2019年07月22日
【登録販売者】テキストは3/5章読み終え1問1答も開始

一問一答と過去問も揃えました。

テキスト(ナツメ社の登録販売者試験合格テキスト&問題集)は、やっと第3章の「主な医薬品とその作用」を読み終え、第4章に入りました。
成分名は覚えづらいです。私は昔からカタカナに違和感があって、特に単語になると軽い拒否反応が起きます。そんなんで世界史の授業も嫌だったなあ。なんでカタカナって大昔からあるんでしょうね。個人的には日本の七不思議です(笑)
でも例えばコエンザイムQ10ってユビデカレノンっていうんだ、という発見があったりして面白いですね。当然?「指のデカい(ジョン)レノン」って覚えます。
そんな感じで読んだところまで一問一答をやりながら、成分名を何とか多く覚えようと悪戦苦闘の毎日。
![]() | ユーキャンの登録販売者 これだけ! 一問一答&要点まとめ 第6版【赤シートつき】 (ユーキャンの資格試験シリーズ) 新品価格 |

![]() | 平成31年版 全国登録販売者試験過去問正解 ((厚生労働省「試験問題作成に関する手引き(平成30年3月)」に準拠)) 新品価格 |

タグ:登録販売者
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8993996
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック