アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年05月25日

「仙巌園」その2 “御殿”に行ってきた!

”御殿”に行ってきました◎


※この記事全文はおよそ3分で読めます。




こんにちは!ぺーこですm(_ _)mペコ



先日仙巌園に再び行きまして(2022.05.25)
今まで行けていなかった御殿をみてきましたので
サクッと雰囲気をお伝えします!


今回は年間パスポートも購入したので
そこも紹介しますね。何回も行くなら
なかなかにお得だと思います( ・∇・)




  • “御殿“ってどんなとこ?

  • 気になる御殿の中!

  • 年間パスポートがあります!

  • まとめ!





“御殿”ってどんなとこ?



御殿は1658年に島津家19代、
島津光久(しまづ みつひさ)によって、
島津家の別邸として築かれました。


国内外から来る人々を迎え入れる
迎賓館として使われていたこともあり
邸内は和と洋が混ざり合った空間が広がっています。


仙巌園は大河ドラマ「西郷どん」の撮影にも
使われていました( ・∇・)
歴史が好きな方はより楽しめるのではないでしょうか!




気になる御殿の中!



こちらが御殿の入り口です!

95CAA12B-3AD2-47AF-B99B-FBCB66E0E44A.jpeg
photo by me



入園チケットを購入するときに
御殿にも入れるチケットを選んでおけば
そのまま提示して入ることができます。

今回は友人がそのチケットで入りました( ・∇・)

私は後述する年間パスポートを購入しており
その中には御殿の分の金額は含まれていないので
ここで追加料金を払いました◎




早速大河ドラマ「西郷どん」で使われていた
衣装や解説が並んでいました。

0577D3C5-8BE1-42DE-8B17-AAD670C3A707.jpeg
photo by me


各所に解説もあり、建物や人々の歴史も
知ることができます( ・∇・)

08C4B532-A0A2-45AE-B0A6-6CF7C70CE627.jpeg
photo by me

930CC457-C5BF-46BB-9A69-27A7C7589AE3.jpeg
photo by me


邸内にはまさに日本らしい作り!…と、思いきや
例えば上の”謁見の間”は異国の文化が織り混ざって
いますね。






御殿の中から見る外もまた違って見えて
いいですよね!



619B465A-07F6-4DE0-900C-6A155D2FB519.jpeg
photo by me

094CD529-B2D9-4815-961D-6E3A736F1F1F.jpeg
photo by me



天気や季節によっても
楽しみが広がりそうです( ・∇・)



年間パスポートがあります!




今回(2022年5月)仙巌園に来たのは3回目だったんですが
本格的に鹿児島に住むということで
“年間パスポート”を購入しました!

入り口の受付で買えました◎


パートナーと一緒に買ったのですが
1人あたりなんと1,500円。…というのも
本来は大人1枚1,800円なのですが、
2人以上で購入するとこの金額になるようです。



2回も行けば元が取れてしまいますね( ・∇・)

下記にわかりやすくまとめます!


E840FB3B-2F8C-41B7-8A25-BBA3F6D99169.jpeg3A61120D-298D-4103-A30E-46E8BA302064.jpeg

photo by me


年間パスポートはこんな感じです。↑

裏面にも書いてある会員特典の内容を
下記に簡潔に記します◎


  • 有効期間中は何度でも仙巌園・尚古集成館を利用できる!

  • 一部商品を除き売店での買物が5%割引になる!

  • 桜華亭・松風軒でのでの全メニューが10%割引


○年間パスポート
 1人で購入   大人・高校生以上:1,800円 小中学生:900円
 2人以上で購入 大人・高校生以上:1,500円 小中学生:750円




御殿の分は入っていないのでご注意くださいませ( ・∇・)

いつまで鹿児島に住んでいるかわかりませんが、
各シーズンの仙巌園を楽しみたいなぁと思います!


まとめ!




仙巌園の大きな見どころである“御殿”。
(なぜ私は最初に行かなかったんだ笑)
少しでも雰囲気は伝わりましたでしょうか??

歴史や建造物、風景が
まるっと味わえますので、
ぜひゆっくりまわってみてくださいね。


鹿児島に移住したての方が一番お得かもしれませんが
年間パスポートもゲットして、
広い仙巌園を堪能していただければと思います( ・∇・)




もっと詳しい解説や歴史の詳細などについて
しっかり知りたいなと思われた方は
下記の公式ホームページを是非チェックしてみてくださいね!




