アフィリエイト広告を利用しています

2023年01月29日

ちょっとした大きな違い

模型店に行くと沢山の種類の塗料があります。
実に色とりどりですよね。
同じように画材店さんに行っても、沢山の絵の具が売っています。
でもここには大きな違いがあります。

画材店では、絵を描く方が風景画を描きたいからとイメージにあった絵の具を選びます。

では模型店ではどうでしょうか?

作りたいプラモデルのイメージにあった塗料を買いにくる?
意外とそうじゃなくて「指定された色を買いに来る」「〇〇用と銘打った塗料を買いに来る」
と大きな違いがあります。

画材店でこれは空用の絵の具とか、木を描く為の絵の具なんてのは無いのに
プラモデル用は、それ専用みたいに謳った塗料が沢山あります。

よく、あー〇〇カラーがないぃぃ作るないぃぃって聞きますけど
ご自身の製作イメージに合致すれば、どんな塗料でも良いんだよと店頭ではお話ししてます。

確かにFSナンバーのカラーなんかは実機を模したカラーだと思いますけど
それで塗装した結果、ご自身のイメージに合うか?は別問題なんですよね。

実は皆んなそんな事はわかってる
でもついつい指定色を買うのは、自身の選択で間違えたくないと言う心理が大きいんだと思います。

プラモデル製作して失敗はつきものですし、失敗してもやり直したりすれば良いじゃんって思う人も居るとは思いますけど

なまじプラモデルは組立説明書があり、本来なら失敗しない物と言うプレッシャーみたいな物が存在するんです。

なので失敗すると凹む

絵を描いていて失敗したぁぁと
プラモデル製作してての失敗したぁぁは
実は似てはなる物なのかも知れません

話を戻して
最初は皆んな説明書通りの指定色で塗装してるのですが、ある時を境に気にしなくなるケースが出てきます。

それはどんな時か?

【ウェザリング塗装】を始めたから

ウェザリング塗装するようになると、最初に塗装した色はメチャクチャになります。
場合によってはイメージと、大きくかけ離れてしまいます。
そうなると、イメージ通りに作るには指定色無視してイメージを優先した色選びをする様になってくるので
割と指定色を気にしなくなってきます。

ウェザリング塗装は、絵画塗装に通じる所があるのかも知れませんね。
同じ油彩や画材使うので、そうなるのかな?

そんな訳で、特に何が言いたい訳でもないですけど
同じように何百色売ってる模型店と画材店でも
色選びの基準が全然違うんだよって、お話しでした。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11839796
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集
コードをコピー 戻る次へ 3. ログインステータスを確認する
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