|
|
2018年10月03日
駐車禁止除外指定車標章の更新
駐車禁止除外指定車標章の更新に警察に行きました。
有効期限の1か月前から更新手続きできるそうです。
9月11日に手続きに行って
10月2日の受け取りでしたー
駐車禁止除外指定車標章
対象者はざっくり言うと手帳を持っている人。
障害の級などで交付基準がある。
居住地の都道府県の警察ホームページに載っています。
・標章を使用して駐車することができるのは、
標章の交付を受けた本人が運転するか、
同乗する場合に限ります 。
・道路標識で指定した駐車禁止区間及び
時間制限駐車区間(パーキング・チケット、
パーキング・メーターが設置された場所)で
駐車することができます。
従来は車に対しての申請・許可でしたが、
現在は身体障害者等の方についての駐車禁止除外は、
人に対しての申請・許可に変更されています。
従って、身体障害者本人が申請することになります。
うちは、とと本人の申請はできないので
親の私が代理申請しました。
この除外標章があれば、本人が運転するか、
同乗する場合、だれが運転しても、どの車であっても
駐車禁止の除外対象になります。
標章の有効期限は発行後3年。
身体障害者の駐車禁止除外指定車標章を
掲示していても、好き勝手にどこにでも
路上駐車してよいというわけではありません。
この除外標章を持っていても
駐車できない場所が多い
・駐停車禁止の標識がある場所
・交差点付近
・横断歩道
・自転車横断帯
・坂の頂上
・踏切
・交差点や曲がり角、消火栓、消防設備から5メートル以内
・安全地帯・バス停・踏切から10メートル以内
・高速道路上
・駐車時に右側3・5メートル以上の余地がない場合
・車庫代わりおよび長時間駐車
など
⇒兵庫県警察−交通部Q&A 身体障害者等用・療育用の駐車禁止除外指定車標章の申請方法や使用方法
この除外標章、不正利用が多いようです。
ニュースでも時々、みますね・・・
ルール、マナーを守るのはみんな一緒です、
迷惑をかけないように利用したいです。
今一度、駐車時の注意事項を
を読んでおこうと思っています。
頭に入れてるようで抜けてる・・・あかんね。
ととを乗せて行って、周辺に駐車場がない時や
急変して吸引やアンビューバッグをもむなどの
ケア時に助かっています。
神戸新聞NEXT|神戸|不正ドライバーに喝 兵庫県警の裏取りに密着
2018年4月1日 - 市内中心部で、身体障害者らに路上駐車を許可する『駐車禁止除外指定車標章』が不正に使われている」との情報・・・
【衝撃事件の核心】「タダ好き」にもほどがあるやろ! 障害者駐禁除外の悪用横行…恥ずべきナニワの悪弊 なんと4割が不正(1/4ページ) - 産経WEST
「医療的ケア」の必要な子どもたち 第二の人生を歩む元NHKアナウンサーの奮闘記 (シリーズ・福祉と医療の現場から) [ 内多 勝康 ] |
読んだよってことで
1日1クリックしていただけるとうれしいです
応援してください。よろしくお願いします。
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキング
在宅介護ランキング
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8148249
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。