2015年12月17日
旅するゲリラ本屋【放浪書房】にあなたは出会ったことがある?*生き方働き方しあわせ…出会いの中で探してゆく自分だけのモノ
12月の初め きょーれつな出会いがあった
【放浪書房】と聞いてあなたは何を想像するか?
わたしは本屋さんの名前であって
まさか旅をしながら
本屋をしてるなんて
想像もしなかった!
http://horoshobo.com/?p=9237
これがその時の記事
このサイトを見てもらったら
放浪さんのことがわかるが
永遠に旅を続けているわけではなく
本屋さんだけをしているわけでもない
けどね【きょーれつな出会い】に感じたのは
この人の生き方なのね
旅の本だけを扱い
いろんな街のいろんな路上で
ゲリラ本屋さんを突然開いている
残念ながら
わたしはまだ見たこともないし
ウワサを聞いたこともなかった
放浪さんはもう9年も
こうやって日本中を旅している
野宿したりクルマで寝たりしながら
高校を卒業後
一度も就職したことがなく
この先もずっと「フラフラしたい」
筋金入りの旅人なのね
スポンサードリンク
google.com, pub-9670591505753225, DIRECT, f08c47fec0942fa0
でもねー
【フラフラ】っていう表現は間違ってる
本屋さんという仕事をしてるもの
やりたいことで働いている
やりたいことをお金にしている
働き方が一般的な常識と違うだけ
常識ってなんだろう?
知らないと怒られたり恥ずかしかったりする
じゃ、それはどこにどう示されているんだろう?
育ってきた家の常識と
友達の家の常識は違った
法律のように言葉になってるモノではない
今や有名な大企業が倒産・吸収・合併
正職員で働いていてもある日突然のリストラ
大学を出ても正職員になれない
少し前までの常識と今の常識も違うよね
そんな世の中で
めちゃめちゃにこき使われて働いて
この先しあわせになれる???
今がんばって いつかきっと!
わたしもそう思ってきたけど
そんなんどーなるかわからんし
今しあわせを感じて生きていたくない?
わたしはそうやから
放浪さんのように
胸を張って「一生フラフラしたい」
と言える生き方って素晴らしいと思う
放浪さんは
デザインのセンスも素晴らしいし
アイディアいっぱいの小商いをしてはる
彼の生き方でもって
本や人生や生きる素晴らしさを
日本中に届けている
自己満足で完結してない
自分もお金やそれ以外のでっかいモノを得て
周りへも大きなモノを循環させてはる
スポンサードリンク
google.com, pub-9670591505753225, DIRECT, f08c47fec0942fa0
彼のこれまでの旅話には
正直心配になった点もあるのだけど
お金・時間・ココロを使ってでも
やりたい!続けたい!大好きなこと
を体現して生きてる人なので
なんかもうわたし
「今このタイミングで会いたかった人!」
好きなことをやっていれば
たくさんのご縁に恵まれて
周りの力でうまくいく
この説を証明するひとりでもあって
ますますわたしは
「好きなように生きて行こう」
と気持ちを強くした
実際は苦労も多いだろうし
失敗や反省もあるだろう
リアルなお金の話も聞かせてもらい
地に足ついた現実的な考えも伺え
かと思うと別のところで
上手にビジネスにつなげてお金にしている
なかなかのアイディア
こんな旅もあるんだな
こんな人もいるんだな
出会いは自分の枠を教えてくれる
世界はもっと広いんだよ
いつかどこかで
ちなみに・・・
放浪さんに出会ったWSのお題
「無人島に持って行くとしたら?」
わたしはこれ!

そして旅と言えば
もうこれはバイブルと言うべきでしょう

【放浪書房】と聞いてあなたは何を想像するか?
わたしは本屋さんの名前であって
まさか旅をしながら
本屋をしてるなんて
想像もしなかった!
http://horoshobo.com/?p=9237
これがその時の記事
このサイトを見てもらったら
放浪さんのことがわかるが
永遠に旅を続けているわけではなく
本屋さんだけをしているわけでもない
けどね【きょーれつな出会い】に感じたのは
この人の生き方なのね
旅の本だけを扱い
いろんな街のいろんな路上で
ゲリラ本屋さんを突然開いている
残念ながら
わたしはまだ見たこともないし
ウワサを聞いたこともなかった
放浪さんはもう9年も
こうやって日本中を旅している
野宿したりクルマで寝たりしながら
高校を卒業後
一度も就職したことがなく
この先もずっと「フラフラしたい」
筋金入りの旅人なのね
スポンサードリンク
google.com, pub-9670591505753225, DIRECT, f08c47fec0942fa0
でもねー
【フラフラ】っていう表現は間違ってる
本屋さんという仕事をしてるもの
やりたいことで働いている
やりたいことをお金にしている
働き方が一般的な常識と違うだけ
常識ってなんだろう?
知らないと怒られたり恥ずかしかったりする
じゃ、それはどこにどう示されているんだろう?
育ってきた家の常識と
友達の家の常識は違った
法律のように言葉になってるモノではない
今や有名な大企業が倒産・吸収・合併
正職員で働いていてもある日突然のリストラ
大学を出ても正職員になれない
少し前までの常識と今の常識も違うよね
そんな世の中で
めちゃめちゃにこき使われて働いて
この先しあわせになれる???
今がんばって いつかきっと!
わたしもそう思ってきたけど
そんなんどーなるかわからんし
今しあわせを感じて生きていたくない?
わたしはそうやから
放浪さんのように
胸を張って「一生フラフラしたい」
と言える生き方って素晴らしいと思う
放浪さんは
デザインのセンスも素晴らしいし
アイディアいっぱいの小商いをしてはる
彼の生き方でもって
本や人生や生きる素晴らしさを
日本中に届けている
自己満足で完結してない
自分もお金やそれ以外のでっかいモノを得て
周りへも大きなモノを循環させてはる
スポンサードリンク
google.com, pub-9670591505753225, DIRECT, f08c47fec0942fa0
彼のこれまでの旅話には
正直心配になった点もあるのだけど
お金・時間・ココロを使ってでも
やりたい!続けたい!大好きなこと
を体現して生きてる人なので
なんかもうわたし
「今このタイミングで会いたかった人!」
好きなことをやっていれば
たくさんのご縁に恵まれて
周りの力でうまくいく
この説を証明するひとりでもあって
ますますわたしは
「好きなように生きて行こう」
と気持ちを強くした
実際は苦労も多いだろうし
失敗や反省もあるだろう
リアルなお金の話も聞かせてもらい
地に足ついた現実的な考えも伺え
かと思うと別のところで
上手にビジネスにつなげてお金にしている
なかなかのアイディア
こんな旅もあるんだな
こんな人もいるんだな
出会いは自分の枠を教えてくれる
世界はもっと広いんだよ
いつかどこかで
ちなみに・・・
放浪さんに出会ったWSのお題
「無人島に持って行くとしたら?」
わたしはこれ!

そして旅と言えば
もうこれはバイブルと言うべきでしょう

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4530263
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック