アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2021年06月04日

未経験からエンジニアになる!そもそもエンジニアって?種類を簡単に解説!

今回は未経験からエンジニアを目指している人向けに、まずエンジニアとは何かについて解説していきます。





1. そもそもエンジニアって何?

エンジニアとは、プログラミングの技術を用いて業務を行う、工学に携わる者のことです。

エンジニアと一言で言っても、たくさんの種類があります。まずはそれぞれについて解説させていただきます。


その前に、なぜ今エンジニアが注目されているのかを簡単に説明します。





2. なぜ今エンジニアになる必要がある?

エンジニアは今かなりの人手不足で、求人も多くあります。今プログラムの勉強をすることで、時代の波に
飲み込まれないように
しましょう。

また、小学生からプログラミングの授業が必須になってくるこれらの時代では、将来子供ができた時に子供にプログラミングを教えれることも重要だと考えます。

これから様々な仕事が、人工知能にとって代わる時代ですから、IT関係の仕事についておくことは将来のことを考えると重要であるといえます。


次の章からは、いよいよ数あるエンジニアの種類に関して説明していきます。





3. エンジニアの種類

まずエンジニアには以下のようなものがあります、

  • システムエンジニア
  • 開発系エンジニア
  • インフラエンジニア


これら以外にはたくさんの種類がありますが、今回はこの3つに関して説明していきます。

3.1 システムエンジニア

システムエンジニア(SE)の仕事内容について解説します。

まず、SEはシステム開発における上流工程と呼ばれる部分を担当します。

上流工程とは、システムの開発を川の流れにたとえ、その初期にあたる部分を言います。

SEの担当する業務は、要件定義や基本設計、詳細設計やテストです。

SEの平均年収は、業務やスキルにもよりますが400~600万円ほどのようです。もちろんここからのキャリアアップを目指すことも可能です。

3.2 開発系エンジニア

開発系エンジニアとは、プログラマー等のことを指します。

SEとの違いは、SEは顧客の要求に基づいてシステムの設計を行います。

これに対して、プログラマーをそのシステムのプログラムを行います。

プログラマーからSEにキャリアアップを目指す人も多いようですね。

3.3 インフラエンジニア

インフラエンジニアとは、ITインフラに特化したSEのような業務をする人のことで、インフラエンジニアにもたくさんの種類があります。

例えば、インフラエンジニアの中でもネットワークエンジニアやサーバーエンジニアは設計や構築を行います。

また、インフラエンジニアは大人数で仕事をすることも多いようなので、コミュニケーション能力も大切になってきます。

4. おわりに

未経験からエンジニアになるには、独学で勉強する方法、オンラインを利用した勉強方法等、色々な勉強方法があります。

中でも、オンライン授業のみで完結するようなプログラミングスクールもあります。

無料体験を利用して、自分に合った勉強スタイルで勉強するのが一番だと思います。



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10773745
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

皆さんどうもです、ブログ主のネムです! 子供に勉強を教えるのが大好きな高専生です!
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。