アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年12月07日

かえるくん親子の英語学習記 There is 〜、There are 〜の文B


かえるくんです

There is/are の文を疑問文・否定文にします。

There are many books in this room. (この部屋にたくさんの本があります。)

Are there many books in this room? (この部屋にたくさんの本がありますか?)

副詞のthereを主語のように扱って、動詞とひっくり返して疑問文にしています。

かえるくんの息子も、なんで主語じゃないのに、thereがひっくり返るの??

と聞いてきました。

「副詞が前に来るといろいろとイレギュラーが起こるんだよ」

そういって、その場を収めました。まあ、気持ちは分かりますね。

凄くいい反応だと思いました。

ハードルの存在にちゃんと気づいてくれましたからね。

さて、次も同じような質問がきそうな気がします、疑問文に対する答えです。

Yes,主語 動詞、 No, 主語 動詞 not ・・・・・・みたいに覚えていたら、引っかかります。

もちろん、今まではそれでよかったんですから間違いではありませんexclamation

英語のほうが悪いんです!

答えは省略した結果!

今回はこれだけ覚えれば十分です。

Is he a teacher?  (彼は先生ですか?) この文にYes,Noで答えます。

Yes,he is ( a teacher.) (はい、彼は先生です
No, he is not ( a teacher.)  (いいえ、彼は先生ではありません

もうひとつ

Can he play baseball ? (彼は野球をできますか?) 

Yes,he can (play baseball.) (はい、彼は野球をできます
No, he ca not ( play baseball. ) (いいえ、彼は野球をできません

Yes, No のあとの部分に赤字の英文省略されています

Yes, No の答えを「はい、そうです」「いいえ、違います」とやってしまえばわかりづらい

ですが、しっかりと日本語をあててやれば、省略した部分が浮かび上がってきます

Yes,No のあとには、一丁前の肯定文、否定文が隠れているんです。

それを踏まえて

Are there many books in this room? (この部屋にたくさんの本がありますか?)

の答えは

Yes, there are (many books in this room).
No, there are not (many books in this room).  となります。

けっして、主語がmany books だからといって

Yes, they are / No, they are not.

とはなりません。

次に否定文については

There are not many books in this room. (この部屋にはたくさんの本はありません)

be動詞の文なので普通にnot をつけてください。



今回は以上です。

次回はno=not any という話をします。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4484604

この記事へのトラックバック

英語 ブログランキングへ にほんブログ村 英語ブログ 英検へ
にほんブログ村 クリックお願いします にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村 クリックお願いします にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村 電車 姉妹サイトかえるくんの諦めない日々
ファン
にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村
検索
英語学習ランキング
<< 2019年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
プロフィール
かえるくんさんの画像
かえるくん
元学習塾英語講師で小学生から息子に自分で英語を教えています。家庭でお金をかけずに、[毎日の短い時間で効果的に]を目標にリアルタイム実践を講義形式で更新してます。中学生のうちに2級を目指しています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。