アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年04月27日

株式会社山徳

古いゲーム買取ヤマトク
【このカテゴリーの最新記事】

2015年11月23日

●気象予報士

●気象予報士
http://www.jmbsc.or.jp/

試験日
1/31(日)

申込受付期間
11/16(月)〜12/4(金)

受検料
免除科目なしの方
11,400円
学科一科目が免除の方
10,400円
学科二科目が免除の方
9,400円

資格の学校TAC(資格総合大手)


posted by oira5555 at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 資格

2015年10月31日

薬剤師の資格の取り方を教えて下さいm(_ _)

薬剤師の資格の取り方を教えて下さいm(_ _)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1142261861

やっとやりたい事が決まったので目標として頑張りたいんですが、
高卒でなければ取れない資格なんですか?

あとお金はどれくらいかかりますか??

詳しい方いましたら教えて下さいm(_ _)m
お願いします!

ベストアンサーに選ばれた回答

すでに回答があるように、大学の薬学部を卒業した上で、薬剤師国家試験に合格すると、薬剤師になれます。
大学の医学部を卒業して、医師国家試験に合格すると、医師になれるのと同じです。
医師、薬剤師などの医療関係の資格は、人命にかかわる仕事だから、大学で所定の科目を勉強し、病院での実習をして、卒業して、さらに国家試験に通った人だけに資格を与える制度になっているのです。

ですので、薬剤師になるには、大学に入る前提として、高卒である必要があります。もちろん、「高等学校卒業程度認定試験」(高卒認定)の合格でもいいです。

その上で、大学受験して、○○大学薬学部、あるいは、○○薬科大学に入学してください。英語、数学、理科(物理、化学、生物など)は最低限勉強が必要です。簡単な推薦で入れる大学とか、偏差値が低くて入試が簡単な大学もありますが、国家試験は共通ですから、学力が低いと大学は入れても国家試験に合格できません。それなりの勉強が必要ということです。

6年間勉強して(4年ではなく、医学部と同じで6年です)、卒業したら、薬剤師国家試験を受験します。合格した上で、厚生労働大臣あてに免許申請すると(実際の手続は、保健所への書類提出)、薬剤師免許が発行されます。今から勉強して、来年春に大学に入学したとして、卒業して薬剤師になれるのは2017年3月ですね。

費用ですが、大学受験のための費用は別として、大学でかかる費用は、
・国公立大学なら、入学金30万円、授業料50万円×6年分
・私立大学なら、入学金100万円、授業料200万円×6年分 (大学によって異なる)
くらいです。

そのほかに、通学費用、教科書などの費用もかかります。薬学や医学の専門書は、とても値段が高いです。
生活費を除けば、6年間で国公立で500万円、私立大学で1500万円ほどかかると思います。

なお、国公立大学の薬学部は、製薬会社や大学で働く研究者養成に主眼があって、薬剤師養成を目的にしていません。薬剤師になりたいなら、試験対策勉強は自分でやってね、という感じで放置です。


>感謝 とても丁寧な回答ありがとうございましたm(_ _)m薬剤師ではなくても、医療関係での資格を頑張って取りたいと思ってます!とてもいい勉強になりました☆本当にありがとうございますm(_ _)m



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。