新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年09月14日
葬式
2014年09月07日
ケーブル交換したお
ヘッドホンアンプのケーブルを交換しました。
今まで質の悪いと定評のある付属の電源ケーブル、20年以上前のRCAケーブル
といった産廃を「ケーブルなんてどれも同じだし()」と言いながら(自分をだまして)使い続けたが
我慢が出来ずについに購入
【商品レビューを書いて送料無料】【国内正規品】 ゼンハイザー アナログヘッドフォンアンプ HDVA600 10P31Aug14 |
さすがにこんな数万もするケーブルにはさすがに手を出せませんが
価格:518,400円 |
SILTECH(シルテック)Empress:ES-RCA-1.5M≪受注生産品≫ 価格:2,268,000円 |
ZONOTONEオーディオグレード高性能2Pタイプ電源ケーブル(1.5m) 価格:19,051円 |
価格:29,777円 |
最低限のグレードの製品は購入したんじゃないかな。。。。
購入したのは
KS-0/2.0【税込】 KOJO 電源ケーブルMedusa・メドゥーサ(2.0m) 価格:4,080円 |
audio-technica/オーディオテクニカ AT594D/1.0(1.0m) GOLD LINK Fine 価格:854円 |
audio-technica AT-DV64A/2.0 DVDLINKオーディオケーブル 価格:1,717円 |
そう俺たちのオーテク(棒)と光城精工です。
電源は信頼の日本製、低価格での高評価を聞き購入しています。
RCAはベルデンのケーブル()が高くて買えないし、
自作()するほどの器用さが無いので諦めて、国内最大手(爆笑)のオーテクを購入してます。
一応、中華製と国内製の2種類を購入。
国内製のケーブルは柔らかく取り回しがいいので結構いいと思います、
肝心の音質ですが
付属がアレすぎたのでシャリ付いた音が改善されました。(^_^)v
まぁ付属が悪すぎたのでこれが本来の音質なんだろうな。
とりあえずケーブルにもエージングって必要なのか????
ステップアップするとき(金欠解除)はこいつにしたいなぁ
新品価格 |
2014年09月06日
DDCの重要さ
最近はTWITTERでアフィリエイトしていたが
誰も見てくれない(引っかかって)のでおとなしくブログを書くことにした。
TWIITERの文字列じゃつたえられないことが多いし(震え声)
まぁ前置きはここまでとして
今回も友人宅で勝手にDDCの聴き比べをした
使用したヘッドホン ゼンハイザーHD700
使用アンプ FOSTEX Hp-A8
使用DDC ONKYO ND-S1000
HP-A8でクロックの設定をダイレクト(外部)にして
デジタルの違いをやってみました。
@PC (USB)→ A8 → HD700
ノートPCからのノイズ対策無しなのでいつもより若干音が篭りがち
でも安いアンプよりは全然こっちがいい。
USBは内部クロック(A8内で)になるので評価無し。
AIPOD(TOUCH) → (カメラ) → A8 → HD700
いつも聴いてる音。
曲によっては若干高音がきついが、基本はとても心地よいクリアな音
バランス接続のHD650と比べると
若干音が狭いが十分の広がりを持ち、音に立体感がある。
ソースによってはHD650の方が最高の音になるのだが、
こちらはどのソースもコンスタントに良い音で鳴らしてくれる。
抜け、伸び、広がりの良く明るくハッキリした音
B最後にIPOD(TOUCH)→ ND-S1000 → A8 → HD700
DDC咬ませたらノイズ感がさらに消えてとてもクリアな音になった。
今までの音からこれ以上良くならないと思っていただけに非常に驚きです。
よりクリアな音で解像感が増してよりキレのある音になりました。
同じデジタル出力だがS1000の高品位なクロックとノイズ対策が本当に効いていて
メーカーの謳い文句通りの性能が出ている。
ただIPONEのデジタル出力が貧弱なので比較しても意味が無さそう。
でもこれが有ればPCを起動せずにIPOD/IPHONEから音楽を楽しめるので
IPOD/IPHONEユーザーは持ってて損は無いはず。
<< 楽天の商品リンク >>