新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年07月13日
かえるくん親子の英語学習記 疑問詞+不定詞
かえるくんです。
疑問詞は普通は文の頭に来て疑問文をつくりますが
もうひとつ、文の中に疑問文を作ることができます。
文の中に疑問文とは例えば
「私は 【どこに行く?】 を知っている」 という文。
平たく言えば「私は、どこに行くのかを、知っている」
という意味になります。
例文では「どこ=where」を使っていますが、もちろん、
「なに=what」、「いつ=when」、「どのように=how」
「どちら=which」
どれも同様に当てはまります。
そして文の中に、「疑問詞を使った小さな文」を使う場合、
2つのやり方、パターンがあります。
「小さな文がシンプルな場合」、「小さな文の説明が長い場合」
です。
問題を演習すれば、どんな時にどちらを使うのかは次第に
わかるようになります。
「小さな文の説明が長い場合」は間接疑問文と考えます。
間接疑問文については後日お話しします。
今回は「小さな文がシンプルな場合」です。
I know what to do. 私は何をすべきか知っています。
I know where to go. 私はどこに行くべきか知っています。
He doesn't know which to buy. 彼はどちらを買うべきか知らない。
We know when to leave. 我々はいつ出発すべきか知っている。
She knows how to cook. 彼女はどのように料理するのか知っています。
(彼女は料理の仕方を知っています)
whyとかwho とかは出てきませんので覚える必要はありません。
疑問詞+不定詞 は訳すと「〜すべき」となります。
これは形容詞的用法の訳し方ですよね。
「訳す時には形容詞的用法で訳す」としっくりきます。
疑問詞は普通は文の頭に来て疑問文をつくりますが
もうひとつ、文の中に疑問文を作ることができます。
文の中に疑問文とは例えば
「私は 【どこに行く?】 を知っている」 という文。
平たく言えば「私は、どこに行くのかを、知っている」
という意味になります。
例文では「どこ=where」を使っていますが、もちろん、
「なに=what」、「いつ=when」、「どのように=how」
「どちら=which」
どれも同様に当てはまります。
そして文の中に、「疑問詞を使った小さな文」を使う場合、
2つのやり方、パターンがあります。
「小さな文がシンプルな場合」、「小さな文の説明が長い場合」
です。
問題を演習すれば、どんな時にどちらを使うのかは次第に
わかるようになります。
「小さな文の説明が長い場合」は間接疑問文と考えます。
間接疑問文については後日お話しします。
今回は「小さな文がシンプルな場合」です。
I know what to do. 私は何をすべきか知っています。
I know where to go. 私はどこに行くべきか知っています。
He doesn't know which to buy. 彼はどちらを買うべきか知らない。
We know when to leave. 我々はいつ出発すべきか知っている。
She knows how to cook. 彼女はどのように料理するのか知っています。
(彼女は料理の仕方を知っています)
whyとかwho とかは出てきませんので覚える必要はありません。
疑問詞+不定詞 は訳すと「〜すべき」となります。
これは形容詞的用法の訳し方ですよね。
「訳す時には形容詞的用法で訳す」としっくりきます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2016年07月12日
かえるくん親子の英語学習記 ちょっとした落とし穴 says
2016年06月28日
英検4級受験の結果
かえるくんです
英検4級の結果は、合格でした。
自己採点でわかってはいましたが、かえる息子も
喜んでいました。
スコアーは705点、おそらく1000点くらいが満点
だと思いますが、4級の合格ラインが625点ほど
だったので、まずまずでした。
文法3問間違え、リスニングは11問間違えで
リスニングだけなら危険なラインです。
10月に3級を受験しますので、すぐに25日から
対策の勉強を始めました。
毎日のノルマを決めてやらせています。
@熟語英文の読み
これは高校受験用の300熟語を使った英文を
毎日100文、音読します。
A3級リスニング過去問
リスニングは3部構成なので、毎日1部、10分ほど
CDを聞かせて、解答します。
B英検の無料Eラーニング 50単語
ここは、時々、難しい単語が出たりしますが簡単な
単語の繰り返しでは楽しくないのでさせてます。
Cチャレンジ 最低1ページ
英語の勉強ばかりではダメなので通信講座を
毎日最低1ページさせてます。
D算数の問題 最低1問
算数の力は、英語以上に大切なので、中学入試の
過去問題を毎日1問やらせてます。
@〜Dのノルマは、慣れれば1時間ちょっとでできます。
