2018年11月27日
アンプまわりの配線にはすのこ、網、結束バンドを使用
オーディオ機器、特にAMPまわりはSPEAKER CABLE、電源コードが集中している。
私の場合、100均でメッシュ状の網(同じことか!写真をみてください。)と結束バンド、「すのこ」などを利用して配線をきれいに整理している。
個人的に、配線大好き人間!
すのこ
壁とアンプの隙間に、自分が入って作業することもあるので、配線を踏まないよう、また、配線に足を引っかけないように、配線の上にすのこを敷いている。
網
テーブルタップは、網に固定してACアダプタ、電源ケーブルも必要に応じて結束バンドで固定する。また、テーブルタップはMax 15Aまで流せるが太く、3穴タイプを使用し、コンセントから直接ひっぱる。(たこ足、配線の中継をしない)
100均の網を使った配線例
カラーボックスの裏側を利用して100均の網を使ってネットワーク機器、LANケーブル、NAS2台、NASバックアップHDD、プリンタの電源ケーブルをまとめてみたようす。
網はフックにかかっているだけなので、取り外しが簡単。メンテナンスやカラーボックスの移動にも対応できる。
詳細記事 Audio Romの配線
◆シアタールーム、オーディオルーム構築時のPOINTと維持・現状(Site2)へ飛ぶ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8337160
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック