アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年10月09日

絵が上手く見えるコツて何だろう?知れば絵作りが楽になる!

24712800_m.jpg

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

絵が上手く見えるコツ。

これをつかめば、絵作りが楽になるとは思いませんか?

b74fef062d3ee16e134f40bda2d625ea-724x1024.jpg

現在筆者はラフの製作段階。

毎回頭を120%フル稼働…。

頭に負担がかかる段階なのですが、その負担の原因は、

「どこに同モノを配置しようか悩んでいるから」

です。


しかし、ずっとオリジナルの絵作りをしていると、経験からうまく見える絵の作り方がわかってきました。


本記事は、動画を見たり、本を読んだり、添削を受けたりして、

筆者の持論ではありますが、「絵が上手く見える絵の作り方」の記事を書きたいと思います。

目次
1.見せたいものに視線の誘導を考える
2.見た人の心の中で叫ばせる
3.自分の好きを追求した絵

1.見せたいものに視線の誘導を考える
3f33IPeIIWk454MTeJABLqpCXsUpy4B4sjF0cD1ZGBhpSkfZUWX5K4djXzDDLtWE-875x1024.png

こちら、sessaで嫁岡大先生に添削していただいたイラストです。

参考
https://kamieshi-shyouten.com/20221004-2/781/

イラストのどこを見ても、女の子の顔に、大きなラインが向かうことがおわかりいただけるでしょうか?

3f33IPeIIWk454MTeJABLqpCXsUpy4B4sjF0cD1ZGBhpSkfZUWX5K4djXzDDLtWE-875x1024-1.png

女の子のイラストと言えば、一番見せたい部分は顔!


イラストの右端を見ても、

イラストの左端を見ても、

イラストの中央を見ても、

ラインをたどっていけば、可愛い顔にたどり着く!


良いイラストは、見た人の目に優しいイラストだと思います。

目に優しいとは、見た人を迷わせないという意味です。


ツイッターのタイムラインを見ていたらあなたのイラストが通り過ぎる…。

無意識だとしても、あなたのイラストのどこかを見ているでしょう。


もしあなたの一番見せたいポイントが、上手に描かれていたら、きっと「いいねおやゆびサイン」したくなるでしょう。


しかし、「見せたいポイント」が上手に描かれていても、最初に見たのが、

「見せたいポイント」以外の場所だった場合どうでしょう?


人間の脳は基本的に考えるのが嫌いです。

視線誘導がないと、次に見る場所を探すのがめんどくさくなり、タイムラインを眺めていても通り過ぎてしまうでしょう。


モチーフの配置は、

「イラストを見た人の視線を迷わせないように、見せたいところに連れていく。」

そういった配慮のある絵が、良い絵だと思います。

2.見た人の心の中で叫ばせる
イラストに「いいねおやゆびサイン」したくなるポイントは、見た人の「共感」を誘うこと。


共感てなんでしょうか?

筆者は、

「イラストを見た人の心の叫び」=「作者の意図」

だと思いますw


この作品は、

ヘブンバーンズレッドの「大島一千子」というキャラクターが、

「おいしい一千子がここにいますよ!」とスキルを詠唱するのを見て思いついたイラストです。

スキルは、敵のターゲットを集め、敵の餌食になる技です。


イラスのと作者である筆者が、イラストを見た人に想像させたかったことは、

「一千子、お皿の上にのって、食べられに行っとるやないか!」

「うまそう…、俺が食べる!」

といった、見た人の共感です。


少し胸をはだけさせたのも、違った意味での食べるという意図を狙ったからです。


ただ美しいイラストを描くだけでなく、「イラストを見た人が頭の中で何か想像してしまう」

そんなイラストが良い絵だと思います。


参考
https://kamieshi-shyouten.com/20220920-2/481/

3.自分の好きを追求した絵
FX8prKjagAAvP_H-1024x805.jpg

自分の好きなものを追求した絵が一番素敵で良い絵です!


好きだから、時間をかけたくなる!

好きだから、難しいポーズも描きたくなる!

好きだから、描き上げたい!

そんなイラストに対する熱量は、自分が好きな絵を描くからこそ湧いてくるのです。


自分の好きを分析しておくと、絵作りのとき非常に効果的です。

SNSを眺めていて、「自分が好きだ!」と思ったイラストは、すぐに保存!

たまに時間をかけて、好きなイラストを眺め、自分はこの絵の何が好きなのか分析してみる。
f23f514243c51c4368bdc92b9b05bf29.jpg

(「好きな画像専用」のGoogleアカウントを作り、Googleフォトで管理しておくと便利です。)

構図、色づかい、自分の好きな女の子、長い髪が好きだ、細いスレンダーな体が好きだ、このモチーフの組み合わせが好きだ!


そういったイメージを自分の頭の中で整理しておけば、

いざ自分の絵の構図を起こすときも、絵作りに非常に役に立ちます。

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村

メインブログもよろしくお願いします!
https://kamieshi-shyouten.com/

2022年10月07日

【sessa体験談】イラストの正当に限界を感じたら…プロに添削してもらえる「sessa」

aba928adbf0a376ba464196d9db8abcb.jpg
にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村
イラストを描いていてどうしてもうまくいかない…

成長の限界を感じる…

そんなときは、プロのイラストレーターさんに添削を受けましょう!


添削を受けるにはsessaという「イラスト・文章」の添削に特化したサービスがあります。

https://sessa.me/lp/202001/welcome_sessa

sessaは、利用者とプロのクリエイターをつなぐマッチングサービスです。

ツイッターを利用していれば、ツイッターとの連携ですぐに利用することができます。


多数のプロの先生がいますが、ツイッターと連携しているので、ツイッターでフォローしている先生を表示することもできます。

目次
1.添削結果
1−1添削を受けた先生
1−2イラストの一般論と添削結果
1−3誘導のラインを殺さない
1−4集中させるところを明確にする
1−5「やわらかいもの」は曲線を使おう!
1−6女の子肌にくすんだ色は使わない

1.添削結果
1−1添削を受けた先生
a9d8d0aec2ad8305c75e653bce0568cb-724x1024.jpg
3f33IPeIIWk454MTeJABLqpCXsUpy4B4sjF0cD1ZGBhpSkfZUWX5K4djXzDDLtWE-875x1024.png
zL18bhReIIKBImvycF0w00NAwfvcn4k7WDKl3Eiyqt0Z2s5tbXzSfVlJotvXTeU3-875x1024.png
a9d8d0aec2ad8305c75e653bce0568cb-1-1024x635.jpg

添削ページ
https://sessa.me/@yomewok

添削は、かねてからコミュニティーで面識のあった嫁岡先生にお願いしました。

コミュニティー内でも、嫁岡先生の作画風景やアドバイスを見せてもらっていますが、

理論に基づいたアドバイスと、すざまじく美しい線画を描く

非常に優秀な先生です!

(現在の設定価格で添削を受けれるのは、超お得です!)