◎仙巌園公式ホームページURL
https://www.senganen.jp/




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私ぺーこのブログでは、
実際に鹿児島に住み始めた人としての目線で
直感を大事にしながら観光スポットや暮らしを
発信しております!

サクッとメインの情報はまとめつつ、
意外なポイントなども発見、紹介していきたいと
思ってますので、何か参考になれば幸いですm(_ _)mペコ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








【このカテゴリーの最新記事】

2022年05月12日

「仙巌園」どんなとこ?実は鉄道も見られる?行き方、見どころ!

名勝「仙巌園」まとめ

※この記事全文はおよそ3分で読めます。

BB46FD67-4854-4CD6-A9DA-9D211A139D93.jpeg
photo by me


こんにちは!
ぺーこですm(_ _)mペコ


この記事では名勝「仙巌園」(せんがんえん)が
気になっている方向けに、
大まかな情報をサクッと紹介します!


詳細は別記事でも書いていくので
この記事で興味が増した方おられましたら
ぜひ見てみてくださいね!


目次はこちら( ・∇・)↓↓↓


  • 「仙巌園」とは?施設情報

  • 場所と行き方!

  • サクッと見どころ紹介!

  • まとめ!




「仙巌園」とは?施設情報




名勝「仙巌園」は幕末の時代に島津家によって築かれた別邸です!


美しい建物や邸内の装飾、庭園、さらに桜島も見えますし、
他にも鶴嶺神社、尚古集成館、異人館、
お洒落な外観のスターバックスもあります( ・∇・)

お土産屋さんや食事処もありますよ♪



施設情報は下記の通りです!



・開園時間 9:00〜17:00(年中無休)

・入場料   庭園、尚古集成館、御殿、全て見る場合
       1,500円(大人、高校生以上) / 750円(小中学生)

       庭園、尚古集成館、のみの場合
       1,000円(大人、高校生以上) / 500円(小中学生)
       ※入園してから追加で支払って御殿を見ることも
        できます。

・駐車場  有(駐車場代300円)




尚古集成館(別館は無休で開館)はリニューアル工事のため
2022年5月9日〜2024年10月末まで休館となっています。
(2022年5月13日時点)


ページ下に仙巌園公式HPのURL貼っております◎





場所と行き方!



仙巌園は鹿児島の中心あたり、鹿児島市内の内湾沿いにあります!







地図の通り桜島のお向かいさんなので、
冒頭の写真のような景色も見られます( ・∇・)



主な行き方は2つ!バスです。



バス停はほぼ目の前に「仙巌園前」という駅があります。

駐車場もすぐ横にあって、料金は300円。
車を停めてから誘導してくださっている方に
直接支払えばOKです。



因みに車では
鹿児島中央駅から約20分、
指宿市からは約90分で行けます( ・∇・)




サクッと見どころ紹介!



一口に仙巌園といっても隣接する施設やお店、景色、
しっかり歩けるコースもあって見どころだらけなんです!


訪れるだけでしたら1-2時間でもいいですし、
じっくりまわろうと思うと半日以上は余裕で楽しめると思います( ・∇・)



主な大きな見どころは以下の2つ、

・島津家別邸である名勝「仙巌園」の御殿と庭園。

・世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成遺産に登録されている
尚古集成館と呼ばれる博物館。



庭園を散策しながら撮った写真
E4F1668B-A953-4F12-8A2A-D201B4007A2D.jpeg4019C96C-A0A9-4B31-831E-9C27E8FF0F62.jpeg

photo by me



私はまだ御殿と尚古集成館はまわれていません(TT)
が、その代わり他のおすすめポイントをサクッと紹介します。




星2食事、軽食



そもそもお隣に素敵な外観の
スターバックスが
あるのですが( ・∇・)

レストランや和風カフェも
私は小休憩に両棒餅屋で
“ぢゃんぼ餅”(右写真)を
いただきました。

柔らかくて味もしっかり。
お餅好きにはたまらない逸品でしたよ!
60F3E3C9-3F2B-4E36-BC0B-2E873FC58B1F.jpeg
photo by me





星2景色がたくさん、実は鉄道も!


