新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年12月21日
妄想プランニング「100万円で旅行行かへん?」うわ〜お腹すくわワクワクするわ、ど、どうしよう!*どこまで自由にお金を使えるか!
この週末ある相談を持ちかけられた
「100万円で旅行 行かへん?」
わぁお!
そんな魅力的な話にテンション上がる
やっぱりこの時期温泉よね
そいでもって日本海のカニよね
いやいやこの際ババンと行きましょう!
海外〜〜〜♪
そーね 予算は100万円
どう楽しみましょうか?
すでにクラクラするようでは
宝くじが当たった日には心臓マヒ起こしそう
アイディアその@
まずは家族で日帰り温泉
2年前に有馬温泉へ行ったから
今回は違うところへ
豪華に淡路島の洲本温泉で魚料理
ttps://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTCOD1=61140&hidSELECTCOD2=001&hidSELECTPLAN=A29IN&pac=P03&hidSELECTARRYMD=2015/12/22&hidSELECTHAKSU=1&rooms=1&hidk=&reffrom=&LB01=server2
滋賀県高島の朽木温泉で山里料理
http://www.gp-kutsuki.com/tencoo/#zone1
高槻の摂津峡温泉で部屋食
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/daytrip/customer/hananosato-sansuikan
食事のランクを上げて交通費を入れて
贅沢するぞーでも5万円弱でしょう
洲本温泉へ行って海も見てくる
新鮮なお魚をたらふく食べるもいい!
朽木温泉はバイクに乗っているとき
時々行った素朴な温泉
杇木産の岩魚もおいしかったなぁ
摂津峡温泉は行ったことがない
近場でのんびりできたらいいな
アイディアそのA
日本海へかに食べに行こう〜♪
夕日ヶ浦温泉で日本海を見ながら
美肌の湯へ
こちら1泊2食でひとり3万円から
海が見えるお部屋で
そんなすごいトコ行ったことがない!
家族4人で交通費モロモロで20万円?
http://www.hanaogi.jp/charm/
スポンサードリンク
google.com, pub-9670591505753225, DIRECT, f08c47fec0942fa0
アイディアそのB
南紀白浜温泉へ温泉&クエ鍋
クエ料理専門店でクエ鍋コース
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fusya/eigyo.html
家族4人で行っても10万円弱
バスの日帰りツアーでも
イチゴ狩りや梅酒づくり体験して
クエ鍋のお昼ごはんでひとり1万円弱
http://tour.club-t.com/vstour/WEB/web_tour3_tour_tmp.aspx?p_company_cd=1002000&p_course_no=494191&p_date=&p_from=880000&p_afset=&p_AffFrom=&p_baitai=923&p_baitai_web=S3065#_ga=1.184448739.471038382.1450658300
アイディアそのC
下関でふくを味わう♡
JRのプランを利用して
門司港ホテルに泊まる
http://premierhotel-group.com/mojikohotel/stayplan/
関門海峡サイドのツインルームで朝食つき
え?ひとり8000円もしない・・・
ww.jr-odekake.net/plan/index.html#fukufuku
往復の切符と食事で2万円弱
10万円もあれば1泊してふく堪能
アイディアそのD
食い気に偏り過ぎてはいけないわ
イルミネーションを見に
SENDAI光のページェント
12月いっぱいまで
新幹線利用で2泊3日
松島や中尊寺 蔵王を見るツアー
ひとり約10万円


神戸のルミナリエを見て
メリケンパークオリエンタルホテル
に泊まるなんて素敵♡
1泊2万円弱
ふたりで行ってごちそう食べても
10万円しない
あー…金銭感覚がゆるんできてる〜
スポンサードリンク
google.com, pub-9670591505753225, DIRECT, f08c47fec0942fa0
アイディアそのE
Xmasシーズンのニューヨークへ!
ロックフェラーセンターのツリー
https://retrip.jp/articles/2659/
タイムズスクエアで年越しカウントダウン
街中のイルミネーション
映画のヒロインだーーー
1月だとひとり約15万円弱
Xmasシーズンだと25万近くするのかな?
Xmasシーズンにおすすめの世界の街
http://gotrip.jp/2014/10/12756/
テーマはXmasで旅をするのも
いいかもしれない
アイディアそのF
寒い時期は日本を脱出!
バリ島で過ごすなんてどうかしら
1月なら往復飛行機5万円から7万円
1泊3000円台のゲストハウスに泊まって
バリ島内を1週間単位で移動する


マッサージやエステ三昧
サーフィンもいい
ふたりでなら何ヶ月かいられそう
100万円って大きいなぁ!
