アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
豆まめケアマネさんの画像
豆まめケアマネ
プロフィール

広告

posted by fanblog

2021年12月28日

介護のお金、老後のお金





今日、ある男性利用者さんからお金の相談をされた


「息子から、赤字になっとる言われた」

「もっと安いとこ、紹介してもらわなあかんみたいや」と


本人と家族が希望するのであれば

もう少し安くなるところを探して、申し込むが

なかなかすぐには入れないと思う、と説明も加えた



「息子には、ようさん金をかけて育ててきたから、ええやろとも

思うんやけど。息子も大変みたいやから、迷惑かけたないんや」


「そやけど、ここはみんなええ人ばっかりやし、ここに居りたい」

とも言う


本人の気持ちを思うと、なんともやりきれない


今、担当している人たちは、

一般的に普通の暮らしをしてきた人ばかりで

特別に貧困だとか、大金持ちというわけではない


けれど、ちょっとしたキッカケで、生活が立ち行かなくなる


高齢で働けないこと=収入は年金頼み=年金は下がり続けている


この構図である



これから加速するであろう超高齢社会の中で

その人らしく生き、自分らしく暮らしたい思いを支える為には

介護のお金と老後の生活は、切っても切れない関係にある


自分も含めて言われているのは

「できる限り長く働くこと」


介護にならないために、健康管理をして生活し

老後時代を短くするために、

できる限りリタイア年齢を引き上げること



あるケアマネ対象研修で、講師は言った

「あなたたちは、80過ぎまで働かんとあかんからね」


そしてそれが、合言葉のように入り込んでしまった



「介護と老後を短くする」こと

その為にも、小さな仕事でも良いので働き続ける努力をすること


予防を毎日行っていかなければならない。



介護のお金は制度上、高額になれば戻ってくるシステムもあるし

所得によって負担割合も違うので予測しやすい



けれど、老後の生活のお金については

個々人の嗜好やこだわりでかなり金額が上がってしまう


何を選び、何を捨てるのか


介護のお金のどこを省き

健康に気をつけて老後期間を短くする



これが実現できるサービス計画を作っていけたら

きっとみんなが、笑顔で過ごせるようになるのかな


B65463A7-2CB3-4012-8754-75BCF69C4B68.jpeg








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11175115
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。