2016年12月09日
かえるくん親子の英語学習記 時制の一致B
かえるくんです
次に従節の動詞の前に助動詞がある場合。
この場合は、こんな感じになります。
I think he will work so hard.
→I thought he would work so hard.
I think she can become a good mother.
→I thought she could become a good mother.
この辺は深く考えなくて大丈夫です、助動詞があるので
動詞ではなく助動詞の時制を変えるだけです。
次に時制の一致で一番問題になるところを勉強します。
つまり、イレギュラーのパターンです。
主節の時制が過去や未来になっても、従節が変わらないパターン。
@主節が未来になっても、現在形のまま
時や条件を表す副詞節(when,before,ifなどで始まる従節)
の中では未来時制のかわりに現在時制を使う。
I will go fishing if it rains tomorrow.
もし明日雨が降っても、私は釣りに行くつもりです。
雨が降る、降らないは未来の事象ですが現在形を使います。
試験に出るのは、ほとんどがこの"if"といってもよいでしょう。
A従節の中身が
1,普遍の真理 2,現在の事実・習慣 3,仮定法
4,歴史的事実(常に過去) 5,thanやasに続く比較
を表す副詞節
5はちょっと応用編ですが、1〜4は間違えないようにしましょう。
問題演習の過程で、その都度、チェックしましょう。
次に従節の動詞の前に助動詞がある場合。
この場合は、こんな感じになります。
I think he will work so hard.
→I thought he would work so hard.
I think she can become a good mother.
→I thought she could become a good mother.
この辺は深く考えなくて大丈夫です、助動詞があるので
動詞ではなく助動詞の時制を変えるだけです。
次に時制の一致で一番問題になるところを勉強します。
つまり、イレギュラーのパターンです。
主節の時制が過去や未来になっても、従節が変わらないパターン。
@主節が未来になっても、現在形のまま
時や条件を表す副詞節(when,before,ifなどで始まる従節)
の中では未来時制のかわりに現在時制を使う。
I will go fishing if it rains tomorrow.
もし明日雨が降っても、私は釣りに行くつもりです。
雨が降る、降らないは未来の事象ですが現在形を使います。
試験に出るのは、ほとんどがこの"if"といってもよいでしょう。
A従節の中身が
1,普遍の真理 2,現在の事実・習慣 3,仮定法
4,歴史的事実(常に過去) 5,thanやasに続く比較
を表す副詞節
5はちょっと応用編ですが、1〜4は間違えないようにしましょう。
問題演習の過程で、その都度、チェックしましょう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5696175
この記事へのトラックバック