アフィリエイト広告を利用しています
<< 2019年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年08月20日

相手への条件をどうやって決めていくか

こんにちは エルフです。
今日は結婚相談所(婚活サイトでも)
相手への条件をどうやって決めて
いくか…について、お話しますね。

最近は自分の希望をPC、
スマートフォンで入力できたり
するので、婚活中の方はこまめに

相手への条件を変えてみることで、
より幅広く相手探しができますよ。


初心者におすすめ設定は(例30代〜40代女性)
《相手への希望欄》
年齢→自分の年齢−6歳〜+6歳位
収入→自分の収入金額〜自分の望むまで

地域→まずは近郊で(待ち合わせが近くて楽)
離婚歴→あり(このほうがヒットする数は増える)

子供→なし(ありでも大丈夫な方はありで)
職業→特に決めないほうがいいが お好みで

家族→親戚づきあいとかが苦手な人はチェック
ペット→あなたがペットを飼っているなら、チェック

その他…色々詳細設定もある
ので、自分のこだわりで決め
て下さいね。

spring-276014_640.jpg

うまくいかない時は、設定の
レ点をはずす(幅広くする)

年齢を2歳上まで上げる、
地域を広げたりと少し工夫

するだけで びっくりする
ほど検索人数が増えることも
あります。

自分のプロフィールも定期的に
見直して下さいね。

最近興味を持っている事なども
追加していくことで

相手が興味を持ってくれる確率
も高まります。



注意点:
検索人数が多すぎて、頭痛が
したり、うんざりしたら
→少し休憩。


検索が続行できそうな方は、
そのまま少し頑張ってみて下さい。

慣れることで、検索スキルが
上がっていきます。


何でも継続していくことで、
人は状況に順応していきます。

しんどい時もありますが、
あきらめずに続けていって
くださいね。

最後までお読み頂き
ありがとうございます。




〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼本気で婚活をお考えなら、
    婚活費用比較君でカンタン一括資料請求♪

▼15社以上の登録相談所から、
  ご自分にピッタリの広告素材を選べます
  
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLNGD+C0U5KI+39GM+686ZN 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8012025
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
押して頂けると励みになります↓ にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活アドバイス・婚活応援へ
にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛ブログ 熟年恋愛・熟年結婚へ
にほんブログ村
プロフィール
エルフさんの画像
エルフ
プロフィール
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。