アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年09月21日

ホシノ天然酵母の掛け継ぎ、種継ぎについての考察

【結論】
ホシノ天然酵母の掛け継ぎ(種継ぎ)をするには、湯種を使用すべきです。生の小麦粉は断じて使用してはいけないと思います。

【理由】
生の小麦粉には野生の酵母が少なからず含まれています。これをそのまま培養に用いれば、ホシノ天然酵母の純粋さがじわりじわりと真綿で締め付けるように失われていきます。野生酵母は勢いよく増殖するかもしれませんが、もはやそれはホシノ天然酵母とは違うものと思います。ですから、生の小麦粉を使う方法は明らかに間違っています。

【提案】
ホシノ天然酵母を純粋に掛け継ぎ(種継ぎ)しようとするのであれば、使用する小麦粉は加熱して野生酵母を不活性にする必要があります。不活性にする手っ取り早い方法が小麦粉を熱湯で練る(=湯種を作る)ことだと思います。それでも所詮は家庭の台所レベルの話。工業レベルでの純粋培養は家庭では不可能です。でも知識として理解はしていても、そこをなんとかというのが人情というもの。せいぜい雑菌や野生酵母に気を付けてやってみましょうね。

posted by ぱぱーん at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 発酵
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5457767
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
ヌードルクッカーでの麺作りの基本
HBでの麺作りの基本
最新記事
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
パスタ2 by ぱぱーん (11/05)
パスタ2 by nononana (11/04)
siroca SHB-712 で餅を作ってみる by ぱぱーん (09/09)
siroca SHB-712 で餅を作ってみる by nononana (09/08)
siroca SHB-712 で餅を作ってみる by ぱぱーん (09/08)
プロフィール
ぱぱーんさんの画像
ぱぱーん
プロフィール
ブログランキング
<< 2020年10月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。