2019年03月02日
「ひとりひとりが経営者視点で主体的に働き、生産性の高い仕事が出来る組織にする!」
お疲れ様です。
組織開発勉強会で学び気づいたことを共有します。
会社運営は、個人が能力を発揮するための仕組みがある。そして能力を発揮をする中で仕事を通じて幸福感を得る。これがあるべき姿です。
どうすれば幸福感を得ることが出来るのか?まさに、DポリシーのJob&Enjoyを実現するためにどうすれば良いのか?
能力を発揮するための仕組みを会社と社員とマネージャーで作ることが大切だと気付きました。会社が仕組み作り、言われたことをやるだけでは幸福感を得られない。
そのためには仕組み作りに参画できる機会を作ること。そして仕組みを作る人の成長が必要です。
これから、月1回会社の仕組みを作る未来会議を開催する。そしてマネージャーは月1回以上、経営者が学びにいくような社外研修に参加できるようにする。
これから目指す組織は、
「ひとりひとりが経営者視点で主体的に働き、生産性の高い仕事が出来る組織にする!」
これを実現するために
メンバーはチーム運営に参画する機会を作る。社員とマネージャーは経営に参画する機会を作る。
そして、経営者が学ぶような成長の機会をみんなに提供します。
組織開発勉強会で学び気づいたことを共有します。
会社運営は、個人が能力を発揮するための仕組みがある。そして能力を発揮をする中で仕事を通じて幸福感を得る。これがあるべき姿です。
どうすれば幸福感を得ることが出来るのか?まさに、DポリシーのJob&Enjoyを実現するためにどうすれば良いのか?
能力を発揮するための仕組みを会社と社員とマネージャーで作ることが大切だと気付きました。会社が仕組み作り、言われたことをやるだけでは幸福感を得られない。
そのためには仕組み作りに参画できる機会を作ること。そして仕組みを作る人の成長が必要です。
これから、月1回会社の仕組みを作る未来会議を開催する。そしてマネージャーは月1回以上、経営者が学びにいくような社外研修に参加できるようにする。
これから目指す組織は、
「ひとりひとりが経営者視点で主体的に働き、生産性の高い仕事が出来る組織にする!」
これを実現するために
メンバーはチーム運営に参画する機会を作る。社員とマネージャーは経営に参画する機会を作る。
そして、経営者が学ぶような成長の機会をみんなに提供します。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8600509
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック