アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年05月08日

Pythonでファイナンス分析の勉強(その1)




この講座は3つのことを勉強するとのこと。
1,python
2,ファイナンスの知識
3,pythonとファイナンスの知識を使った株価の予測趣味レーションなどのプロジェクト実習

どの項目もそこそこかじっているので楽しめそうな感じだ。
講座の資料は、完成版と空のものがあり、自分で勉強して、完成版と比較することができる。
学習はGoogle Colab上で行うのだそうだ。
早速、Google Driveに資料をUploadしてみる。
jupyter notebookのクラウド版ということだな。GPU、TPUも使うことができる。すごい!
以前、mac book airで機械学習をしていつまでも計算が終わらなけったときにこれを知っていればなぁ...

さて、早速第一部のPythonの基本の勉強のセクションをスタートする。
このセクションでは、python基本から、numpy, pandas, matplotlib, seabornの勉強を行う。
ところで、このセクションのタイトルの101は英語のスラングで”基本”という意味らしい。
一応、冒頭で、pythonを知っていたらスキップしてね、の説明あり。
101と言うだけあり、変数に数字を代入するところから始まる。さすがにこれくらいは思い出せるので、2倍速で飛ばしながら進める。
演算、計算順序、も同様に速習する。

このコースへのリンク
Python & Machine Learning for Financial Analysis



全般ランキング

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10710879
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
<< 2021年12月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
peter3qさんの画像
peter3q
エンジニアとして働いている40代の会社員です。 仕事でメインに使用している言語はC/C++です。 プライベートでは、大学生の息子と中学生の娘がいて、 週末、料理をし、毎年、梅シロップを付けています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。