ただ、時間があるときは、追加でやらせたりします。
英検3級は、2次試験で英会話があるので、その練習
もさせなきゃなりませんが、どうするかはこれから考えます。
英検4級の結果は、合格でした。
自己採点でわかってはいましたが、かえる息子も
喜んでいました。
スコアーは705点、おそらく1000点くらいが満点
だと思いますが、4級の合格ラインが625点ほど
だったので、まずまずでした。
文法3問間違え、リスニングは11問間違えで
リスニングだけなら危険なラインです。
10月に3級を受験しますので、すぐに25日から
対策の勉強を始めました。
毎日のノルマを決めてやらせています。
@熟語英文の読み
これは高校受験用の300熟語を使った英文を
毎日100文、音読します。
A3級リスニング過去問
リスニングは3部構成なので、毎日1部、10分ほど
CDを聞かせて、解答します。
B英検の無料Eラーニング 50単語
ここは、時々、難しい単語が出たりしますが簡単な
単語の繰り返しでは楽しくないのでさせてます。
Cチャレンジ 最低1ページ
英語の勉強ばかりではダメなので通信講座を
毎日最低1ページさせてます。
D算数の問題 最低1問
算数の力は、英語以上に大切なので、中学入試の
過去問題を毎日1問やらせてます。
@〜Dのノルマは、慣れれば1時間ちょっとでできます。
ただ、時間があるときは、追加でやらせたりします。
英検3級は、2次試験で英会話があるので、その練習
もさせなきゃなりませんが、どうするかはこれから考えます。
2016年06月21日
英検の勉強だけではダメ
かえるくんです
今月12日に、かえる息子が受けた英検4級の結果が金曜日
に発表になります。マークミスがなければ合格となりますが。
ところで英検は会話に出てくる表現やリスニング能力は鍛え
られますが、筆記は鍛えられません。
実際に単語を書かせてみるとスペリングミスのオンパレード。
なるほど、英検だけではダメという理由はここにあるんですね。
英検の勉強は、試験前の1週間しかしてませんが、3級に向け
ては、すでにリスニングを継続してさせています。
ただ、実際に英語を書かせる訓練も継続しないといけません。
今月12日に、かえる息子が受けた英検4級の結果が金曜日
に発表になります。マークミスがなければ合格となりますが。
ところで英検は会話に出てくる表現やリスニング能力は鍛え
られますが、筆記は鍛えられません。
実際に単語を書かせてみるとスペリングミスのオンパレード。
なるほど、英検だけではダメという理由はここにあるんですね。
英検の勉強は、試験前の1週間しかしてませんが、3級に向け
ては、すでにリスニングを継続してさせています。
ただ、実際に英語を書かせる訓練も継続しないといけません。
2016年06月13日
英検4級受けてきました
かえるくんです。
昨日、6月12日(日)、電車を乗り継いて1時間ほどにある中学校で
息子が英検4級を受験しました。かえるくんも家内と付き添いました。
塾にも通わせていなく、初めて受ける学校以外の試験です。
昨年春ころから英語の勉強を始め、先月、中学3年生までの基本的
な文法をおしえて、ドリルも中学1〜3年まで3冊こなしました。
当初、3級受験の予定でしたが家内の進言により4級となりました。
過去問題を1週間ほど前からはじめて、最初は文法で7割ほどだった
のも、最終的には正解率は9割を超えるようになったのですが、
いままでリスニングを全くやっていなかったせいで、リスニングは
5割から7割の出来でした。
最近の高校、大学入試はリスニングが当然のようにあるそうなので
英検をきっかけに、リスニングもやらせたいと思いました。
息子は自信はある反面、不安もあって相当緊張したそうですが、
試験後、学校の玄関で待っている我々のもとに、笑顔で走って
来たので、一安心です。
リスニングの採点はできなかったのですが、文法はかえるくんが
採点してみると35問中32点で、まあまあの点数です。
リスニングで半分できていれば合格だと思うのですが、結果発表
までは、わかりません。マークミスとかもありえます。
これまで更新できなかった部分は、追ってアップします。
昨日、6月12日(日)、電車を乗り継いて1時間ほどにある中学校で
息子が英検4級を受験しました。かえるくんも家内と付き添いました。
塾にも通わせていなく、初めて受ける学校以外の試験です。
昨年春ころから英語の勉強を始め、先月、中学3年生までの基本的
な文法をおしえて、ドリルも中学1〜3年まで3冊こなしました。
当初、3級受験の予定でしたが家内の進言により4級となりました。
過去問題を1週間ほど前からはじめて、最初は文法で7割ほどだった
のも、最終的には正解率は9割を超えるようになったのですが、
いままでリスニングを全くやっていなかったせいで、リスニングは
5割から7割の出来でした。
最近の高校、大学入試はリスニングが当然のようにあるそうなので
英検をきっかけに、リスニングもやらせたいと思いました。
息子は自信はある反面、不安もあって相当緊張したそうですが、
試験後、学校の玄関で待っている我々のもとに、笑顔で走って
来たので、一安心です。
リスニングの採点はできなかったのですが、文法はかえるくんが
採点してみると35問中32点で、まあまあの点数です。
リスニングで半分できていれば合格だと思うのですが、結果発表
までは、わかりません。マークミスとかもありえます。
これまで更新できなかった部分は、追ってアップします。
2016年06月08日
久しぶりの更新です
かえるくんです。
久しぶりの更新となってしまいました。
いろいろとあって更新ができませんでしたが、勉強はしてました。
5月のGW明けに関係代名詞などを教え終わって、中学3年分の
ドリルを完了しました・・・・長かった・・・
これで中学で必要な英文法は一通り終わりました。
その後は、一度やったドリルを1年生の分から全文読ませて、
さらに和訳をさせました。これは2年生の分まで終わってます。
そして今週は英検の過去問に取り組んでいます。
受けるのは4級なので中3の範囲からの出題はありません。
過去問を解かせてみると60%前後の得点率で、ぎりぎりの
ラインです。リスニングはやっていなかったので難しいようです。
文法問題は70%ほどの出来です。
今週は、リスニングを中心にどっぷりと過去問漬けです。
初めての検定試験なので合格させてやりたいと願ってますが、
こればかりはわかりません。
英検対策の勉強はやってこなかったので、果たしてどこまで
通用するのか・・・ちょっとドキドキです。
久しぶりの更新となってしまいました。
いろいろとあって更新ができませんでしたが、勉強はしてました。
5月のGW明けに関係代名詞などを教え終わって、中学3年分の
ドリルを完了しました・・・・長かった・・・
これで中学で必要な英文法は一通り終わりました。
その後は、一度やったドリルを1年生の分から全文読ませて、
さらに和訳をさせました。これは2年生の分まで終わってます。
そして今週は英検の過去問に取り組んでいます。
受けるのは4級なので中3の範囲からの出題はありません。
過去問を解かせてみると60%前後の得点率で、ぎりぎりの
ラインです。リスニングはやっていなかったので難しいようです。
文法問題は70%ほどの出来です。
今週は、リスニングを中心にどっぷりと過去問漬けです。
初めての検定試験なので合格させてやりたいと願ってますが、
こればかりはわかりません。
英検対策の勉強はやってこなかったので、果たしてどこまで
通用するのか・・・ちょっとドキドキです。
2016年03月23日
かえるくん親子の英語学習記 新たな試み
かえるくんです
英文法では現在完了形もおわり、あと大きなところ
では関係代名詞を残すだけになりました。
ところが、英単語の”書き”を試してみると、スペルが
めちゃくちゃです。
どうやって試したかというと、Elearingのサイトを使い
ました。
ここは、かえるくんも、今、使っているサイトです。
英単語クイズでは、日本語に対して英語を言わせる
だけだったので、書く力が養われていなかったのです。
そこでホワイトボードとマジックを買い足して、英単語
クイズを”読み”から”書き”に変えることにしました。
どのような成果が出るかは、お楽しみに。
かえるくん親子の英語学習記 現在完了(完了)
かえるくんです
現在完了の完了について、お話します。
I have just finished to do my homework.
私は、ちょうど、自分の宿題をし終えたところです。
これがもっとも基本的な例文です。
継続、経験を表す現在完了と同様に、”完了”にも
使われる常連の”副詞”があります。
He has cleaned his room.
彼は、自分の部屋を掃除しました。
過去形の文
He cleaned his room.
との違いは、「過去から始めて今終わった」
という意味を含んでいるところです。
この英文に、完了で使われる”常連の副詞”
just(ちょうど)、already(肯定文で:もう)
yet(疑問文で:もう)、yet(否定文で:まだ)
を当てはめてみます。
He has just cleaned his room.
彼はちょうど部屋の掃除を終えた。
He has already cleaned his room.
彼は、もう、部屋の掃除を終えた。
Has he cleaned his room yet?
彼は、もう、部屋の掃除をしましたか。
He has not cleaned his room yet.
彼は、まだ、部屋の掃除をしていません。
just,alreadyはhaveの後、yetは文末に置きます。
また、「なぜ、「し終えた」なのにfinishを使わないの?」
と思うかもしれません。
もちろん、finishを使って
He has finished to clean his room. でも同じ意味
ですが、現在完了の”完了”は、just finishを含んでいる
ので、このような例文にしました。
現在完了の完了について、お話します。
I have just finished to do my homework.
私は、ちょうど、自分の宿題をし終えたところです。
これがもっとも基本的な例文です。
継続、経験を表す現在完了と同様に、”完了”にも
使われる常連の”副詞”があります。
He has cleaned his room.
彼は、自分の部屋を掃除しました。
過去形の文
He cleaned his room.
との違いは、「過去から始めて今終わった」
という意味を含んでいるところです。
この英文に、完了で使われる”常連の副詞”
just(ちょうど)、already(肯定文で:もう)
yet(疑問文で:もう)、yet(否定文で:まだ)
を当てはめてみます。
He has just cleaned his room.
彼はちょうど部屋の掃除を終えた。
He has already cleaned his room.
彼は、もう、部屋の掃除を終えた。
Has he cleaned his room yet?
彼は、もう、部屋の掃除をしましたか。
He has not cleaned his room yet.
彼は、まだ、部屋の掃除をしていません。
just,alreadyはhaveの後、yetは文末に置きます。
また、「なぜ、「し終えた」なのにfinishを使わないの?」
と思うかもしれません。
もちろん、finishを使って
He has finished to clean his room. でも同じ意味
ですが、現在完了の”完了”は、just finishを含んでいる
ので、このような例文にしました。
2016年03月22日
かえるくん親子の英語学習記 現在完了(経験)Aと(結果)
かえるくんです
現在完了形の経験の続きです。
have + been のお話をしましたが
「have + been + 場所」で「(場所)に行ったことがある」
という意味になります。
よく使われる、テストに出る表現なので重要です。
He has been to Kyoto.
彼は京都に行ったことがあります。
上の例文で、認識しなきゃいけないのが
「行ってきて、今は帰ってきた」という意味を含んでいる点
です。
「行ってしまって、今はここにいない」
という意味の現在完了(結果)との対比が試験に出ます。
ちなみに「行ってしまって、今はここにいない」場合の
現在完了の文は
He has gone to Kyoto.
彼は京都に行ってしまって(結果)ここにはいない。
という使い方をします。
have been to 行って帰ってきた
have gone to 行って帰ってこない
を覚えておきましょう。
現在完了形の経験の続きです。
have + been のお話をしましたが
「have + been + 場所」で「(場所)に行ったことがある」
という意味になります。
よく使われる、テストに出る表現なので重要です。
He has been to Kyoto.
彼は京都に行ったことがあります。
上の例文で、認識しなきゃいけないのが
「行ってきて、今は帰ってきた」という意味を含んでいる点
です。
「行ってしまって、今はここにいない」
という意味の現在完了(結果)との対比が試験に出ます。
ちなみに「行ってしまって、今はここにいない」場合の
現在完了の文は
He has gone to Kyoto.
彼は京都に行ってしまって(結果)ここにはいない。
という使い方をします。
have been to 行って帰ってきた
have gone to 行って帰ってこない
を覚えておきましょう。
2016年03月19日
かえるくん親子の英語学習記 英語ではないけど
かえるくんです
最近ちょっと、更新頻度が落ちています。
英語の勉強をしていないわけではないのですが
頻度は若干落ちています。
なぜかというと、算数(数学)の勉強をはじめたこと
が大きな理由の一つです。
教材に使っているのが中学受験用の文章問題の
問題集です。
今度、6年生になるのでもうそろそろ中学の準備を
させようと思ってます。
中学受験の予定はないのですが、中学に入る前に
良い位置につけるように準備は必要です。
とはいえ、当面の目標である英検も近づいてきました。
早く、中学3年までの英文法を終わらせて、問題演習
に入らなければなりません。
一通りの文法を教えたら、自主勉強もできるようになる
ので、あとは本人次第です。
最近ちょっと、更新頻度が落ちています。
英語の勉強をしていないわけではないのですが
頻度は若干落ちています。
なぜかというと、算数(数学)の勉強をはじめたこと
が大きな理由の一つです。
教材に使っているのが中学受験用の文章問題の
問題集です。
今度、6年生になるのでもうそろそろ中学の準備を
させようと思ってます。
中学受験の予定はないのですが、中学に入る前に
良い位置につけるように準備は必要です。
とはいえ、当面の目標である英検も近づいてきました。
早く、中学3年までの英文法を終わらせて、問題演習
に入らなければなりません。
一通りの文法を教えたら、自主勉強もできるようになる
ので、あとは本人次第です。