アフィリエイト広告を利用しています

2023年08月19日

学校は誰のため?

PTAで、まだ行われているベルマーク集め。
ベルマークを集めるのは、まだ容易なのだが、各メーカー毎に仕分ける作業がメッチャ手間。
好きでもない人達と、しょーもない話をしながら仕分けるくらいなら、その分、アルバイトをして寄付したほうがマシ。

そもそもPTAっている?
学校って、保護者が監視しないといけないところ?
保護者が監視しないと、先生が問題を起こす?
一部の者が問題を起こすのは、学校に限ったことではない。
ロリコンがいるのは、どこの世界も同じ。

保護者がPTAの活動をウザイと思うように、先生だって保護者が学校に来てウロウロされるとウザイと感じる。
学校の手伝いをしてくれるなら、先生に変わって電話番をするのが望ましい。

そうすれば、学校にどんな電話が掛かってくるか、どんな人から電話が掛かって来るのかが分かるようになり、しょーもないことで学校に電話をするのを控えるようになる。

学校と保護者が話し合おうとするから、物事が先に進まず、先生の精神的ストレスが増えるのよ。
学校のことは先生に任せ、用がある時は学校ではなく、教育委員会の方に【間接的】に伝える。
学校に【直接】伝えると、感情的になりやすい。

教育委員会は、市民に選ばれた市長の管理下にあるのだから、もし、教育委員会の働きが悪ければ、それは市長を選んだ市民の問題。

私が知る限り、尾張旭の教育委員会(正しくは市の学校教育課)は他と比べるとマトモ。
マトモとは、常識や心が通じるということ。

不登校の生徒は、夏休みが明けるのを恐れている。
相談をしたい生徒は、自分だとは気付かれたくないため、非通知で学校に電話を掛けるのだが、中には非通知だと繋がらない学校もある。

学校には色々な人が電話を掛けて来るため、電話を受ける学校側としては非通知設定にしたい気持ちは分からないでもないが、悩みを相談できない生徒のことを思うと、マズイでしょ!!!
もし、何か問題が生じたら、非通知設定にしたことを追求されますよ!!!
posted by owariasahi at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 危険
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12162359
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
カテゴリーアーカイブ
最新記事