いろいろ妄想して思うけど
お金をかけて楽しむっていざとなると
フリーズしてしまう(笑)
リッチにボーンと100万円を使うって
案外ないもんです
ヨーロッパあたりへふたりで行けば
そのくらいになるかな?
思い切ったお金の使い方を
経験してみるのもおもしろいかも
でも下関にふくを食べに行っても
10万円以内なんて驚き!
できるだけリーズナブルに行こうと
普段の感覚を捨てて
最大のコストパフォーマンスを追求
もう数をこなす経験よりは
1回1回の質が大切かもしれない
あなたならどう使いますか?
*「100万円で旅行行かへん?」
これはホンマに言われたことです!
いつかどこかで
「100万円で旅行 行かへん?」
わぁお!
そんな魅力的な話にテンション上がる
やっぱりこの時期温泉よね
そいでもって日本海のカニよね
いやいやこの際ババンと行きましょう!
海外〜〜〜♪
そーね 予算は100万円
どう楽しみましょうか?
すでにクラクラするようでは
宝くじが当たった日には心臓マヒ起こしそう
アイディアその@
まずは家族で日帰り温泉
2年前に有馬温泉へ行ったから
今回は違うところへ
豪華に淡路島の洲本温泉で魚料理
ttps://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTCOD1=61140&hidSELECTCOD2=001&hidSELECTPLAN=A29IN&pac=P03&hidSELECTARRYMD=2015/12/22&hidSELECTHAKSU=1&rooms=1&hidk=&reffrom=&LB01=server2
滋賀県高島の朽木温泉で山里料理
http://www.gp-kutsuki.com/tencoo/#zone1
高槻の摂津峡温泉で部屋食
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/daytrip/customer/hananosato-sansuikan
食事のランクを上げて交通費を入れて
贅沢するぞーでも5万円弱でしょう
洲本温泉へ行って海も見てくる
新鮮なお魚をたらふく食べるもいい!
朽木温泉はバイクに乗っているとき
時々行った素朴な温泉
杇木産の岩魚もおいしかったなぁ
摂津峡温泉は行ったことがない
近場でのんびりできたらいいな
アイディアそのA
日本海へかに食べに行こう〜♪
夕日ヶ浦温泉で日本海を見ながら
美肌の湯へ
こちら1泊2食でひとり3万円から
海が見えるお部屋で
そんなすごいトコ行ったことがない!
家族4人で交通費モロモロで20万円?
http://www.hanaogi.jp/charm/
スポンサードリンク
google.com, pub-9670591505753225, DIRECT, f08c47fec0942fa0
アイディアそのB
南紀白浜温泉へ温泉&クエ鍋
クエ料理専門店でクエ鍋コース
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fusya/eigyo.html
家族4人で行っても10万円弱
バスの日帰りツアーでも
イチゴ狩りや梅酒づくり体験して
クエ鍋のお昼ごはんでひとり1万円弱
http://tour.club-t.com/vstour/WEB/web_tour3_tour_tmp.aspx?p_company_cd=1002000&p_course_no=494191&p_date=&p_from=880000&p_afset=&p_AffFrom=&p_baitai=923&p_baitai_web=S3065#_ga=1.184448739.471038382.1450658300
アイディアそのC
下関でふくを味わう♡
JRのプランを利用して
門司港ホテルに泊まる
http://premierhotel-group.com/mojikohotel/stayplan/
関門海峡サイドのツインルームで朝食つき
え?ひとり8000円もしない・・・
ww.jr-odekake.net/plan/index.html#fukufuku
往復の切符と食事で2万円弱
10万円もあれば1泊してふく堪能
アイディアそのD
食い気に偏り過ぎてはいけないわ
イルミネーションを見に
SENDAI光のページェント
12月いっぱいまで
新幹線利用で2泊3日
松島や中尊寺 蔵王を見るツアー
ひとり約10万円

神戸のルミナリエを見て
メリケンパークオリエンタルホテル
に泊まるなんて素敵♡
1泊2万円弱
ふたりで行ってごちそう食べても
10万円しない
あー…金銭感覚がゆるんできてる〜
スポンサードリンク
google.com, pub-9670591505753225, DIRECT, f08c47fec0942fa0
アイディアそのE
Xmasシーズンのニューヨークへ!
ロックフェラーセンターのツリー
https://retrip.jp/articles/2659/
タイムズスクエアで年越しカウントダウン
街中のイルミネーション
映画のヒロインだーーー
1月だとひとり約15万円弱
Xmasシーズンだと25万近くするのかな?