01799423-DEC7-4E71-9ADC-CF328C2166EE.jpeg6361C1E5-B11D-4822-A342-FD600E17EFDB.jpeg
photo by me




私は鉄道そこまでは詳しくないんですが、
パートナーはカメラや鉄道が好きでして笑

実は真横にJR九州日豊本線が通っているので、
時間が合えばこんな瞬間も楽しめます( ・∇・)





CA9C1690-292F-4EB3-8DA5-9705BA842C3F.jpeg154DEC95-887F-45A7-B727-72FC7F9E8B23.jpeg
photo by me




桜島ばかり載せてしまいましたが(本当に綺麗で!!)
敷地はかなり広く、緑に囲まれた小道や神社、
奥まで行くと上に続くちょっとしたトレッキングコースに
なるような道もあります。(次挑戦するつもりです!)

各所に散りばめられた歴史の面影を感じながら、
ゆっくり散策していただきたいなと思います。




まとめ!





今回記事に載せた写真は4月上旬に撮影したものですが、
仙巌園は年中楽しめます♪

去年(2021年)は鹿児島も雪が降り
白に染まった仙巌園もまた綺麗だったようです( ・∇・)


やはりここでは全てを紹介しきれないのですが!!泣



鹿児島の自然や鉄道、工芸品そして歴史に触れられる
仙巌園、いかがでしょうか??


コースの詳細やお土産処、歴史などについて
しっかり知りたいなと思われた方は
下記の公式ホームページを是非チェックしてみてくださいね!



◎仙巌園公式ホームページURL
https://www.senganen.jp/





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私ぺーこのブログでは、
実際に鹿児島に住み始めた人としての目線で
直感を大事にしながら観光スポットや暮らしを
発信しております!

サクッとメインの情報はまとめつつ、
意外なポイントなども発見、紹介していきたいと
思ってますので、何か参考になれば幸いですm(_ _)mペコ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









2022年05月10日

2022年 鹿児島生活の始まり

鹿児島に引っ越して1ヶ月経過!


※この記事全文はおよそ7分で読めます



こんにちは!

福岡生まれ兵庫育ち、20代後半奔走中の
ぺーこと申しますm(_ _)mペコ


2022年のこの春に鹿児島にお引っ越し。


ひとまず友人を迎え入れられるほどには落ち着いてきた今日…


この記事では、他県で過ごしてきた私目線
鹿児島に引っ越してきて感じたこと気づいたこと、
総合的にサクサクっと紹介していきますね( ・∇・)


真面目に詳しくというよりは、
鹿児島を楽しくざっくり知りたい︎!!と思っている方の
参考になれば!という思いで書いてます。
細かい内容はこれから作っていきますね〜



見出しのカラーは大好きな紫芋タルト色でお送りして参ります!


目次は以下の通りです( ・∇・)



  • 空港から市街地、意外と遠い!笑

  • 活火山、桜島の存在感

  • 主な鹿児島の観光地

  • お肉、お野菜が安くて美味しい!

  • 車社会?市電??鹿児島の交通事情

  • 鹿児島の人たち

  • まとめ




  • 空港から市街地、意外と遠い!



    いやもっと鹿児島らしいとこからはいれよーーー笑



    …と関西の血は流れていないながらに
    自分にツッコミながらこのタイトル。

    やはり引っ越してきた目線を大事にしたくてですね( ・∇・)


    あくまで新幹線の到着駅でもある
    ”鹿児島中央駅”まで出る場合ですが、

    距離で言うと約42km、車で高速使って40分程度はかかります。


    以下にわかりやすくまとめます( ・∇・)




    空港から鹿児島中央駅までおよそ42km。


    ●車      高速で約40分、下道で約1時間

    ●リムジンバス 約40分 大人1,300円、こども650円

    ●電車     ない!


    ※バス情報は2022年5月10日時点、
     南国交通株式会社公式サイトより







    とはいえ、バスの乗車券は空港の券売機で簡単に購入でき
    キャリーバッグなども荷台に預けられるので、
    そこは利用時とても助かりました◎


    私は先に鹿児島に住んでいたパートナーに
    結構車で迎えに来てもらってました笑


    空港から市街地まで離れている、
    というパターンは少なくないイメージですが、

    関空とかに慣れている人はちょっと戸惑うかもしれません( ・∇・)


    もちろん車や新幹線、あるいは体力自信ある方は自転車で!
    来られるのもいいと思います!笑


    活火山、桜島の存在感




    火山の麓に人住んでるーーーー!