添削は、添削後の画像と、添削のコメントを付けて返していただきました。

1−2イラストの一般論と添削結果
添削していただいた絵が、「どういう理屈に従って添削されたか?」です。

一般論は他のイラストにも応用可能かと思いますので、よければ参考にしてください。

添削を受けた後に、嫁岡先生に有償で講義を受け、教えていただいたものです。

1−3誘導のラインを殺さない
a9d8d0aec2ad8305c75e653bce0568cb-2-1024x635.jpg

口元に誘導しているラインが、絵の中で残っている方が良いとのことでした。

・誘導ラインが切れないように画面を拡張する
・武器の重なりを調節し、誘導ライン的に適切な位置に配置

することで、誘導ラインの構図が活きた絵に添削してもらいました。

1−4集中させるところを明確にする
aaaaa-1001x1024.jpg

ストーリーとして、「女の子が麵を吸い込んでいる」を演出するなら、

麺というラインを口元に集中させた方が良いとのことです。

1−5ストーリーを意識した配置を心がける
daw-1024x600.jpg
ネギや、ラーメンの汁の配置を、ラーメンの動きに合わせて配置するようにとアドバイスをいただきました。

飛散物の適切な配置により、少ないモチーフの数でも効果的に表現することができます。

これにより、描き込み量を省略し、口まわりをスッキリ見せることができるようになりました。
saa-1024x733.jpg

1−6「やわらかいもの」は曲線を使おう!
ssss-1024x547.jpg

女の子の体や…
22608943-1-954x1024.png

失礼。

女の子の体や、衣類、髪の毛などは、柔らかさを表現するため曲線を使うようにしようとのことです。

直線的になると固いイメージになります。

(男性の体を表現するときは適切かもしれません。

1−7線がどこにつながっているか意識する
aaaa-1024x632.jpg

線の重なりはできるだけ避け、「どの線がどこに向かっているか?」明確にした方が、

「視聴者に混乱を与えにくい絵になる。」

と教えていただきました。


描き手はわかっているつもりでも、見る人によって解釈に違いが出るような絵は避けたほうが良いとのことです。

1−8女の子肌にくすんだ色は使わない
aaaaaaaaaaaaaa-1024x395.jpg

くすんだ色を使うと、汚い絵になり、女の子の魅力は下がってしまいます。

添削としては、赤みのある陰に変えていただきました。


先生には、赤みを足していただきましたが、奥にある足なので、青みを足してもいいかもしれません。

青は寒色で、遠くのものを表現する美術的表現として使われます。

a9d8d0aec2ad8305c75e653bce0568cb-3-1024x423.jpg

sessaには、他人の添削結果も多数閲覧することができます。

他人の絵の添削を見るのも勉強になりますが、自分の絵の添削はさらに刺激的です。

ぜひ添削を受けてみてはいかがでしょうか?
にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村

メインブログもよろしくお願いします!
https://kamieshi-shyouten.com/

2022年10月05日

ここまで来たら、絵が上手くなる方法はこれしかない!イラスト改善の考え方。

7cc66c191188ec6532c6c5cd4018ad80-1-2048x1448.jpg

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村

とりあえず絵を描けば、絵のカタチはとれる状態。

しかし、描き上げたのに、自分のイラストがパッとしない…

参考
「イラスト上達過程9月はこんだけ頑張った!」

ここからは、地道に改善を繰り返し、自分の絵の精度を上げていくしかありません。


この記事では、イラストの改善の考え方を紹介します。

改善の方法
1.構造を実物と二次元のキャラクターを比較する
二次元のキャラクターと言えども、実際の現実の人物を再現しています。

デフォルメというのは、「大きさの誇張」だったり「描き込み量の省略」だったりします。

現実の人物にデフォルメの理屈を当てはめると、二次元のキャラクターになります。


うまく描けない理由は、現実の被写体を理解できていないことが原因の一つとして考えられます。

具体例.目
筆者が作画中気になったのが目です。


瞳の構造について掘り下げてみると、よく描かれている目の表現が、

図のような構造にしたがって表現されていることがわかりました。

方法は筆者の我流になりますが、自己添削をする中で、筆者の画力は大きく上がつたと思います。

方法や考え方として、参考になる情報を提供できるかと思います。

・目次
1.改善のポイントを洗い出しする
2.改善の方法
1.構造を実物と二次元のキャラクターを比較する
2.情報収集

1.改善のポイントを洗い出しする
改善のポイントは、イラストを描いているときに上手くいかなかったところです。

・カタチをとるのに何度も描くことが必要…
・描いていて気持ちよく描けない…
・後で大きく修正した…

そういったところが、改善のポイントです。


「改善のポイントの洗い出しのやり方」には、

・頭で覚えておく、メモしておく
・自分の作画を動画で見直す

といいと思います。

動画で見直すなら、クリップスタジオのタイムラプス機能を利用するのが良いかと思います。

【ファイル】→【タイムラプス】→【書き出し】
aaa (1).jpg

外部のソフトで作画過程を録画するのもありですが、少々面倒です…。

動画の精度は劣ってしまいますが、クリップスタジオのタイムラプス機能をおすすめします。

(面倒なことってつづかないんですよねー(*’▽’))


参考
https://www.youtube.com/watch?v=lxvKl0cTwE0

動画を見ながら、「何度も筆を繰り返しているところ」「自分の記憶から、描くのに苦労したところ」

が自分の苦手な部分です。

動画を見返しながらメモを取り、改善の課題にします。

2.改善の方法
1.構造を実物と二次元のキャラクターを比較する
二次元のキャラクターと言えども、実際の現実の人物を再現しています。

デフォルメというのは、「大きさの誇張」だったり「描き込み量の省略」だったりします。

現実の人物にデフォルメの理屈を当てはめると、二次元のキャラクターになります。


うまく描けない理由は、現実の被写体を理解できていないことが原因の一つとして考えられます。

具体例.目
筆者が作画中気になったのが目です。


瞳の構造について掘り下げてみると、よく描かれている目の表現が、

図のような構造にしたがって表現されていることがわかりました。

89ce35960939f9106ca1e08e6c6f3593-1024x724.jpg

ポイント
・簡略図と実物の写真を比較する
・複数のアニメキャラクターの目を並べ、比較する

分かったこと
・網膜には凹凸がある
・ハイライトを入れるときは、角膜と網膜のワイヤーフレームが重ならないようにする
・フチの黒い部分は、角膜ー網膜周辺の溝
・瞳に下から当たる光が二次元では強調されている
・瞳に下から当たる光は、瞳だけでなく眼球にあたるイメージで描く

(分かったことは、筆者の理解なのでご参考までに!)


重要なのは、結果ではなく、

3次元の構造を2次元の構造に落とし込む力が養われたことです。


どうせなら瞳だけじゃなく、キャラクターの全身、背景まで自分の力で描けるようになりたいですよね?

そのためには、3次元と2次元を比較していくことが一番ではないでしょうか?

