2012年05月21日
変なのいろいろ
昨日は、調査ダイブ行ってきましたが、ワケあって1本しか
潜れませんでした。 が、収穫大でっす。
まずは、これ。色違いのペアで見たのは初めてでした。
よかったでしょう。 形は完璧にカスリハゼ属だけど、やっぱり名なしです!
2cmくらいで可愛かったですよ。
続いて、
変で、なかなかいいしょう?
こいつ、レイテで見たかもしれないけど、写真がなかった。
ネットでもなかなか写真を見つけられなかったレアものでっす。
Blue-Tailed ShrimpGoby(英名)
Cryptocentrus pavonioides(学名) です。 ここまで黄色いのは、なかなか
いないんじゃないかな。 上のカスリハゼ属の一種は、1ペアしか確認
できなかったけど、こいつは、まあまあの数がいるので、安心して寄って
下さいませ。
そのほか、黄色いハゼなんだけど、背鰭をなかなか広げてくれなかった
から、よくわかんないヤツとか、ゴールドスペックルドシュリンプゴビーとか、
ベンケイハゼ属名なしとか、ミジンベニハゼもたくさんいたよ。
次の報告も乞うご期待!!
潜れませんでした。 が、収穫大でっす。
まずは、これ。色違いのペアで見たのは初めてでした。
よかったでしょう。 形は完璧にカスリハゼ属だけど、やっぱり名なしです!
2cmくらいで可愛かったですよ。
続いて、
変で、なかなかいいしょう?
こいつ、レイテで見たかもしれないけど、写真がなかった。
ネットでもなかなか写真を見つけられなかったレアものでっす。
Blue-Tailed ShrimpGoby(英名)
Cryptocentrus pavonioides(学名) です。 ここまで黄色いのは、なかなか
いないんじゃないかな。 上のカスリハゼ属の一種は、1ペアしか確認
できなかったけど、こいつは、まあまあの数がいるので、安心して寄って
下さいませ。
そのほか、黄色いハゼなんだけど、背鰭をなかなか広げてくれなかった
から、よくわかんないヤツとか、ゴールドスペックルドシュリンプゴビーとか、
ベンケイハゼ属名なしとか、ミジンベニハゼもたくさんいたよ。
次の報告も乞うご期待!!