というのが入ってくるのは興味深いですね。

特に日本ではあまり馴染みのない、イスラム教徒。

イスラム原理主義なんて言葉をニュースでたくさん聞くので

物騒なイメージがあるかたもいるかもしれませんが、

大半のイスラム教徒は温和な普通の人です。

ベルリンに来て、ムスリムと知り合うことが多いですね。


ちなみにベジタリアンのドイツ人もだいたい日本人と同じで、

健康のためや、環境問題、動物への虐待的飼育に反対してという方が多いです。


ベルリンではノイケルン、クロイツベルク周辺が移民街になっていて、

トルコ人が多く住んでいます。


わたしは最近、この近くに住み始めたばかりで、

まだまだ何があるのか把握できていません。


2年ほどベルリンにいる友人に、

もっともっとベルリンで味わえるトルコを教えてもらおうと思います!



ちなみにmaybachuferという川沿いでは、

毎週火曜と金曜にトルコマーケットが開催されています!


とにかく野菜、果物が安いので最近はだいたいここで買っています。


また、トルコは布地の生産がさかんとのことで、

布地が1メーター2€程度で買えます。

わたしはシーツ用の布をトルコマーケットで買いました!!ひらめき



うーん昨日も買い出しでトルコマーケットに行ったのですが、写真を撮り忘れてしまいました。あせあせ(飛び散る汗)

トルコマーケットの不思議な雰囲気はまたの機会に!!


amazon


楽天市場
プロフィール
ぴょんすけ@ベルリンさんの画像
ぴょんすけ@ベルリン
ワーホリからベルリンに住み着いてしまいました。
プロフィール
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルリン情報へ
にほんブログ村


中級ドイツ語学習者向け

中級ドイツ語のしくみ

新品価格
¥3,080から
(2021/4/4 22:11時点)


最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。