実際の比較ノート
edce3cf100d3ddbfd2b62f863ee7e1ef-1024x724.jpg
2665136f536a0da4708d5001327c8544-1-1024x724.jpg


2.情報収集
描き方がさっぱりわからない…

上手い人の絵を模写してみたけど理屈がつかめない…

そんな場合は、

・YouTube
・書籍
・ブログ

などで情報収集です。


特にイラストなら、ブログでの情報収集がおすすめです。


ブログは金額的なコスパもいいですし、情報量が多いです。

それに、金融や医学と違い生活に大きくかかわる情報ではないので、参考にしても大きな負担がありません。


ブログでの情報収集の方法としておすすめなのが、

検索した情報の1ページ目を全部読んでみることです。


読んですべて理解し頭に入れる必要はありません。

何度も共通して出てくる方法を漠然と理解できれば大丈夫です。


全くなかった0だった知識を1にしておくことが重要なことです。

(効率よく勉強する方法としても一般的な方法なので、ぜひお試しください!)

具体例.線画の描き方
自分の場合、気になっていたのが線画です。

一度、参考絵師様のイラストの線画をさがしてきて、比較しながら描いたのですが、

まったく理屈がわからない状態でした。


絵の理屈は、現在すでに確立されており、インターネットで調べることができます。

(この間アニメ私塾を見ていましたが、絵の正解はすでに確立されているとお話しされていました。)


「線画 描き方」で検索してみると、8件ほど記事がでてきます。


簡単に流し読みするだけでも、

・線画の共通した考え方
・自分にとって参考にしやすいサイト
・練習法

がわかります。
7cc66c191188ec6532c6c5cd4018ad80-1024x724.jpg

特におすすめだったサイト
https://medibangpaint.com/use/2022/08/line-drawing-re/

練習用の素体がシンプルで、解説もわかりやすいのでお勧めです!


イラストは技術なので、すぐに改善することはできません。

しかし、

漠然と知る→理解する→練習する→技術に落とし込む

過程で、「漠然と知る」部分ではブログは非常に優秀です。

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

メインブログもよろしくお願いします!
https://kamieshi-shyouten.com/

2022年10月03日

焼まゆる先生著「絵がうまくなる5つの習慣」をお勧めする5つの理由!

DSC_2721.jpg


にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村


大人気お絵描きYouTuber・焼まゆる先生のファン待望の初書籍が出版されました!

大切なのは練習や勉強だけじゃない! 絵が上手くなる5つの習慣 [ 焼まゆる ]

価格:1,870円
(2022/10/3 21:16時点)
感想(2件)




焼まゆる先生の書籍、一言で言い表すと、

イラスト上達のドーピング本

です!


ただイラストを描くだけではなく、

「どういった意識でとりくむか?」

「どういうところから絵の上達につなげるか?」

そういった情報感度が高くなれば、

絵の上達は普通に絵を描いているよりも、何倍も早く上達するようになるのではないでしょうか?


間違いなく絵の上達を何倍にも加速させてくれる良書です!


そんなプロのイラストレーターを目指すなら絶対おすすめしたい本!
(プロだけでなく本当に勉強になる本なので、人類なら読むべき!)

「大切なのは練習や勉強だけじゃない!絵が上手くなる5つの習慣」

をおすすめする5つの理由についての記事です。

目次
目次
1.書籍のデザイン
2.ボリュームがあるのに読みやすい!
3.プロがやっていることが具体的に
4.メンタル管理
5.プロイラストレーターさんの意見多数収録

1.書籍のデザイン
DSC_2724-1024x768 (1).jpg

書籍のイラストは、焼まゆる先生の力作イラスト!

部屋のインテリアとして、書籍を飾ったとしても、お部屋の絵になります!


ぺろりと出した下の可愛らしいまゆる先生の表情…

色鮮やかなペンを持ち凛々しく決めるまゆる先生のお姿…

服についた絵具→背景→花→ペンにつながる視線誘導…


表紙のどこを見ても芸術性にあふれています。


現代アートの最先端を走る焼まゆる先生のイラストの本は、

現代人趣にも合うインテリアとしても最適です!


紙の書籍のサイズは、持ち運びしやすいB5サイズ。

DSC_2726-1.jpg

通勤・通学中にも勉強できる持ち運びしやすいサイズです。

469825-1-666x1024.png

本のデザインで、通勤・通学中にあなたが車内の目を引くインテリアになること間違いなし!

2.ボリュームがあるのに読みやすい!
DSC_2727-1024x768.jpg

Amazonのレビューにも書かれていましたが、書籍「絵が上手くなる5つの習慣」

分厚いのに読みやすい!


ページ数はおよそ250ページ。

文字もみっちり書かれています。

なのに内容がわかりやすい!


プロのイラストレーターさんが監修しているだけあって、文字とイラストのレイアウトが絶妙です!

レイアウトが良いと、書かれている内容がするすると入ってきます!

(一週目に読むときは、本当にざっくり読んだのですが、

それだけでも描かれているイメージがかなり具体的に理解できます。)


書かれている内容も充実していて、何度も何度も読み返したい箇所ばかり!

自分が経験を積み重ねるたびに、新たな発見があります!
(これを良書といいます。)


読みやすいうえに、濃い内容なら、

「絵が上手くなる習慣」を読めば自分の経験値の習得量は、自分の何倍にも膨れ上がります!

ドーピング本と表現したのもうなずけるはずです!

3.プロがやっていることが具体的に

漠然としていた絵をうまくなるための行動が、具体的になります。

よく絵の感性を磨くために、

「目を肥やしなさい」

と言われたりします。


で、その方法てなに?

美術館に行くくらいは思いつきますが、あまりに漠然過ぎて、何をしたらいいのかよくわかりません。


そんな今まで漠然として言われてきたことが、具体的にこの本には書かれています。

現在はモノが増え、「目を肥やす」というモノにも出会う機会が増えました。

本を読めば、「目を肥やす」モノがなにか?自分の意識が増やせるはずです。


書籍に登場する具体例は、意外と身近なお手軽なものばかり。

本を読んで気づくか、気づかないかで、絵の上達に大きく差が開きますよね。

4.メンタル管理

辛い事って長期的につづきませんよね?

イラストを描き続けるために重要なのが、自分の心を快適にたもつことです。

https://www.youtube.com/watch?v=58_HoeRnyeE

焼まゆる先生の動画でぼくが一番お気に入りの動画なのですが、

【褒めまくる!】絵を描いてるあなたは、実はとってもすごい人なんです!

です。


焼まゆる先生の一言一言に、励まされている方は多いと思います。

本の中には、もっとたくさん励まされる内容が盛り込まれています。


まゆる先生てメンタルマッチョで、バリバリ仕事こなしてるんだろうなーとおもいつつ、

力抜くところでは力を抜いていたりします。


まゆる先生も人間ですし、疲れたり傷つくことだってあります。


そんなとき先生がどうやって自分の心や体を守ってきたのか?


イラストは情報産業。

SNSなどの情報によって傷つきやすい渦中にイラストレーターはいます。

そんな情報過多社会で身を守ることはもちろん、

多くの成功法則にも通づるメンタル管理の内容が収録されています。

5.プロイラストレーターさんの意見多数収録

書籍の帯にも書かれていますが、

イラストを描いていれば知っている有名イラストレーターさんのインタビューが多数収録されています。
DSC_2728-1024x768.jpg


自分が絵を描いていく過程で、このときにこの経験をしよう!

とライフプランで設定すれば、絵の上達はより具体的になるのではないでしょうか?

2665136f536a0da4708d5001327c8544-1024x493.jpg

(上達の成果を自分で具体的にできれば、より上達を感じやすいですしね。)


もちろん、どのプロイラストレーターさんも天才としか言いようがない方ばかりです。

焼まゆる先生の経験でさえ、

「常人じゃムリー」

て、読んでいてぼくは思わず言ってしまいましたしw


でも、自分のあこがれのイラストレーターという仕事が、

どのようなステップでなれるのかが具体的になれば、目標に大きく近づきます。


もちろん、時間をさかのぼって若返ることはできません。

自分自身絵を描き始めたのは22歳からなので、

「中学生でプロのイラストレーターデビュー!」

なんていうどこかで聞いたアニメのような人生設計は無理です。

エロマンガ先生(10)【電子書籍】[ 伏見 つかさ ]

価格:715円
(2022/10/3 21:23時点)
感想(0件)




でも、これから先の人生に対しては、ライフプランを設定できます。


もちろんプロイラストレーターさんの話を聞いて、本当にストレスを感じて、辛い様ならやめてもいいですし、

他のプロイラストレーターさんと同じ経験をしなければ、プロイラストレーターになれないわけではありません。

(そもそもイラストレーターて名乗ったらなれますしw)


イラストレーターて結構漠然としたお仕事ではないでしょうか?

仕事と兼業でイラストレーターをするもよし。

たまに気が向いたときにイラストレーターをするもよし。


人生の中でどんな経験をし、どんなイラストレーターになりたいか具体的にする。

プロイラストレーターのインタビューは、そういう風に使えるのではないでしょうか?



以上、焼まゆる先生著「大切なのは練習や勉強だけじゃない! 絵が上手くなる5つの習慣」

をお勧めする5つの理由でした!

お勧めする理由が5つでは語りつくせないほどの良書ですので、ぜひどうぞ!

大切なのは練習や勉強だけじゃない! 絵が上手くなる5つの習慣 [ 焼まゆる ]

価格:1,870円
(2022/10/3 21:16時点)
感想(2件)




メインブログもよろしくお願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2022年10月02日

イラスト上達過程9月はこんだけ頑張った!

samune.jpg
にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村

1.小さな目標を積み重ねる
2.9月1〜10日作成「瑞原あいな(あいちん)」
・イラストの評価
・評価の分析
・反省点
3.9月11〜20日作成「大島一千子」
・イラストの評価
・評価の分析
・反省点
4.9月21〜30日作成「國見タマ(おたまさん)」
・イラストの評価
・評価の分析
・反省点

1.小さな目標を積み重ねる
「自分の少しストレスになる努力」をつづけていく。

これが目標を達成するための成功法則と言われています。


ボーイズビーアンビシャス(少年よ大志を抱け)と言いますが、大きすぎる目標だと心が折れますし、

ぼくはもう少年ではなく、36歳のおっさんです(‘ω’)…

毎月の目標は、ファンアートを3枚描く!

現在の自分の実力で、

・クオリティーを上げる
・時間的なプレッシャーを感じる

ならば、適切な「少しストレスになる」目標として設定しています。


現段階では、ヘブンバーンズレッドというソーシャルゲームのファンアートで、

ツイッターの500いいねがつくまで続けたいと思っています。

https://twitter.com/Yoo1_Oekaki/status/1534463064082628608?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1534463064082628608%7Ctwgr%5Eb3b0f1cf0b11feb888bc3782f3bdb73b9c490c06%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkamieshi-shyouten.com%2F20220930-2%2F734%2F

参考
https://kamieshi-shyouten.com/20220909-2/435/

2.9月1〜10日作成「瑞原あいな(あいちん)」
・イラストの評価
57faaeafc14ed9036a1046e2c4d2845f.jpg

ツイッターの評価34いいね(9月30日時点)

ヘブンバーンズレッド2作目の作品です。

一作品目に描いた同作品「國見タマ(おたまさん)」が自己新記録のいいね。
https://twitter.com/Yoo1_Oekaki/status/1560235068454576131?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1560235068454576131%7Ctwgr%5Eb3b0f1cf0b11feb888bc3782f3bdb73b9c490c06%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkamieshi-shyouten.com%2F20220930-2%2F734%2F

203いいね(9月30日時点)

調子に乗って、このままヘブバンファンアート描いていけば、「いいね」が増えていくだろう…

と思っていました…


そんな妄想は崩れ去り、「34いいね」という残念な記録に…(´;ω;`)ウゥゥ

・評価の分析
泣いていても始まらないので、低評価の理由を分析してみると…


データの分析として考えられるのが、

國見タマ:#ヘブバン
溝原あいな:#ヘブバンファンアート

メジャータグ(#ヘブバン)をつけ忘れたことが原因であると推測しました。

多くの人のタイムラインに乗るためにも、タグの選別は大事です。


参考記事
https://kamieshi-shyouten.com/20220926-2/690/

画力的な理由を分析すると、ストーリー性の問題に感じられます。

一言で伝わるストーリーを大げさに伝える。

ツイッターなので、公式と違い、「主張がわかりにくい個人」のツイッターで「いいねおやゆびサイン」を狙うなら、

ゲームに登場するシーンを表現したほうが、視聴者にわかりやすく、共感が狙えそうです。


参考
https://kamieshi-shyouten.com/20220920-2/481/

・反省点
作画の反省としては、

アップの絵になるので、髪や目の描き込みなど、細かい部分の描き込みを増やしたいところです。

3.9月11〜20日作成「大島一千子」
・イラストの評価
75db16995ee8a552d2200077c66b7aa6-3-724x1024.jpg

いいねおやゆびサインの数:195(9月30日時点)

あいちんから言い値の数を取り戻し、195言い値まで回復しました。

・評価の分析

ストーリーとして意識したことは、あいちんの反省を活かし、

わかりやすいストーリーという観点から、

「ゲーム内で登場する技の詠唱」から絵のストーリーを組み立てました。
vlcsnap-2022-09-30-22h29m20s997-1024x576.png

おいしい大島一千子がお皿の上に横たわっている…。

ツイートの際コメントも、短くし

「おいしい一千子がここにいますよ?」

とコメントし、視聴者に向けてストーリー性を強調しました。


ストーリー性としては、視聴者の共感が得られたと推測します。


キャラクターの作画では、作画ではGペンをやめ、カスタムペンを使用しました。

https://kamieshi-shyouten.com/20220916-2/537/

さらに、デッサンを再復習するため、

アニメ私塾「最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術」

で勉強を始めました。

アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術【電子書籍】[ 室井康雄 ]

価格:2,640円
(2022/10/2 20:18時点)
感想(0件)




本で勉強した成果として、資料の写真をアニメキャラに取り入れることができるようになりました。

https://www.pinterest.jp/

・反省点
反省としては、

背景になる野菜などの描き方がわからなかったので、作画のクオリティーが下がってしまったことです。


しかし、

「背景までこだわらないと、いいねにつながらないんだ…」

と背景にも取り組む気力がわいてきました!


絵を仕上げきれなかった挫折も、次取り組む糧になると感じています。

https://kamieshi-shyouten.com/20220929-2/728/

4.9月21〜30日作成「國見タマ(おたまさん)」
・イラストの評価
a05a769122cdfee45c6ef60da19e5eed-1-724x1024.jpg

投稿から2時間経過した現時点のいいねは

63いいね。(9月30日PM11:00)

今までにないほどすごい勢いで、「いいねおやゆびサイン」カウンターが回っています!

・評価の分析

ストーリーとしては、おたまさんが武器を召喚するときにさけぶ

天下一品!
Screenshot_20220928-162315-1-1.png

参考
https://bokete.jp/odai/3320156

ストーリー性としては、

作画内に天下一品ラーメンが描かれているので伝わりやすいと思います。

ストーリー性を出すため、構図による視線誘導も意識しているので、構図でも演出ができたかと思います。

ed4a31f087b20236dc8715179e9c6e6b.jpg

作画として力を入れたことは、資料を見まくりました!

「資料を見ましょう!」

はどの神絵師さんも言っていましたが、「真似してはいけない…。見てはいけない…。」という心理的抵抗のため、

よく見るということができていませんでした。


そんな、「見てはいけない」の心理的抵抗を脱するために描いたブログがこちらです。

https://kamieshi-shyouten.com/20220923-2/634/

天下一品ラーメンは、今回のイラストのストーリーのキーパーツなので、何度も資料をよく見て描きました。

視線誘導の中にも入っているので、しっかり描き込みたかったアイテムです。


タイムラインを狙ったテーマとしても、

#ヘブバン#國見タマは、ヘブバン運営をも力を入れているハッシュタグなので、良い選択だと思います。

04deff935b0e04fd285412f8f806c2f9.png


・9月中の絵の中では、一番成長しており、

浅利先生のコミュニティー内にいるプロの先生からも、成長をほめていただきました。

反省点

指摘していただいた絵の反省点としては、

ラーメンの面の流れが、黄金螺旋構図から外れてしまっていることです。

ed4a31f087b20236dc8715179e9c6e6b-1.jpg

顔を大きく見せたり、画面の余白をなくすためトリミングするとき、ラーメンが画面外に切れてしまいました。

黄金螺旋構図を意識して、モチーフを並べた時は、黄金螺旋構図の誘導を忘れないようにしたいものです。


ともあれ、自分の中では最高の絵が描けたので、

今後の評価が楽しみです!

めざせ、水着オタマさん(いいね203)越え!

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

2022年09月30日

ためてる?イラストの「挫折ポイント」。壁にぶち当たっても大丈夫!

46ac8592a634c8fe9478aa271820792c-4-2048x1448.jpg


にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村

イラスト上達のために大事なもの。

才能、技術、勉強…


そうではなく、ぼくは

挫折

だと思うんですw


才能というのは、後天的に手に入れる人がほとんどですし、技術や勉強の末に才能を手に入れるんだと思います。

挫折を繰り返さないと、

「勉強しよう!」「技術を手に入れよう!」とはならない、

と思います。


自分自身、10年間絵がうまくならなかった日々…

https://kamieshi-shyouten.com/20220909-2/435/

「気持ちよく描けない…」

「顔が変…」

「手がおかしい…」

でもどんだけやり直してもうまくいかない…。

もうこの描くのやめた(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ


次にイラストを描くときも…

「気持ちよく描けない…」

「顔が変…」

「手がおかしい…」

もうこの描くのやめた(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ


そんなうまく描けない日々を繰り返し、挫折ポイントをためてきました。

その挫折ポイントがたまった結果

2665136f536a0da4708d5001327c8544-4-1024x748.jpg

「勉強しよう!」「技術を身に着けよう!」

とぼくは思ったんです。


勉強なんて正直めんどくさいと思っていましたし、自分から進んでしようとは思いませんでした。

しかし、今は

「逆に勉強しないで描く方がめんどくさいw」

(また失敗して変な絵になるとへこんでしまいますしw)


丸でデッサンする「サークルドローイング」や

アニメ私塾の「最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術」を勉強し、本当に絵を描くのが楽になりました。

https://www.youtube.com/watch?v=7S2MiDsyHoQ&t=1s

【送料無料】 アニメ私塾流 最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術 DVDビデオ付き! / 室井康雄 【本】

価格:2,640円
(2022/9/30 21:35時点)
感想(0件)




自分でも絵がうまくなったと思いますし、お絵かきコミュニティーでも「急激に成長してるね!」とほめてもらえます。

edce3cf100d3ddbfd2b62f863ee7e1ef-3.jpg

今のこの絵の成長力も、絵を描いていて本当に楽しいと思える体力も、

ぼくに蓄積された挫折ポイントのおかげなのでしょう。


挫折した分、きっと爆発的に成長する瞬間があらわれる!

そう思うんです。

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

メインブログもよろしくお願いします!
https://kamieshi-shyouten.com/



posted by nijiyome at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2022年09月29日

イラスト。初心者は知らない、目の描き方に大事な【目玉】の基礎知識。

samune-2.jpg


にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村


キャラクターを描くときに大変重要な目!


目はキャラクターの魅力を左右するパーツ名だけに、目を間違っていると絵の違和感が目立ってしまいます。

せっかく一生懸命描いたイラストに、目の違和感が目立っていたら泣いてしまいます(´;ω;`)ナイチャウ…


目はイラストを描くうえでも、正確に描く必要があります。

正確に描くうえで必要になるのが、構造です。

(美少女イラストの目はデザイン性もあるので、厳密に構造に従っているとは限りませんが、

「どうデザインしているか?」を理解するうえでも構造は重要です。)


本記事では、目玉の構造に焦点を当て解説しています。

※筆者の理解の範囲もあるので、参考にどうぞ><でもたぶん役に立ちます!

目次
1.ここだけは押さえたい!目玉の構造
2.ドールの目と比較して描いてみる
3.二次元美少女の瞳(虹彩のフチ)

1.ここだけは押さえたい!目玉の構造
目のまわりや、目玉の正確な構造は複雑ですが、

二次元のイラストを描くうえで押さえておきたい目玉の構造はこちらです。
edce3cf100d3ddbfd2b62f863ee7e1ef-2-944x1024.jpg

参考
https://www.wakayamaganka.jp/archive/4480/

角膜

目玉の球体より少し膨れ上がっているところがポイントです。

角膜の構造に従って、ハイライトを入れるといいでしょう。


虹彩(こうさい)

目に入る光の量を調節する箇所です。

暗闇では光が少ないので、光をとりいれるため虹彩が開きます。

まぶしいとき光の量が多いので、虹彩が閉まります。

水晶体

光をすべて吸収するパーツなので、基本的に真っ黒です。

89ce35960939f9106ca1e08e6c6f3593-1-1024x759.jpg

ドールの目と比較して描いてみる
構造を理解したら、実際に実物を見て描いてみると理解が深まります。

Lexenjoy 目玉 コスプレ用が非常に良いかと思います。

7cc66c191188ec6532c6c5cd4018ad80-1024x640.jpg

3.二次元美少女の瞳(虹彩のフチ)
二次元美少女の瞳(虹彩のフチ)は、現実の人間の瞳より大きく、縦長になっているのが基本です。

5d53d64d3d35f399157f01ee7854ad72-1024x508.jpg

四角と補助線を使えば、角度が変わってもキレイに虹彩のフチを描くことができます。

3d74fead4f92027cac8399d536fa30cf-1-1024x724.jpg

虹彩のフチの描き方
1.目の向きを決めて十字線を描く。
2.パースの消失点を意識して、四角を描く
3.四角の斜めの補助線をかき、虹彩のフチが通るラインを決め、虹彩のフチを描く

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

メインブログもよろしくお願いします!
https://kamieshi-shyouten.com/





2022年09月28日

神絵師になるには、イラストがうまくなる「良い言葉」を使う。

22933209.jpg

にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村

正直、技術の習得て大変ですよね?

もし、「神絵師と同じ言葉」を使って成功に近づけるなら、すこし楽になるとは思いませんか?


言霊という言葉があるくらいです。

筆者自体36年間生きてきて思うことなのですが、

悪い言葉ばかり使っていると、自分自体がダメになっていきます。

逆に、嘘でも前向きな言葉を使っていると、現実が良い方向に向かっていきます。


筆者は朝起きたら、

「自分は絵が最高にうまい!」

「俺は神絵師だー!」

と叫んでいますw


嘘みたいですが、結果がついてくるから不思議ですw
https://kamieshi-shyouten.com/20220827/378/

絵の上達に大事な「続けていくこと」。

絵を生み出すために必要な「情熱」。

それらを支えていくためには、精神的な支えが必要なんです。

さいとうなおき先生のツイッター
https://twitter.com/_NaokiSaito/status/1572025961805414400?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1572025961805414400%7Ctwgr%5E0b028dc5f8e3ee6df08d4f165d3e79befb879e58%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkamieshi-shyouten.com%2F20220927-2%2F709%2F

本記事では、SNSを物色していると耳にする「神絵師に共通言葉」を紹介します。

目次
1.資料を見ろ!真似をしろ!
2.課題はひとつづつ解決
3.楽しんで描くことが一番大事!

1.資料を見ろ!真似をしろ!

アニメ私塾「絵が上手くならない思考法 !!真似ダメ 、オリジナル幻想」
https://www.youtube.com/watch?v=gcWb5NZ_woI

どれだけ練習しても絵が上達しない人は、

資料を見ない…

模写をしない…


なにかオリジナリティというと、誰とも違う全くオリジナルのモノを求めてしまう人が多いようです…。

筆者自身そういう唯一思考があり、オリジナリティを求めてしまう傾向があるのですが…。


しかし、オリジナリティでは上達しません!

実体験、10年以上自分流でやってきましたが、全く上達しませんでした!
https://kamieshi-shyouten.com/20220909-2/435/

自分流でやることは、上達しないばかりか、精神的にも悪影響ですw

まるで自己問答をつづけているようになり、鬱になりますw


絵に限らずよく言われることですが、

学ぶことはまねること。

外部のモノをとりいれずに、自分の内面に真実を追い求めても何もないのです。


もちろん、結果が出ているなら自己流でもいいんですけどね…。

(ごくまれに、ガチな天才ているらしいですし…)

結果を出したいのなら、さっさと人の真似をするのがお勧めです。


人を感動させるオリジナリティとは、徹底的に真似して真似して真似しきった先にのこった、

「どうしても消せない自分の残りカス」をオリジナリティというらしいです。

(たしかさいとうなおき先生がいってたはず)


絵の見た目だけに限らず、描き方に至るまで、成功になっている流派があります。

上達したいなら徹底的に資料を見て、真似をすることです。

2.課題はひとつづつ解決

さいとうなおき先生ツイッター
【直接聞いてみた】粛正罰丸、成長速度が速すぎる理由
https://twitter.com/_NaokiSaito/status/1570956202355335168?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1570956202355335168%7Ctwgr%5E1cde3d7458b918bb4c65f10cc18d12181d1d35fb%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkamieshi-shyouten.com%2F20220927-2%2F709%2F

驚異の画力の成長で、YouTubeで話題になった粛正罰丸さん。

上達の秘訣は、「同じポーズ、同じアングルのキズナアイちゃん」を描き続けたことです。

1週間同じアングルを描き続ける中で、

毎回1点上達ポイントを絞り、一つずつ解決していったそうです。


神絵師、絵がうまい人というとなんでも、どんなアングルからでも上手に描けるように思われがちです。

しかし、そうではなくて、

絵がうまい人にも得意なもの、得意なアングルがあります。


よく学校にいる、この角度のこのキャラクターは超うまい!

同じものだけど、超うまく描ける。

それでいいんです。


現在活躍する神絵師も、自分が好きで、自分が得意なものを一つずつ極めていった結果、

多種多様な神絵を生み出せるようになっていったのです。

現役のアニメーターさんでも、上から下まで完璧にキャラクターを描ける人は超稀だそうです。

(ここらへんは、アニメ私塾さんで言っていました。)


沢山描きたい!いろんな角度から描きたい!奇抜な創作をしたい!

といろいろ手を出したくなりますが…

「急がば回れ」という言葉もあります。


一つ一つ課題を丁寧に解決していくことが、最大の神絵師への近道かもしれません。

3.楽しんで描くことが一番大事!
アニメ私塾
絵を描いて楽しい!!が一番
https://www.youtube.com/watch?v=mqoG5V-m8-Y&t=1915s

絵を上達させる一番の原動力は、楽しいという感情です。


楽しいから、何時間でも描いていられるし、体が疲れてもやめられない。

絵の上達に必要な時間も、目的に向かう原動力も、

「楽しい」という人間の一番強い感情から湧いてきます。


絵を楽しむためにはコツがあります。

「楽しめるもの」を描けばいいのです。


女の子が好きなら女の子を。

筋肉が好きなら筋肉を。

特定のキャラクターが好きなら特定のキャラクターを。

各枚数が多くなれば、上達していくのでどんどん楽しくなっていきます。


もちろん楽しむためには、「上達している」ということも大切な要素です。

ただ惰性で絵を描いていても、上達するどころか、楽しさを失ってしまいます。

「楽(らく)をすること」と「楽(たの)しむ」ことは違うのです。


人間にとって、今いるところより少し高いくらいのハードルが、一番上達の楽しいという快楽につながります。

一つ課題をクリアしたら、次の課題をクリアする。右矢印1楽しい

そんな快楽の連鎖が、絵の上達にも、人生の豊かさにもつながっていきます。


「好きこそものの上手なれ」

という万事に通じる言葉がありますが、絵を上達させるのも「楽しい」という感情が一番大事です。

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

メインブログもよろしくお願いします!
https://kamieshi-shyouten.com/




2022年09月27日

twitterで絵に反応してもらうための【簡単な数字の分析】と【解決法】

edce3cf100d3ddbfd2b62f863ee7e1ef-1-2048x1289.jpg

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

せっかく描いたイラスト。

どうせなら「いいねおやゆびサイン」がたくさんほしい!


「いいねおやゆびサイン」をもらうためにがむしゃらに絵を描き続ける…。

もしかしたら、それでも描いた絵の評価は伸びていくかもしれません。


でも、「客観的に自分の絵を分析して、よくなかった点」を考えれば、もっと早く絵は評価されていくはずです。

そして、個人で絵を売り込みたいのなら、たくさんの人に絵を見てもらう方法を知るべきです。


本記事では、twitterの機能を使った、【自分の絵の客観な評価】と、【データからの改善方法】を紹介します。

目次
1.表示回数と反応〜ツイートアナリティクス〜
2.「いいね」されるための改善方法
2−1.インプレッション(表示回数)
2−2.エンゲージメント(反応)
2−3.エンゲージメントがあっても「いいね」されない
3.戦略的に

1.表示回数と反応〜ツイートアナリティクス〜
自分のツイートの三本棒が立ったボタンを押すと、ツイートアナリティクス(分析)を使うことができます。
8c269375b863d549b3a0b1498f726c55 (1).png

インプレッションとエンゲージメントを知ることができます。

インプレッションとは「タイムラインの表示回数」

エンゲージメントとは「ツイートに対してのリツイート・返信・投票などの反応回数」

です。

2fd231f1c9cf979438f37b41518b05f7 (1).png

このインプレッション数とエンゲージメントの数を使って、「いいね」にたどり着くまでの過程を推測していきます。

2.「いいね」されるための改善方法
2−1.インプレッション(表示回数)
インプレッションの数を増やすには、ツイートを増やしたり、他人の「いいね・リツイート」で増える可能性があります。

参考
https://keywordmap.jp/academy/twitter-impressions/
自分のツイッター自体を成長させるのも、大事なことですが、

イラストに対する反応をさぐるならハッシュタグが適切かもしれません。

これは、

・ファンアートなので作品をその作品と気づいてもらう必要がある
・「いいね・RT」を積極的にしていない

という自分の状況から、ハッシュタグが有効であると推測しました。


実際に自分のツイートのアナリティクスを見てみると、

d71e98d075129ecfbea0e257fd2a9d60.png
8月4日投稿
#南紀勝浦樹紀 #温泉娘
インプレッション数:3284
26ffb925d2eb436f15efa86bbdcfa697.png
8月18日投稿
#ヘブバン #國見タマ
インプレッション数:6433
37eb4f1e3e5304ecd3bbebfd4b2b549a.png
8月30日投稿
#ATRI
インプレッション数:1871
06d0ad0c69fed1b896941d460ffa1d8f-1.png
9月11日投稿
#ヘブバンファンアート #瑞原あいな
インプレッション数:1878
92c1ccc050ccf2d9295b5ff6882c1466 (1).png
9月21日投稿
#ヘブバン #大島一千子
インプレッション数:7338

ハッシュタグから推測するに、ヘブバンというハッシュタグはツイッターで関心の高いトレンドのようです。

しかし

#ヘブバンファンアートとして投稿したところ、インプレッション数は上がりませんでした。(9月11日投稿)


#ヘブバンは、文字の後にキャラクターの絵がつくタグになっており、

メーカーが関与しているので、インプレッション数が上がりやすいのかもしれません。

5dae16c34d478739ad083561914f7f80.png

ツイッターなどアプリのアルゴリズムは、文字情報で表示を判断するので、

表示回数をあげるなら、ツイートするとき、適切なハッシュタグや、ツイートの言葉を選んだ方がいいでしょう。

2−2.エンゲージメント(反応)
「エンゲージメントが少ない」とは、タイムラインには表示されたが、アクションにつながらなかった状態です。

ツイッターはスクロールしながら流し見することが多いので、

ツイートされた絵自体に関心を持ってもらえなかったのでしょう。


自分の絵を見てみると
46ac8592a634c8fe9478aa271820792c-3.jpg


インプレッション(表示回数)に対するエンゲージメント(反応回数)を計算することで、

「人の注目を引けたという点からすると」

自分の絵の上達を客観的に評価できるかもしれません。


構図やとりいれた画法、参考資料の観察など、やったこと。

何が絵の評価につながっていくのか?

自分の行動と客観的な数字を比べてみても、今後自分の絵に取り入れる課題につながるかもしれません。

2−3.エンゲージメントがあっても「いいね」されない
絵を立ち止まって見てもらうことはできた。

しかし、「いいねおやゆびサイン」ボタンを押してもらうまでは至らなかった…。

のがこの状態です。


筆者の絵を分析してみると
2665136f536a0da4708d5001327c8544-3.jpg


このようになります。


「いいねおやゆびサイン」をもらえるのは、見た人がすなわち…

絶頂の状態!


「いいねおやゆびサイン」してもらうためには、見た人の気持ちをさらに一段高みに連れていくことが必要です。


自分を例にすると、イラストを描くとき、

ストーリー・構図・画力・トレンド

を意識しているので、過去と見比べてなにが「いいねおやゆびサイン」につながったのか分析していくといいかもしれません。

74b3651ebd2e84c0364a55e25e18c60e.png


3.戦略的に
直接画力には関係ないところで努力するのは、純粋に絵を評価してもらいたいものにとって、

すこしモヤモヤするところです。


しかし、戦略を立てれば、目標への近道ができたり、自分の実力以上の夢がかなったりするのです。

「画力としては今一つでも活躍している絵描きさん」

「孔子にプロデュースされて急に人気が出る歌手」

だっているのです。

「パリピ孔明」エンディングテーマ「気分上々↑↑」 [ EIKO starring 96猫、諸葛孔明(CV:置鮎龍太郎)、KABE太人(CV:千葉翔也)、久遠七海 starring Lezel ]

価格:1,430円
(2022/9/27 07:24時点)
感想(0件)




画力も大事ですし、できるなら絵を描いていたいですが、現在イラストレーターとして絵を売るなら、

イラストの画力以外の知識も、イラストレーターの画力ではないでしょうか?



おすすめ記事
https://kamieshi-shyouten.com/20220920-2/481/

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村





2022年09月26日

神ゲー「ATRI-My Dear Moments-」アニメ化決定!ATRI情報と私情光るハート

c254c3cc684c2706f587e1c5f4efb447-1024x724-1.jpg

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

2020年6月19日発売

ダウンロード数17万本の大人気作品

ATRI-My Dear Moments-のアニメ化が決定しました!

https://atri-anime.com/



大好きすぎる作品だったのでATRIについて語らずにはいられない!

本記事は、ATRIの情報と、筆者のATRIへの思い光るハートですw

まったくもって、私情ですw

目次
イラストレーター・ゆさのさん
ライター・紺野アスタさん
コミカライズ化も決定!
ATRIが好きすぎる筆者の思い…


イラストレーター・ゆさのさん
ゲーム版「ATRI-My Dear Moments-」はイラストレーター・「ゆさの」さんの初作品。


キャラクターデザインの魅力で購入された方も多いと思います。

https://atri-mdm.com/


ゲーム中に登場するシーンを描き切る画力もすごい…

(ゲーム会社で活躍されるプロにすごいなんて失礼すぎますがすごいです…)

https://atri-mdm.com/gallery/

ゲーム版「ATRI-My Dear Moments-」の特装版のインタビュー記事で読んだのですが、

「ライターさんの投げたイメージ」に見事に「イメージ通りのイラスト」を返してくるとのことでした…

ATRI -My Dear Moments- Original Soundtrack (初回生産限定盤) [ アトリ(CV:赤尾ひかる) ]

価格:5,355円
(2022/9/26 07:54時点)
感想(1件)




萌え王という雑誌には新鋭気鋭のイラストレーターと称されていましたが、

まだまだ活躍の幅を伸ばされるであろう期待のイラストレーターさんです!


ゆさのさんの描かれたATRIの応援イラストも注目!

https://twitter.com/yusano/status/1284865606248837122?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1284865606248837122%7Ctwgr%5E52c9212a546d394ce960fa32c5644f5e07d41ffd%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkamieshi-shyouten.com%2F20220925-2%2F669%2F

https://twitter.com/yusano/status/1299344336367153153?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1299344336367153153%7Ctwgr%5E52c9212a546d394ce960fa32c5644f5e07d41ffd%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkamieshi-shyouten.com%2F20220925-2%2F669%2F

https://twitter.com/yusano/status/1406084483720175617?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1406084483720175617%7Ctwgr%5E52c9212a546d394ce960fa32c5644f5e07d41ffd%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkamieshi-shyouten.com%2F20220925-2%2F669%2F

ライター・紺野アスタさん
ATRIのシナリオライターは紺野アスタさん。

PCゲームのシナリオライターや、ラノベ作家として活躍されている方です。


ATRI以外の代表作
http://www.pulltop.com/full-of-stars/

最後の魔王の戦記【電子書籍】[ 紺野アスタ ]

価格:605円
(2022/9/26 07:56時点)
感想(0件)




など。


ATRIの世界観と言えば、

「地球温暖化」「ロボティクス」「宇宙事業」「人類滅亡…?」「電脳世界」…

現在現実でも議論されるような内容が、ATRIのストーリーの中に見事に取り入れられています。


「アニメ、ゲームの世界なのに、妙にリアリティーを感じる…」

これは筆者の関心もあっての感想ですが、社会問題をとらえて見事にユーザーの共感をついてきます。

この紺野アスタさんの感性が、ATRIがヴィジュアルだけでなく、ストーリーも大きく評価されている理由でしょう…。


2023年には、

ATRIと同メーカー「フロントウイング」さんより発売する『GINKA』のシナリオも紺野アスタさんが担当されるそうです。

https://twitter.com/fw_official/status/1573552813048664064?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1573552813048664064%7Ctwgr%5E52c9212a546d394ce960fa32c5644f5e07d41ffd%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkamieshi-shyouten.com%2F20220925-2%2F669%2F

ゆさのさん×紺野アスタさん…

最強すぎる…。。。

コミカライズ化も決定!

https://twitter.com/jakoo21/status/1573646211156168705?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1573646211156168705%7Ctwgr%5E52c9212a546d394ce960fa32c5644f5e07d41ffd%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkamieshi-shyouten.com%2F20220925-2%2F669%2F

漫画家の「じゃこ」さんにより、ATRI のコミカライズ化も決定したそうです!


じゃこさんは、大ヒットライトノベル『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』の6コマ漫画も担当されているそうです。

https://twitter.com/aobuta_anime/status/1147460183251021825?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1147460183251021825%7Ctwgr%5E52c9212a546d394ce960fa32c5644f5e07d41ffd%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkamieshi-shyouten.com%2F20220925-2%2F669%2F

作業配信で描いていた、アトリの応援イラストもかわいい!
https://twitter.com/jakoo218/status/1573645672435183616?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1573645672435183616%7Ctwgr%5E52c9212a546d394ce960fa32c5644f5e07d41ffd%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkamieshi-shyouten.com%2F20220925-2%2F669%2F

動画の最後の方でみれます!


ゆさのさんの描くアトリは、シュッとして少し大人っぽいですが、

じゃこさんの描くアトリはふわふわした感じでこれもまたかわいいですね光るハート

ATRIが好きすぎる筆者の思い…

ATRIが好きです…

気がつけばATRIばかり描いていた時期があります…

FS85GHGaQAEFTlO-1.jpg
f1f7000237fbd84e5f6e98abb4a35615.jpg
93751118_p0.jpg
c254c3cc684c2706f587e1c5f4efb447.jpg
af474ee439fb8566.jpg
94439227_p0_master1200.jpg
8b4e7d42593964249cfe0d14a89f0b45.jpg
ad590da9bd72d626a43ecfc5c41168ba.jpg
3c4602a873cdfa85ee4a08b1a3eec043.jpg
4-1.jpg
9b91b476f78241d73c7b5b293b6686c9.jpg


ゆさのさんも、紺野アスタさんも、じゃこさんも、才能があふれ、きっと自分よりずっとお若い方々でしょう。

ゆさのさんのイラストの後に、自分のイラストを並べると、

ブルドーザーで地球の中心まで穴を掘って、ブラックホールの重力圧で圧縮して埋めてほしい気分になります…。


今の自分からするとお二人のいる世界は、遠い遠い世界…

うらやましくも、妬ましくもあります…


14年前の過去、絵を描き始めたころこういった才能あふれる方を妬んでダークモードになっておりました…

22889878-1.png

しかし、14年たちすこし成長したのか、妬んではいますがwライトモードです。

今は、ゆさのさんのような、才能あふれる方を前にして、遠い道ですが一歩一歩自分の道を進んでいこうかなと。

46ac8592a634c8fe9478aa271820792c-2.jpg


添う前向きに考えるようになってからは、気持ちも楽になりましたし、

画力もちょっとずつですが上がっている気がします。


妬ましうらやましくも本当におめでたい!

祝:「ATRI-My Dear Moments-」アニメ化!


現在ダウンロード版ゲーム版「ATRI-My Dear Moments-」が

30%Offで販売中です!

特に理由がなければ1540円でブラウザ版対応のDMMがおすすめ!

https://dlsoft.dmm.com/detail/aniplex_0003/


イラストの上達法メインブログはこちら!
https://kamieshi-shyouten.com/

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村






タグ:atri アニメ化
posted by nijiyome at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ
ファン
検索
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。