    というぐらいに人々の生活に溶け込んでいる活火山、桜島。


    正直よそから来た人間からすれば、噴火大丈夫?危なくない??
    とビビってしまう気もします。
    (私は初めて来た時結構ソワソワしておりました笑)


    実際100年前の”大正噴火”(1914年1月12日)では
    地形と人々の暮らしに大きな影響をもたらしていますから…

    この噴火で桜島と隣の大隅半島が陸続きになった、
    といいますから驚きですね。



    そんな桜島、鹿児島を移動していると
    いきなりその雄大な姿を見せてくれます。
    形も綺麗だしかっこいいよね!

    D6AD883C-8208-4755-9F44-8096D7974C7F.jpeg
    photo by me

    1709682C-3E4E-467F-8616-8B783C14EA80.jpeg
    photo by me


    ただしっかり悩まされている部分もあるのは事実。


    大きな2点は洗濯物外に干せない!のと、車汚くなる!です。笑



    雨雲レーダーって使ったことある人多いと思うんですけど、
    なんとちゃっかり火山灰レーダー的なものがあります( ・∇・)

    つまりはずっと一定量降るんじゃなくて、
    噴火状況や風向きで降る場所も降灰量も変動するってことですね!


    引っ越してきてみると意外と周囲の皆さんは
    外に洗濯物ガッツリ干してる人多くて。

    私も恐る恐る外に干してみたら、乾くの超早ぇーー(TT)

    でもこれから本格的にこちらに火山灰が流れてくるらしいので、
    格闘の日々が始まりそうです笑



    そして車はと言うと、よーくみるとうっすら常に汚れてます笑

    不用意にワイパー動かすと傷が入ることもあるらしい…

    人を乗せる時は一言綺麗じゃないことを断りつつ、
    ドアの取っ手部分だけはピカピカにしておきました笑



    要は、気にするか気にしないか、な気がします( ・∇・)



    もう少しリアルな生活にフォーカスすると、
    火山灰を気にして窓を閉め続けると
    エアコンや除湿器などの電気代がかかってくる、
    とかはあると思いますね。




    でもやっぱり桜島は直接みると本当に美しいですし、
    「あ〜今日はちょっと噴火してんなぁ〜」って
    日常で呟いてみたい方はぜひ鹿児島にお越しくださいね!笑











    主な鹿児島の観光地




    桜島!砂風呂!霧島神宮!海!島!黒豚!



    順番とか気にしないでね笑 
    とにかくたくさん、あります( ・∇・)

    鹿児島に引っ越してきた日常目線重視ということで
    ここで観光スポット詳しくは紹介はしないんですが!

    この記事読んでくださってる方は気になる方も多いと思うので
    鹿児島ならでは!をメインに簡単にピックアップします。




    桜島!

    前項でも少し話しました活火山、桜島。

    西側からはフェリーで渡りますが、
    東の大隅半島からは道が繋がっています。


    138ECEDE-FF28-4EF1-8169-7B20595578E5.jpeg
    photo by me

    火山ガスやもちろん噴火の恐れもあり登山はできませんが、
    麓に住民も住んでますし、車や自転車でぐるっと一周できます。


    展望台や桜島の歴史がわかるスポット、海釣り公園など
    桜島内にもいくつか観光できる場所があるので
    サクッと一周して雰囲気を楽しんだり、
    じっくり時間をかけて回ることもできます( ・∇・)



    砂風呂!

    鹿児島の南の方、指宿市で有名な砂風呂。

    私が行ったのは “砂むし会館「砂楽」“。

    ここでは持ち物不要で
    レンタル浴衣を着て頭から下はぜーんぶ
    砂で埋められます笑


    私は雨天時に行きましたが屋根下ゾーンで楽しめます!


    10分目処とは説明されましたが30分でもいたくなる気持ちよさ…
    砂から出て体の表面は冷えても、
    なんと体の芯がずっとぽかぽかなんです!


    想像のかなり上をいく砂蒸し風呂、オススメです笑



    霧島神宮!

    ちょうどこの冬(令和4年2月9日)に
    国宝に指定されました!( ・∇・)


    桜が半ば散っている頃に行きましたが
    建物の朱色と舞い散る桜の組み合わせは最高でした。


    私は全部をまわれていないんですが、
    外観だけでもその美しさに時間を忘れそうだったので、
    次は中までゆっくりみたいなと思います。

    61517575-7CCA-43BC-A41D-0CC5BA389DA0.jpeg
    photo by me





    他にもたくさん!


    食べ物が美味しかったり、
    海や山といった自然は十二分に満喫できると思います( ・∇・)

    水族館や動物園もあれば、
    この春にはセンテラス天文館というオシャレな商業施設も
    オープンしたばかり。

    それから私は全然行けてませんが島がたくさんあります!
    屋久島や奄美大島は有名じゃないでしょうか!!

    まだ動きづらい部分もありますが、
    思い切り遊びに行きたいなとうずうずしてます笑




    一つもどかしいポイントは
    天気に左右されがちなスポット多め
    なところかもしれません。
    が、新しい施設もできていますし雨の鹿児島も
    楽しくなってきそうだなと、私は思っております!


    もっと紹介したいのですが
    私もまだきっと知らないところいっぱいなので…


    他の記事で掘り下げさせていただきますね( ・∇・)


    因みに鹿児島市に転入した私のような人には
    ”ウェルカムチケット”なるものが役所でもらえます。

    そこに載っている観光施設などが各施設1回、
    無料で利用できるのは嬉しいですね^ ^(2022年3月時点)




    お肉、お野菜が安くて美味しい!




    とんかつうんまーーーーい︎(T T)



    鹿児島は”黒豚”が有名ですよね( ・∇・)

    他にも野菜だと”桜島だいこん”とか、ズバリ”さつまいも”も。笑

    黒糖も有名でこの間来た友人は黒糖焼酎を
    お土産に買っていかれました◎



    私が鹿児島に引っ越してきたこの頃は、
    ちょうど世界情勢の影響もあり
    ものの値段が上昇気味…ではありますが、

    それでも鹿児島でお肉やお野菜を購入するときに
    高い!と思ったことはないですし、
    なんせ美味しいんですわ…笑



    電気代は前の項目で述べたように割高かも知れなかったり
    最低賃金は安かったり…(2022年5月時点で821円)と、
    トータルで見ていくと鹿児島はお得︎!とは
    いえないかもしれませんが



    それでもお肉やお野菜が安くて美味しいって
    最高じゃないですかね??


    もっと料理が上手くなってから詳しく紹介したいと思います!笑



    車社会?市電??鹿児島の交通事情




    何車線あるのーー右折レーンはどこまでですかぁぁ>_<



    流石に私もだいぶ慣れては来たんですけれど、車、多いっす笑


    私は市電(路面電車)とJRどちらも徒歩圏内ではありますが、
    例えば一番近くのイオン行くにも車が絶対楽ですね( ・∇・)


    ただ片側3-4車線とか出てきますし、
    通勤・帰宅ラッシュはそれなりに混んでいます。
    かと思えば我が家の前は狭い道が続いていて
    時間帯によって一通になります。笑


    パートナーが仕事で車を使うので、
    私は大きな買い物や雨でもない限り
    体力づくりも兼ねて自転車で頑張っています笑

    自転車、楽しいですしね︎!



    それから特徴的なことといえば上にもチラッと書きましたが
    路面電車が発達しているところ!

    市電、トラム、と呼ばれています。

    鹿児島以外だと広島や岡山が発展しているイメージですが
    パートナーいはく長崎にもあるらしいですね!

