新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年09月16日
トラベルコにてスカイマークを ly.com で予約してみました!評判 ly.com 口コミ
こんにちは
今回トラベルコちゃんからスカイマーク羽田空港-神戸空港間往復を ly.com で予約してみました。
ly.comは中国の企業だそうで初めての利用という事もあり少し不安でしたが、
安さに釣られて予約してみました。
結果から申し上げますと、、、、、問題なく搭乗出来ました



トラベルコとエアトリを上手く使い分け
お得で人気の旅をお探しの方は必見!エアトリ国内ツアー



格安国内ホテル予約サイト【エアトリ】

ですが予約確定後のメールが日本語だったり中国語で来たり座席指定の方法が分からなかったりと
不安要素が多かったので分かる範囲でお教え致します
私は旅行に行く際トラベルコやエアトリを利用する事が多く、
今回は羽田-神戸間での最安値が トラベルコの ly.com でした。
そのまま予約を進め支払い確定させました。

確定した予約をly.comで見る際は、「予約を検索」をクリックし 予約時登録のメルアド→「認証」をクリックするとメルアドに認証コード(多分6ケタ)が送られてくるので 認証 の左側に認証コードを記入 でクリックです。
私の注文

この段階ではまだ座席指定は出来ません
予約後48時間以内に「eチケットや旅程表」がメールで送られてきます。
その中に4ケタの予約番号があります。
その予約番号を基にスカイマークの公式サイトで座席指定を行います。
※座席指定の写真撮り忘れました(^^;)


◎チェックイン
空港スカイマークチェックイン機でチェックインします。
→「予約番号・照会番号」をタップ

「予約便を選択」

4ケタの「予約番号の入力」

「電話番号の入力」では電話番号は入力せず「姓名を入力」をタップ
※何故か分かりませんが、スカイマークでは自分の電話番号は登録されていないので電話番号を入力しても先に進みません 笑





搭乗チケットを受け取りチェックイン完了です




今回トラベルコちゃんからスカイマーク羽田空港-神戸空港間往復を ly.com で予約してみました。
ly.comは中国の企業だそうで初めての利用という事もあり少し不安でしたが、
安さに釣られて予約してみました。

結果から申し上げますと、、、、、問題なく搭乗出来ました



トラベルコとエアトリを上手く使い分け
お得で人気の旅をお探しの方は必見!エアトリ国内ツアー


格安国内ホテル予約サイト【エアトリ】

ですが予約確定後のメールが日本語だったり中国語で来たり座席指定の方法が分からなかったりと
不安要素が多かったので分かる範囲でお教え致します

私は旅行に行く際トラベルコやエアトリを利用する事が多く、
今回は羽田-神戸間での最安値が トラベルコの ly.com でした。
そのまま予約を進め支払い確定させました。
確定した予約をly.comで見る際は、「予約を検索」をクリックし 予約時登録のメルアド→「認証」をクリックするとメルアドに認証コード(多分6ケタ)が送られてくるので 認証 の左側に認証コードを記入 でクリックです。
私の注文

この段階ではまだ座席指定は出来ません

予約後48時間以内に「eチケットや旅程表」がメールで送られてきます。
その中に4ケタの予約番号があります。
その予約番号を基にスカイマークの公式サイトで座席指定を行います。
※座席指定の写真撮り忘れました(^^;)

◎チェックイン
空港スカイマークチェックイン機でチェックインします。
→「予約番号・照会番号」をタップ
「予約便を選択」
4ケタの「予約番号の入力」
「電話番号の入力」では電話番号は入力せず「姓名を入力」をタップ
※何故か分かりませんが、スカイマークでは自分の電話番号は登録されていないので電話番号を入力しても先に進みません 笑




搭乗チケットを受け取りチェックイン完了です



【このカテゴリーの最新記事】
2022年04月08日
PayPayフリマで詐欺にあいました(>_<)

皆様こんにちは!(^^;)
いや~やられました!
PayPayフリマで見事に詐欺に遭いました!((+_+))
これはPayPayフリマのシステムをうまく利用した詐欺でして
皆さんにも起こりうる可能性がありますのでご注意ください。
横行する前に改善される事を望みます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日トレーニング用品約1800円を購入しました。
購入後出品者と通常通りやり取りし荷物が届くのを待ちました。
数日後荷物が届き開封すると、、、、
ゲロゲロ(古)!!! 購入した商品ではなく全く違う品物が入っていました!!
おそらくウエストを引き締めるサポーターのようです。
ネットで買えば断然お得!


なんじゃこりゃ!?(^_^;)
すぐに出品者に返信しその旨を伝えました。
しかし待てど暮らせど出品者から連絡がありません。。
数日間にわたり数回連絡くれるようメッセージを送りましたが、一切返信来ずです。(+_+)
ここでやっと詐欺に遭った事を認識しました。


出品者は良い評価100%の購入者を狙って泣き寝入りできる程度の金額(1万円以下・理由後程説明)を出品します。
購入されたら出品者は売れ残って困ってる不用品を購入者に送り付けます。(今回はウエストのサポーター)
その後商品代金が振り込まれるまで完全無視です。
購入者は受け取り連絡をしなくても購入後15日経過すると強制的に出品者に代金が振り込まれてしまいます。
※良い評価100%の購入者は受け取り連絡で出品者に対して悪い評価を付ける事によって報復評価で悪い評価を付けられる事を望まない方が多いので、受け取り評価せず数千円だったら泣き寝入りしてしまおうという方が多いのです。
しかも受け取り連絡をしないで15日経過するとその後出品者に対して評価する権利すら消滅してしまいます。
えええ!?!?

こんな事がまかり通っていいの???
answer はい、システム上まかり通ってしまうんです

実はこの一件で運営側に被害に遭った旨を報告しました。
そして返信されてきた内容が以下の文章です。(2通送られてきたメールの重要部分だけを抜擢しています)
「弊社では届いた商品と、商品説明の相違については判断することができず、取引をキャンセルすることができません。そのため、お客様同士で今後の取引について取り決めいただく必要がございます。以下のヘルプページをご参照のうえ、返品・返金など取引相手と今後の対応についてお話し合いをお願い致します。」
※これに対し私は実際に送られてきた品物の写真を撮りメールに添付し再返信しました。
「PayPayフリマではシステム上、入金処理の停止・延長などはできず、このたびのお取引については弊社にてキャンセルを行うことができません。」
いわゆる運営側はシステム上キャンセルも入金停止も出来ないから、トラブルは話し合いで解決してください!と・・・
確かに私が送った写真は何の証拠もありませんし、逆に出品者が「ちゃんと商品送った、購入者が嘘をついている」と言われたら水掛け論状態で対応のしようがないのです。

でもさすがにそのシステム酷過ぎないかい???
そこでPayPayフリマではこのように説明をしています。
(運営側の文章です↓)
「しかしながら、今回のようにお話し合いがスムーズにおこなえず、お話し合いでの解決が困難となっている状況のお客様に少しでも寄り添えるよう弊社からお見舞いを差し上げるサービスとして「商品満足サポート制度」を提供させていただいております。」
これは年1回限定で "商品満足サポート制度" というのを導入していますという内容です。
購入者が申請をし運営側がお見舞いを差し上げると認定してくれれば
上限1万円までの商品代金をPayPayポイントで還元してくれるサービスです。
この制度があるおかげで購入者はストレスは溜まりますが、経済面では損をする事はほぼ(現金ではない)なくなります。
そして悪質な出品者はこの商品満足サポート制度を認識したうえで悪事を働いているのです。
1万円以下の商品であれば先程申し上げた通り運営側がこの制度で救済してくれる訳ですから
購入者の経済面はほぼチャラになります。
最終的に被害を被るのは、このシステムを作った運営側になります。
まあ大手ですしヘッチャラなんでしょうけどね( ̄▽ ̄;)
ただ購入者としては後味悪いですね!
私の落ち度としては、購入前に出品者の評価を見落としていた事ですね(^_^;)
悪質出品者はこのシステムのおかげでウハウハですよ

とにかく早くこのシステムを改善してほしいです!!
