新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年06月12日
ユリ
花の時期は5〜8月
花の色は白、黄色、橙、桃色、紫など多種
草丈 40から200cm
花の大きさ 5から25cmほど
日照 日向や半日陰
耐寒性 強い
花が見られる季節は4から11月と永いように感じるが、それはオニユリ、コオニユリ、テッポウユリ、ヤマユリなど品種の違うものが次々に開花するためと思われる。
私が思うに原種に近いユリは長野の高原など比較的涼しいところのモノを6月末から7月初旬辺りに見るのが綺麗と感じる。
育て方として植え付けは球根を秋(10から11月)に水はけの良い場所に行うのが良いとされる。
鉢植えでも育つが草丈が高くなるので可能なら花壇など広い場所で育てた方が見栄えがする。
日向でも育つが夏の暑い時期でも風が通り涼しい場所を選んだ方が発育が良い。
撮影地:長野県 富士見高原リゾート
ランキング参加中です、よろしければ1日1回クリックをお願いします。
にほんブログ村
2017年06月11日
2017年06月10日
セージ
[チェリーセージ]
花の時期は通年
花の色は チェリーセージ:白、赤、紅白、桃色、橙 メドーセージ:青、紫
草丈 50〜150cm
花の大きさ 2〜5cm内外
日照 日向を好む
耐寒性 強い
葉っぱは乾燥させると より強い香りになり肉料理の臭みを消すハーブとして使える。
チェリーセージは真っ白や単色より紅白の花の方が輪郭のコントラストが出やすいように思う。
[メドーセージ]
メドーセージの方も単色なので引き(広角気味)で撮るより寄り(マクロ・接写)で狙った方が輪郭がハッキリと写せる。
ハーブであるせいなのか葉っぱも花びらも虫に食われている様をあまり見かけない。
真冬以外の年間を通じて咲いているし虫食いも無いので被写体に選ぶにはうってつけと思う。
追申
葉っぱを乾燥させて使ってみたいが、近所で道端に咲いているモノは排気ガスを浴びているので・・・セージを使う時にはスーパーで買ってきている。
ランキング参加中です、よろしければ1日1回クリックをお願いします。
にほんブログ村