Xmasシーズンにおすすめの世界の街
http://gotrip.jp/2014/10/12756/
テーマはXmasで旅をするのも
いいかもしれない
アイディアそのF
寒い時期は日本を脱出!
バリ島で過ごすなんてどうかしら
1月なら往復飛行機5万円から7万円
1泊3000円台のゲストハウスに泊まって
バリ島内を1週間単位で移動する

マッサージやエステ三昧
サーフィンもいい
ふたりでなら何ヶ月かいられそう
100万円って大きいなぁ!
いろいろ妄想して思うけど
お金をかけて楽しむっていざとなると
フリーズしてしまう(笑)
リッチにボーンと100万円を使うって
案外ないもんです
ヨーロッパあたりへふたりで行けば
そのくらいになるかな?
思い切ったお金の使い方を
経験してみるのもおもしろいかも
でも下関にふくを食べに行っても
10万円以内なんて驚き!
できるだけリーズナブルに行こうと
普段の感覚を捨てて
最大のコストパフォーマンスを追求
もう数をこなす経験よりは
1回1回の質が大切かもしれない
あなたならどう使いますか?
*「100万円で旅行行かへん?」
これはホンマに言われたことです!
いつかどこかで
2015年09月12日
Air Asia Sale明日まで!*妄想で行く映画のヒロインになれるビーチリゾート タイ・プーケットでマリンスポーツとホテルライフをEnjoy!
LCCのAir Asiaがセール中なのはご存知だろうか?
…と言っても明日までなんだが
でもって2016年3月1日から10月29日の渡航分の販売
こういうのを見ると
どこにしようかな〜なんて妄想がふくらむ
ここに書いたバリ島、タイのチェンマイ、ヴェトナム
にもまた行ってみたいが
オーストラリアはまだ行ったことがないし
ビーチリゾートなんていうのも憧れる
Air Asiaで行くとして・・・
ほとんどがクアラルンプールで乗り継ぎになってる
モルディブは何もしない
ひたすらきれいな海を楽しむって感じだから
海でも山でも街も楽しめる
プーケットで妄想グルグル旅をしてみる
関西空港からクアラルンプールまで
約6時間45分
クアラルンプールで乗り継ぎ
うまくいけば2時間以内
ヘタすれば15時間!?
(こんな便は間違っても選ばないこと!)
飛行機にさえ乗ってしまえば
20分から30分でプーケット着
空港送迎もあって街中で便利でいて
5つ星のミレニアム・リゾート・パトン プーケット
なんてどうかな
1泊9千円前後で5つ星ってアジアならでは!
バトン・ビーチにも約5分
バングラ通りにも1分
ただバトン・ビーチは写真を見てがっかり
やっぱり街中から外れて
何にもなくてもきれいなビーチのホテルにしよう!
バンタオビーチのホテルはどうだろう?
ラグーナ地区と言って高級ホテルが並ぶ
シャトルバスやシャトルボートで
どのホテルにも行くことができる
カヤックキングやシュノーケリング
水中エアロビクス
マリンスポーツを堪能したら
プーケットタウンへ足を伸ばす
スポンサードリンク
google.com, pub-9670591505753225, DIRECT, f08c47fec0942fa0
ボルトガル建築やプーケットの本格的郷土料理
プーケットの人口の3分の1が暮らす街
島の機能が集中している中心都市でいて
古い町並みが残り
ローカルマーケットがあり
ここは行ってみたいなぁ
南北に48`のプーケット島
最南端のナイハーンビーチ
ここは夕日の絶景スポット
すぐ近くのプロンテプ岬は灯台があって
夕日の絶景スポットでもある
オープンエアーのレストランで夕食にしても
きっといいだろうな
カタビーチはふたつあって
カタヤイビーチとカタノイビーチ
家族連れも多く
大型ホテルからゲストハウスまであり
自分ですべて手配するひと向きだそう
レストランからお土産屋さん
旅行代理店と必要なものがだいたい揃っている
雰囲気も安全でのどか、という情報
そうだなぁ
なんとなくこんな感じだと
1週間も行けばゆっくりできて
かつプーケットを楽しめそうな感じ
今回のAir Asiaのチケットで行くのなら
来年の3月から10月なので
3月4月だと乾季でハイシーズン
5月から9月は雨季で
このシーズンでホテルの値段も違うよう
3月が一番いいかもしれない
雨季はモンスーンが吹き雨が多くなる
ただ一日中降るのではなくスコールのような降り方
人も少なく開放感があり
様々な料金もハイシーズンに比べぐっとおトクになる
Air Asiaで調べてみた
3/5出発で/11帰国で考える
行き ¥22000からフラットシートの¥49800
帰り ¥29320から同じく¥49120
もう残り少なくなっている
実際に乗っているのは7時間と少しだから
LCCで十分かもしれないが
LCCのことをよく調べてからにした方がいい


ざっと相場はどのくらいなのか
こういうサイトでメドをつける
妄想だけでかなり堪能できた
ビーチリゾートなど行ったこともないが
(日に焼けたくないのだ)
こんなきれいな海はなかなか見られないだろう
命の洗濯?生まれ変わりに?
