アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年05月24日

スマートホンでマスターパスワードの入力を省略できるパスワード管理アプリ

スマートホンでいろいろなサービスにログインする場合、たいていはユーザー名やパスワードなどのログイン情報を、いちいち入力しなくていいようになっていることが多いです。
ブラウザ上で各種サイトにログインするときは、ユーザー名・パスワードをブラウザに覚えさせられますし、専用アプリでもパターンやPINでログインできます。
また、Android 8.0以降であればオートフィルという自動入力機能があります。
このことを考えると、パスワード管理アプリでは、パスワードを自動生成することと、パスワードなどのログイン情報の保存ができればいい、という状況になって来つつあります。


ただし、Android 8.0より古いスマートホンだったり、パターンやPINなどの簡単な認証方法がないアプリの場合だったり、ブラウザで1つのサービスに複数のアカウントを持っている場合にパスワードを保存できなかったりする場合など、パスワード管理アプリからログイン情報をコピーする場面はあります。


そのときに、Android版KeePassのエントリーからコピーするのは、毎日のようにログインするような場合だとけっこう面倒です。
使いたいときにいちいちマスターパスワードの入力が必要だったり、エントリーを開いてパスワードなどをコピーする手順も、最短とは言えません。
マスターパスワードの一部の入力で起動できる機能もありますが、それでもやはり面倒です。


そこでおすすめなのは、頻繁にログイン情報のコピーが必要なサービスだけ、「SIS-パス管理」というパスワード管理アプリを使うという方法です。
SIS-パス管理はパスワードを管理する機能としては KeePass に及びませんが、こういう使い方をした場合には、とても便利にできています。
初期設定では起動時にマスターパスワードの入力が必要ですが、設定を変更することでマスターパスワードの入力を省略することができますし、エントリーを開いてログイン情報をコピーする手順が最短でできます。


SIS-パス管理は、Playストアで検索すれば見つかるので、インストールは簡単です。
マスターパスワード入力を省略する設定と、エントリーを開いてログイン情報をコピーする手順は、以下のとおりです。


SIS-パス管理のマスターパスワード入力を省略する設定


1)SIS-パス管理を起動して、右下のスパナー形のアイコンをタップします。
Snap200524145515.png


2)[マスターパスワード機能設定]を開きます。
Snap200524145717.png


3)「通常起動時/マスターパスワード入力を要求しない」のチェックを外します。
Snap200524145755.png


これで、SIS-パス管理を起動するときに、マスターパスワードを入力することなく起動できるようになります。


SIS-パス管理でパスワードをコピーする手順


1)SIS-パス管理で、コピーしたいエントリーを開きます。
Snap200524145515a.png


2)ユーザーID、パスワードの右側に、それぞれ[コピー]ボタンがあるので、それをタップすればコピーできます。
Snap200524150339.png


Android版KeePassの場合だと、例えばパスワードをコピーするときは、パスワード欄をタップして、[パスワードのコピー]をタップでコピーするので、1つ手順が多いことになります。
やはり、SIS-パス管理の方が手順が少ないです。


パスワード管理アプリを2つ使うというのは無駄な感じもありますが、便利さで考えるとメインでAndroid版KeePassを使って、補助的にSIS-パス管理を使うというやり方は、ありだと思います。



にほんブログ村 IT技術ブログ フリーソフトへ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9866024

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
ブログ内を検索
ファン

最新記事
カテゴリー
最新コメント
ツイッター
広告設置のお知らせ

当ブログは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
(Amazonアソシエイト・プログラムは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムです)
記事内で使用している画像の一部は、Amazonの商品画像を使用しており、その商品へのリンクになっています。

また、その他のアフィリエイト・サービス・プロバイダなどの広告も表示しています。
当ブログをご覧の際は、cookie を有効にし、Webブラウザの広告ブロック機能を使用しないで、ご覧いただきますようにお願いいたします。

プロフィール
ぽん太親父さんの画像
ぽん太親父
建築関係の小さな事務所で、他に適当な人間がいないことから、コンピューター関連の担当をさせられています。 趣味でけっこう長い間パソコンを使っていますが、ちゃんと勉強していないので、うまくいかなくて冷や汗をかくこともしばしば。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。