新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / Git
記事
【まとめ】Udemyで学ぶ!Gitでチーム開発 [2019/09/03 22:30]
若干、端折ったところもあるが、一通り、コースの受講を完了したので、
最後にまとめを行う。
最初に立てた4つの目標の達成具合を自己評価する。
このコース完了の際のゴールイメージ
・Gitで一通りの操作が簡単にできるイメージ 〇
・GitHubの操作も簡単にできるイメージ △
・Gitのコマンドの裏で何が起こっているかの説明が完璧にできる 〇
・チームでGitが導入できるような知識を持っている。 △
・自宅PCのファイルをGitで管理してい..
【3日目成果】Udemyで学ぶ!Gitでチーム開発 [2019/09/03 07:22]
Finish!したが、リベースのレクチャー中、今日も疲れで寝てしまった。
途中、英語の発音がなんか癖があるなあ、と思って調べたら、イギリス英語の発音のようだ。
全体と通しての最大の問題点は、やはり、自分の環境の問題だ。
2日目からPCをWindowsからMacに替えたのでローカル側の設定が不明になってしまったとこだ。すぐにリカバリーが難しかった。
また、肝心の後半の難しいところで、図解が少なく、自分で絵に描きながら行わないと理解しづらい感じであ..
【2日目成果】Udemyで学ぶ!Gitでチーム開発 [2019/09/02 07:25]
眠い。
1レクチャー13分など長いものがあり、週末疲れの身体にはこたえる。
何とか最低限の66%までは進めることができたが、目標の75%には残念ながら到達せず。
マージの種類が3つあるというのは知らなかった。
SubVersion使ってた時は全く意識してなかった。
要するに、@ただくっつけただけ、Aうまくマージ、B競合、てことだな。
勉強になる。
マージの時に使って何気に自慢したい。
このコースへのリンク
Git: もう怖くな..
【1日目成果】Udemyで学ぶ!Gitでチーム開発 [2019/08/31 23:16]
進捗 32/68(45%)
以外に簡単に進めることができた。
最初の部分こそ座学があり、眠くはなったがすぐに手を動かす、いわゆるハンズオンがすぐに開始される。
1レクチャーごとの時間が約5分と短いので、以外にサクサクと進む。気持ちいい。
だからと言って、内容が薄いわけでもない。
前半で理屈を学んで、後半で実際にコマンドを打ち込んでtryしてみるといった形だ。
レクチャー15-17では、Gitのコマンドの裏側で行われるファイルの処理など詳しい説明..
【1日目】Udemyで学ぶ!Gitでチーム開発 [2019/08/31 15:08]
早速、Gitのコースからスタートする。
このコースの購入動機
会社では普段はSubVersionを使っている。
最近、他のプロジェクトでどんどんGitでソースを管理するようになってきている。
他のメンバーに「まだSubVersionなんですかー」と言われたりすることが増えている。
ちょっと調べた感じでも、Gitならレポジトリーサーバーにあげなくてもファイル履歴の管理ができるらしい。まずそれだけでも、個人のPCにインストールして自分専用の履歴管..
Auto Scaling C# DataFrame deep learning EBS EC2 ELB EXPRESS Git heatmap JavaScript jest keras LinQ Node.js numpy opencv pandas Python React.JS Redis S3 seaborn Series sklearn SPARK SQL SQL SERVER TDD tensorflow Thread Unity VirtualBox VPC WPF YOLO ビックデータ解析 ブロックチェーン 仮想通貨 機械学習 画像処理