    53265917-A261-4D73-98F5-85F79DD6C48F.jpeg
    photo by me




    素敵ですよね〜。他にも結構いろんな形が出てきています( ・∇・)

    ドイツに行った時見たトラムが本当にかっこよくて、
    ここでももっと栄えるといいなと個人的には思っています笑



    因みに市電は全線どこまで乗っても
    乗車1回につき一律大人170円、小学生以下80円です。


    乗り方はバスとほぼ同じなんですが、基本的に市街地の方だと
    駅が道路の真ん中にあるので最初は迷うかも知れません笑


    でも私は市電大好きです( ・∇・)


    交通事情のおまけとしては、観光のところでも若干触れましたが
    桜島には西側からだとフェリーでいけちゃいます!
    人数分とは別に料金かかりますが
    車そのまま乗り入れも可能なので便利です。


    鹿児島の人たち





    …と、住み始めて1ヶ月そこらで
    偉そうなタイトルかも知れないんですけど笑




    伝えたいことはただ一つ。 優しくて素敵な人たくさん!(TT)



    この項目が一番私の主観Maxなんですが笑


    新しい土地であり新生活の不安も相まって
    ちゃんとコミュニケーションとれるかな…
    と人見知りな私は正直ちょっとドキドキしてたんです。
    (すいません…)


    でも買い物の帰り道、
    だいーぶ消えかけた横断歩道で信号を待っていたら、
    「ここはわかりにくいよねぇ〜^^;」って
    軽い挨拶がわりのように声をかけてくれたおばさん。


    釣りをしていたら「なんか釣れましたか〜」って聞いてきて
    初めて来たことを話すとそこのポイントについて
    詳しく教えてくれたおじさん。


    そこですぐ後に来たおばさんには、
    入籍して鹿児島来たこと話したら
    「いやぁぁ〜えらいねぇぇ^ ^」と
    やたら褒めてくれました笑

    スーパーのレジの人や飲食店の店員さん、すごい優しいです…


    めっちゃ声かけてくれるやん…(T T)



    鹿児島も広いし住む地域にもよるでしょうし、
    そもそもここの人は絶対こう!なんてことも思ってません笑

    私自身は現代の社会、どこにだっていろんな人がいるさっ( ・∇・)
    というスタンスの人間です。笑



    ただこの1ヶ月そこらの間でもたくさんの人のあたたかさに触れて、
    夏にさしかかる日々の中、心も体もポッカポカなわけです。


    私がポンコツそうで周囲に
    心配をかけているだけかもしれませんが!泣
    これからもっといろんな人に出会って
    いろんな思いをするとは思いますが!!



    鹿児島、住み心地良いなと思う今日でございます( ・∇・)




    まとめ




    雑多な感じで書き連ねて参りましたが
    少しでも鹿児島の雰囲気、伝わりましたでしょうか??



    鹿児島にきてまだ1ヶ月ちょいということで、
    思ったことをできるだけそのままの形で素直に伝えたいなと、
    今回はこのような雰囲気でまとめてみました。





    空港が離れていたり、車の量が多くて大変なところもあるけれど、
    市電が発達していたり、フェリーで桜島に渡れたりと
    独特な魅力もあります。


    活火山と共にする生活は、灰と鹿児島らしさに包まれつつ
    自然の刺激を味わうことができます。


    他県の方でも地元の方でも楽しめる観光スポットが
    たくさんあります。

    お肉やお野菜はスーパーでも飲食店でもしっかり美味しいです。


    そして、優しくて素敵な人たちもたくさんいます。





    どうでしょうか、街路樹はフェニックスやイトヤシも並ぶ
    南国鹿児島は( ・∇・) (最後に推すとこそこ??)




    ぺーこの鹿児島ライフはまだまだこれからですが、
    私なりの視点でまた楽しい情報をお伝えしていきたいと思います!


    観光スポット、趣味の海釣り情報、アウトドア、料理、、

    ワクワクしますね!


    ここまで読んでくださりありがとうございます!



    それではまた!!m(_ _)mペコ

    A5886577-F2F5-4554-97C4-0A4E955A165A.jpeg




    ファンブログ





















    posted by ぺーこ at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 鹿児島
    << 2022年05月 >>
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        
    検索
    ファン
    最新コメント
    写真ギャラリー
    最新記事
    タグクラウド
    カテゴリーアーカイブ
    月別アーカイブ
    プロフィール
    ぺーこさんの画像
    ぺーこ
    福岡生まれ、兵庫育ちのぺーこと申します^ ^ 小学1年生の時に先輩につけられたあだ名をふと思い出し、 ぺーこの名前でブログ始めました◎ 2022年春に入籍して始まった鹿児島での生活をメインに発信して参りますので、よろしくお願いします。
    プロフィール
    日別アーカイブ
    ×

    この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。