アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
随分、カスタマイズから遠ざかっていたので、
いつかやろうと思っていた事が結構たまっていたんですよね。

昨日今日と、ちょっと時間を確保することができたので、
思い立ったが吉日の如く、今回纏めて実装してみました。
不具合等ありましたら、教えて頂けると嬉しいです。








 <目次>

  1.お問い合わせページの設置
  2.リンクページの追加
  3.関連記事へのリンク集を設置
  4.掲示板へのAdSense広告の設置
  5.ブログの高速化





1.お問い合わせページの設置


 最近いろいろ思うところがありまして、このブログの「お問い合わせ」ページを
 作成しました。



  



 いくらブログといえども、何かしらの情報を発信しているという意味において、
 責任の所在を明らかにする必要を感じました。
 そこで、直接連絡が取れるようお問い合わせページを設置することにしました。

 現在、コメントの場として、各記事と掲示板を用意しています。
 こちらは公開の場となりますので、それ以外でのご連絡は、
 この「お問い合わせ」ページを利用して頂ければと思います。






  設置場所は、ページ右上と左のナビゲーションバーに
  設置している、このアイコンです。

  ページ右上は元々Goggle検索ウィンドウを
  設置していたのですが、ほとんど使用されていない
  状態だったので、今回削除しました。







 お問い合わせフォームは、こちらの「フォームメーラー」さんの物をお借りしました。
 無料でも十分使えるのでお薦めです。



 フォームメーラー
  フォームメーラーさんのサーバーを使うなら、
  コードを貼るだけなので、簡単に設置できます。




2.リンクページの追加


 現在、相互リンクをさせて頂いているブログは、右のサイドバーに載せているのですが、
 ありがたい事にちょっと増えすぎてしまい、ブログが縦に冗長する原因となっていました。





  そこで今回、リンクページとして別ページに
  纏めることにしました。
  このアイコンよりリンクページに移動します。






 最近リンクを追加していただいた方を、纏めて登録しています。
 「私のが無いよ!」っていう方がいらっしゃいましたら、コメントで教えて
 頂けると助かります。

 また、今回1ヶ月以上更新のないブログは削除させて頂きました。
 ご理解のほど、よろしくお願いします。



3.関連記事へのリンク集を設置


 記事と記事とを繋ぐ関連記事へのリンクは、「zenback」に任せっきりだったのですが、
 いまいち上手く連動していないんですよね。



 zenbackであなたのブログに全てのフィードバックを。
  各種ソーシャルボタンや、関連記事を自動で表示してくれます。
  こちらもコードを貼るだけなので、簡単に設置できます。




 なので、最近独自にリンクメニューを設置するようにしています。
 現在設置しているのは、この3つです。



  



 今後もカテゴリーの見直しを含め、関連記事への導線を確保していく予定です。



4.掲示板へのAdSense広告の設置


 こちらの掲示板の右上のスペースが寂しかったので、 Google AdSenseを
 設置してみました。
 (掲示板はレンタルサーバーとの契約が切れたので、閉鎖しました)


  



 この掲示板は、Perlで書かれているのですが、コードをどう読んでよいのか解らず、
 大分苦労しました。









  大昔に買ったPerl本、通称「リャマ本
  (第3版)を久方ぶりに開いたくらいです。

  ほとんど読んでないので、昨日買ったような
  綺麗な状態です汗









 また機会があれば、ちょっとずつ勉強していきたいですね。
 でも、どちらかといえば、PHPをチャレンジしてみたかったりします。



5.ブログの高速化


 今回、ちょっとしたブログの高速化も実施しています。
 このブログは画像を多用する為、いつも読み込みが遅くなるのが悩みの種なのです。
 こちらの記事でも、いろいろ対処しました。


  【関連記事】 不具合解決編3 他サーバー(Dropbox)参照問題


 現状、よく表示される画像(トップページのアイコン、タイトルロゴ等)は、
 ファンブログのサーバーに置いています。
 ただ、ファンブログは使用できる容量が50Mまでなので、そう何でも詰め込む
 わけにはきません。


・ アップロードできるのはGIF,JPEG,PNG,BMP,XBM
  (画像ファイルのみ

・ 画像1つにつき200KBまで
・ 1つの記事に掲載できる画像は最大5つまで
・ 総容量は50MBまで


 そこで、苦肉の策として、通常の画像はDropbox上に置いています。


  【関連記事】 Dropboxを使って無料でファンブログの可能性を広げてみよう


 今回は、読み込み速度の改善として、画像の軽量化を実施しています。
 これは、また別の記事で改めて書きます


以上、実施したカスタマイズの紹介でした。




【スポンサード リンク】






この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。