2016年04月21日
甘酒パンの別レシピ
甘酒パンを作ろうと思いたったのは、甘酒はビタミンB群が豊富だからでした。
ソフトパンコースの特徴なのか、またはレシピのせいかもしれませんが、もっちり感が【少ない】のです。そこで、中種は甘酒パンのままで、本捏ね用は、甘酒の替わりに湯だねに置き換えました。パンコースはうっかりしていて食パン(みみやわらかめ)コース、サイズ1.5斤、焼き色うすめで作ってしまいました。
写真はできあがってから30時間経過しているパンです。甘酒75gを、薄力粉25gと熱湯50cc、砂糖大さじ1で置き換えて作りました。もちろん湯だねですから薄力粉を熱湯でよく練ってそれを冷ましてから使います。
斜め上から見たところです。レーズンと、蜜柑の皮の水煮も一緒に練り込んでいます。(今までずっとそうしています)
食感は確かに30時間経過しても、もっちり感があります。次回はソフトパンコースでももっちり感が出るか確認します。
ソフトパンコースの特徴なのか、またはレシピのせいかもしれませんが、もっちり感が【少ない】のです。そこで、中種は甘酒パンのままで、本捏ね用は、甘酒の替わりに湯だねに置き換えました。パンコースはうっかりしていて食パン(みみやわらかめ)コース、サイズ1.5斤、焼き色うすめで作ってしまいました。
写真はできあがってから30時間経過しているパンです。甘酒75gを、薄力粉25gと熱湯50cc、砂糖大さじ1で置き換えて作りました。もちろん湯だねですから薄力粉を熱湯でよく練ってそれを冷ましてから使います。
斜め上から見たところです。レーズンと、蜜柑の皮の水煮も一緒に練り込んでいます。(今までずっとそうしています)
食感は確かに30時間経過しても、もっちり感があります。次回はソフトパンコースでももっちり感が出るか確認します。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4982344
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック