アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年08月27日

携帯電話の契約者が亡くなったら・・



<スポンサードリンク>

71762_original.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/topicks/article_thumb/71762_original.jpg

携帯電話の契約者が亡くなったため解約を願い出たら、死亡診断書の「原本」を求められ、解約ができなかった−−。こんな「ソフトバンクの対応」を、あるTwitterユーザーが投稿していました。

しかし、ソフトバンクのサポートページ「契約者死亡に伴い解約する場合の手続き方法」には、こんな記述があります・・
■ご来店の際必要な持ちもの
1.ご契約者さまの死亡が確認できる書類 (以下の例を参考に原本(コピーでも可)を提示していただくようお願いいたします)
 例)会葬案内状/礼状、新聞記事(おくやみ欄)、除籍が分かる戸籍謄本、住民票(除票)、医師の死亡診断書、埋葬許可証
2.ご契約の「USIMカード」(お手元にない場合は、お手続きの際にお申し出ください。)
3.ご来店者さまの本人確認書類(運転免許証やパスポートなど。(その他の書類はこちら)

それでは、Twitterユーザーが投稿した上述の対応は何だったのでしょうか?

「サポートページにある通り、亡くなられたことがわかるものがあれば、全国のソフトバンクショップで柔軟に対応しております」と言うが、スタッフの中には、規約を把握していない人がいる可能性もあります。人によって対応が異なる場合も充分考えられます。規約に沿って行なって欲しいものです(当たり前ですが)

[iモード]ドコモ、auの場合は?[iモード]
ドコモとauも、亡くなった契約者の携帯解約時に必要なものをサポートページで案内しています。2社ともソフトバンクと大きな違いはありません。

まずドコモは・・
■ご用意いただくもの
・葬儀の案内状や死亡診断書など死亡の事実が確認できるもの
・ご利用中のドコモUIMカード(FOMAカード)(盗難・紛失時を除く)
・ご来店される方の確認書類

サポートページに記載はありませんが、ドコモの広報担当者によれば、死亡確認書類はコピーでも受け付けるといいます。

auは・・
■ご用意いただくもの
・ au電話機本体(auICカード対応機の場合は、本体+auICカード)
・ 来店者の認印(ゴム印以外)
・ 来店者のご本人さま確認書類(原本)
・ 契約者ご本人さまがお亡くなりになったことを確認できる書類。原本をご用意ください。
(戸籍謄本、戸籍抄本、除籍謄本、除籍抄本、住民票(除票)、死亡診断書、新聞のおくやみ欄、会葬御礼の挨拶状のいずれか1つ)

死亡確認書類については、「原本の提出が困難な場合は、コピーでも可能」と案内しています。
手続きは各社それぞれのショップで受け付けているそうです。

結論:コピーでも大丈夫。

人が亡くなると医師や病院で“死亡診断書”が発行されます。それには亡くなった日時や場所、病名などが記載されます。大事な書類ですので、コピーを取っておきましょう。



<スポンサードリンク>
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5368109
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサーリンク
最新記事
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。