新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年12月03日
かえるくん親子の英語学習記 助動詞と命令文
かえるくんです
今回は助動詞と命令文の関係・・・というかテストに出る問題を取り上げます。
以前も少し取り上げたので過去ブログも見てみてくださいね。
命令文には主語がありません、いきなり動詞からはじまります。
中学英文法の書き換え問題で(最近、寒くなったので我が家で頻繁に使われます)
Close the door. (ドアを閉めろ)
=You must close the door. (あなたはドアを閉めなければなりません)
=You have to close the door.
なんていうのがあります。本当に”同じ意味”なのか疑問ですが、近い意味に
なるということで出題されることがあります。
否定文では
Don't open the door. (ドアを開けるな)
=You must not open the door. (あなたはドアを開けてはいけません)
must not はmay not や can not より強い禁止なので、上のような書き換え
が成り立つのだそうです。まあ、これも近い意味ということですね。
そして、命令文を和らげるのにpleaseを使います。
和らげるというよりは、丁寧な表現という扱いになるかもしれません。
置く場所は文頭もしくは文末です。
Please close the door. = Close the door ,please.
どうぞドアを閉めてください。
後ろに置くときは,(カンマ)が必要になります。
今回は以上です。
今回は助動詞と命令文の関係・・・というかテストに出る問題を取り上げます。
以前も少し取り上げたので過去ブログも見てみてくださいね。
命令文には主語がありません、いきなり動詞からはじまります。
中学英文法の書き換え問題で(最近、寒くなったので我が家で頻繁に使われます)
Close the door. (ドアを閉めろ)
=You must close the door. (あなたはドアを閉めなければなりません)
=You have to close the door.
なんていうのがあります。本当に”同じ意味”なのか疑問ですが、近い意味に
なるということで出題されることがあります。
否定文では
Don't open the door. (ドアを開けるな)
=You must not open the door. (あなたはドアを開けてはいけません)
must not はmay not や can not より強い禁止なので、上のような書き換え
が成り立つのだそうです。まあ、これも近い意味ということですね。
そして、命令文を和らげるのにpleaseを使います。
和らげるというよりは、丁寧な表現という扱いになるかもしれません。
置く場所は文頭もしくは文末です。
Please close the door. = Close the door ,please.
どうぞドアを閉めてください。
後ろに置くときは,(カンマ)が必要になります。
今回は以上です。