いつかどこかで
スポンサードリンク
…と言っても明日までなんだが
でもって2016年3月1日から10月29日の渡航分の販売
こういうのを見ると
どこにしようかな〜なんて妄想がふくらむ
ここに書いたバリ島、タイのチェンマイ、ヴェトナム
にもまた行ってみたいが
オーストラリアはまだ行ったことがないし
ビーチリゾートなんていうのも憧れる
Air Asiaで行くとして・・・
ほとんどがクアラルンプールで乗り継ぎになってる
モルディブは何もしない
ひたすらきれいな海を楽しむって感じだから
海でも山でも街も楽しめる
プーケットで妄想グルグル旅をしてみる
関西空港からクアラルンプールまで
約6時間45分
クアラルンプールで乗り継ぎ
うまくいけば2時間以内
ヘタすれば15時間!?
(こんな便は間違っても選ばないこと!)
飛行機にさえ乗ってしまえば
20分から30分でプーケット着
空港送迎もあって街中で便利でいて
5つ星のミレニアム・リゾート・パトン プーケット
なんてどうかな
1泊9千円前後で5つ星ってアジアならでは!
バトン・ビーチにも約5分
バングラ通りにも1分
ただバトン・ビーチは写真を見てがっかり
やっぱり街中から外れて
何にもなくてもきれいなビーチのホテルにしよう!
バンタオビーチのホテルはどうだろう?
ラグーナ地区と言って高級ホテルが並ぶ
シャトルバスやシャトルボートで
どのホテルにも行くことができる
カヤックキングやシュノーケリング
水中エアロビクス
マリンスポーツを堪能したら
プーケットタウンへ足を伸ばす
スポンサードリンク
google.com, pub-9670591505753225, DIRECT, f08c47fec0942fa0
ボルトガル建築やプーケットの本格的郷土料理
プーケットの人口の3分の1が暮らす街
島の機能が集中している中心都市でいて
古い町並みが残り
ローカルマーケットがあり
ここは行ってみたいなぁ
南北に48`のプーケット島
最南端のナイハーンビーチ
ここは夕日の絶景スポット
すぐ近くのプロンテプ岬は灯台があって
夕日の絶景スポットでもある
オープンエアーのレストランで夕食にしても
きっといいだろうな
カタビーチはふたつあって
カタヤイビーチとカタノイビーチ
家族連れも多く
大型ホテルからゲストハウスまであり
自分ですべて手配するひと向きだそう
レストランからお土産屋さん
旅行代理店と必要なものがだいたい揃っている
雰囲気も安全でのどか、という情報
そうだなぁ
なんとなくこんな感じだと
1週間も行けばゆっくりできて
かつプーケットを楽しめそうな感じ
今回のAir Asiaのチケットで行くのなら
来年の3月から10月なので
3月4月だと乾季でハイシーズン
5月から9月は雨季で
このシーズンでホテルの値段も違うよう
3月が一番いいかもしれない
雨季はモンスーンが吹き雨が多くなる
ただ一日中降るのではなくスコールのような降り方
人も少なく開放感があり
様々な料金もハイシーズンに比べぐっとおトクになる
Air Asiaで調べてみた
3/5出発で/11帰国で考える
行き ¥22000からフラットシートの¥49800
帰り ¥29320から同じく¥49120
もう残り少なくなっている
実際に乗っているのは7時間と少しだから
LCCで十分かもしれないが
LCCのことをよく調べてからにした方がいい

ざっと相場はどのくらいなのか
こういうサイトでメドをつける
妄想だけでかなり堪能できた
ビーチリゾートなど行ったこともないが
(日に焼けたくないのだ)
こんなきれいな海はなかなか見られないだろう
命の洗濯?生まれ変わりに?
いつかどこかで
スポンサードリンク