アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年07月22日

会いに行ける!まちの看板ねこの写真集

カフェやフラワーショップなど、
まちで人気の看板ねこたちを集めた写真集。

「神対応ねこ」「塩対応ねこ」「一度にたくさん会えるねこ」
の3部構成で収録しています。

神対応はもちろんかわいいですけど、
塩対応でもかわいいと思えちゃうのが、
ネコさんですよね。

なんであなたの言うこと聞かなきゃ、いけにゃいの!

そんなネコさんも、大好きです♪

写真集に登場する「なると」くんは、
店番が終わると、レジまでスタッフを呼びに行き、
エレベーターの自宅階のボタンを押してもらって、
ひとりできちんと帰宅するのだとか。
すごすぎwww

ネコさんに会いに行きたくなりますよ。


まちの看板ねこ [ 泉山美代子 ]
posted by にゃこ at 14:57 | Comment(0) | ネコ 本

2015年07月21日

ネコ付きオフィス「Q studio」

シェアオフィス「Q studio」を
福岡市にオープンしたんですって。

このオフィスの最大の特徴は、
ネコ付きであること。

保護ネコ活動を行う団体「福ねこハウス」と提携していて、
ネコさんが生活しているだけではなく、
ネコシェルターとしてネコの世話をすること
が利用条件になっています。

土日の11時から17時までは
一般向けの保護ネコ見学も可能になっていて、
今後は、保護ネコの譲渡会などのイベントも
行っていく予定ですって。

⇒ 福ねこハウス 


「Q studio」概要
所在地:福岡市中央区今泉1-3-23 セルクル今泉404号
アクセス:西鉄天神大牟田線 西鉄薬院駅から徒歩3分

◎固定デスク会員 ※現在満席
賃料    :17,000円(税別)
管理費   :3,000円(税別)
       (水光熱費・Wi-Fi利用料)
初期費用  :礼金1ヶ月
デスクサイズ:1,200×600 固定デスク3席
利用条件  :ネコのお世話

◎平日夜間&土日会員(打合せスペース利用)
賃料  :5,000円(税別)
管理費 :3,000円(税別)
     (水光熱費・Wi-Fi利用料)
利用条件:ネコのお世話

◎登記会員(法人登記、郵便物受取、打合せスペース)
会費:7,000円(税別)


【2015夏ベッド】Carina キャットフェイスソファ【猫用品/オリジナルベッド】
posted by にゃこ at 20:24 | Comment(0) | ネコのお話

2015年07月17日

看板猫のハチとココ

看板猫さんは、
お店にはお客さんを、
お客さんには幸せを分けてくれます。

宮城県山元町の橋元商店のココちゃんは、
コースターを入れた籠の中で丸くなっていて、
コースター自体は売れにくいようですけど、
お店にお客さんを呼びこんでくれているんですって。

ココがお気に入り

先日、ドキュメント72時間に出演していた
茨城県水戸市のハチちゃんも看板猫。

お父さんがお仕事中は、
宝くじ売り場保育園で過ごしているハチちゃん。

宝くじを買いに来たお客さんをはじめ、
テストでいい点数摂れますようにとか、
いろんな願いをハチちゃんは叶えてあげています。

ハチが店番

ネコさんって、幸せを運んでくれる、
とっても素敵な存在ですね。



【送料無料】【ペット用アルミプレート】ひんやりアルミプレート
posted by にゃこ at 18:11 | Comment(0) | ネコのお話

2015年07月10日

岩合光昭写真展「ねこ」 全国各地で開催

岩合光昭さんのねこ写真展が、
今年の夏に全国各地で開催されます。
いくつかご紹介しますね。


岩合光昭写真展「ねこ」

東武百貨店 池袋店(東京都豊島区)7月15日(水)〜 7月21日(火)

藤丸百貨店(北海道帯広市)7月23日(木)〜 8月10日(月)

水戸京成百貨店(茨城県水戸市)8月11日(火)〜 8月18日(火)

砺波市美術館(富山県砺波市)9月5日(土)〜 10月12日(月)


岩合光昭写真展「ねこ いぬ」

秋田県立美術館(秋田県秋田市)7月25日(土)〜 8月23日(日)



猫壱 ハッピーダイニング 脚付フードボウル
posted by にゃこ at 21:44 | Comment(0) | ネコのお話

2015年07月08日

ネコは素晴らしいと証明

「人はなぜネットでネコを見るのか」という研究を
インディアナ大学のジェシカ・マイリック教授らの研究チームが
発表しました。

ネットでネコを見る動機は、
ストレス緩和、ついつい見ちゃう、「内向型」の人に好まれる
からなんだそうです。

まぁ、その通りかな。
ネコさん見てると、イライラしている気持ちがすーっと落ち着いてくるし、
調べ物しててものネコさん関連の記事を見つけたらそっちに流れて、
なに調べてたんだっけ?ってなるし、
内向型だしねぇ。

科学的にもネコさんは、
とっても素晴らしい存在だと証明されたわけですね。



つめとぎ【超人気商品】MJU ガリガリウォール スクラッチャー(底面すべり止めシール/またたび付)
posted by にゃこ at 20:50 | Comment(0) | ネコのお話
プロフィール
にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ
最新記事
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。