2013年10月18日
赤外線学習リモコン PC-OP-RS1 改造
SiriproxyがiOS7で動作しない。。。
残念です。。iOS7に対応するまで、この話題はお休みします。
その変わりと言ってはなんですが、PC-OP-RS1っていうリモコンキットのリモコンの効きを良くしようと思います。
上記のリモコンキットなのですが、Raspberry PiなどのLinuxサーバーとの組み合わせで色々使えるようになります。
しかし・・・巷でも噂になってますが・・・
リモコンの効きが悪い。。
そんなわけで、良くしようと思います。
1) 分解と回路解析
背面のシールをペロっとめくると、ネジが出て来ますのでそれを外せば良いだけです。
で、基盤を取り出してパターンをスケッチしたり、テスターで測定してみると・・
こんな回路になってました。
2) 改造
一番てっとり早いのは、Rbの抵抗を小さくして赤外LEDの電流を上げれば、
よくなると思うのですが・・折角なので、赤外LEDの方も置き換えます。
今回、Aチャンネルの黄色について、改造します。
1) R3をハンダでとります。
2) D4も取ります。
3) 5V電源(CN5の1pin)・GND(CN5の2pin)、R3のTR2側の端子から線を出して、ブレッドボードで実験的な回路を組みます。
回路図は、こんな感じ。
こんな感じ。
一応、天井のシーリングライトのOn/Offは出来るようになりましが・・。
ただ、今回使ってるトランジスタは2SC1815のMax Ic=150mAで、もうちょっと強力にしたかったので残念です。
あと、テレビの脇に置いているのですが、テレビを付けると効かなくなります。。
おそらく、バックライトによるノイズだと思うので、置く場所も考える必要があるみたいです。
残念です。。iOS7に対応するまで、この話題はお休みします。
その変わりと言ってはなんですが、PC-OP-RS1っていうリモコンキットのリモコンの効きを良くしようと思います。
BUFFALO PCastTV2対応 PC用学習リモコンキット PC-OP-RS1 新品価格 |
上記のリモコンキットなのですが、Raspberry PiなどのLinuxサーバーとの組み合わせで色々使えるようになります。
しかし・・・巷でも噂になってますが・・・
リモコンの効きが悪い。。
そんなわけで、良くしようと思います。
1) 分解と回路解析
背面のシールをペロっとめくると、ネジが出て来ますのでそれを外せば良いだけです。
で、基盤を取り出してパターンをスケッチしたり、テスターで測定してみると・・
こんな回路になってました。
2) 改造
一番てっとり早いのは、Rbの抵抗を小さくして赤外LEDの電流を上げれば、
よくなると思うのですが・・折角なので、赤外LEDの方も置き換えます。
今回、Aチャンネルの黄色について、改造します。
1) R3をハンダでとります。
2) D4も取ります。
3) 5V電源(CN5の1pin)・GND(CN5の2pin)、R3のTR2側の端子から線を出して、ブレッドボードで実験的な回路を組みます。
回路図は、こんな感じ。
こんな感じ。
一応、天井のシーリングライトのOn/Offは出来るようになりましが・・。
ただ、今回使ってるトランジスタは2SC1815のMax Ic=150mAで、もうちょっと強力にしたかったので残念です。
あと、テレビの脇に置いているのですが、テレビを付けると効かなくなります。。
おそらく、バックライトによるノイズだと思うので、置く場所も考える必要があるみたいです。
投稿者:nikmaniphonelife|01:44|リモコン
この記事へのコメント