走行距離は777kmをちょうど超えたぐらいです。
HDN上では、12月現在のRCFの登録台数はだいたい「320台」を超えたあたりのようです。
NXのような異常ともいえる納車待ちもなく、カーボンパッケージを除けば、RCFの納車は順調に進んでいるようです。
(有償オプションのボディカラーについては納期遅延が出始めているようです。)
なお、ボディーカラーは過半数が「ホワイトノーヴァガラスフレーク」という感じで、
次にブラック、ヒートブルー。意外なことに、マーキュリーグレーもしばしば見かけます。
さて、RCFに関して、納車されてから気づいた不満点を挙げてみました。
・ワンタッチウォークインシートの「戻り」幅が少ない
→ワンタッチウォークインシートは自動的に乗り込みやすい場所までシートが移動してくれる機能ですが、これがあと少し前まで・・・というところで停止してしまいます。すでに数名の方を後席に乗せましたが、みなさん一様に「もう少し広いといいのに・・・」ということでした。
もちろん、パワーシートスイッチを動かすことで、さらに前方向にシートをスライドすることはできるのですが、そうすると、ワンタッチウォークインシートのメリットである、「シートを後ろに倒した際に、自動的に元の場所に復帰する」という動作が行えないのです。
よって・・・
1)設定画面で、ワンタッチウォークインシートの停止位置を複数から選択できるようにする
2)助手席側にもシートメモリースイッチをつける
のどちらかが必要と感じます。
・ワンタッチウォークインシートの速度が遅い
→これは多くの方が感じている不満と思います。後席に人を乗せる機会は少なくても、洋服や荷物などを後席に乗せるときに、シートを倒す必要がありますが、ウォークイン速度が遅いのでちょっとイライラしますね。
汎用品のモーターを使用しているのでしょうがないのだとは思いますが、もう少し動作が早くならないものでしょうか。
・夜間、室内が暗い
→これは賛否両論あると思いますが、特に夜間は暗いです。
私はムーンルーフを装着しているので、真っ暗というわけでもないのですが、かなり暗いと感じます。
フォーマルなセダンではない、クーペという性質上、ドアトリムのアンビエントイルミのほかに、もう少し演出があってもよいかと思います。
先代のIS等あった、ドームランプからの、シフトレバー等を照らすダウンライト照明も廃止されてしまいましたし、アームレスト下の収納にも、イルミはありません(USB端子等のイルミはあり)
後席に至っては、本当に真っ暗です(笑) せめてシート下に、後席足元を照らすイルミがあればいいのですが・・・
走行中も運転席・助手席の足元は真っ暗ですし、エアコン吹き出し口のダイヤル調整のイルミや、シートメモリーのスイッチのイルミもないので、ブラインドタッチで調整を強いられる場面もあります。
華美なイルミは運転の妨げになりますが、最近のこのクラスの車は適度なイルミネーションが使用されていることが多いので、残念です。
nanoe(ナノイー)がない
→ナノイーやプラズマクラスターなどのイオン系の空調装備がないのはレクサスではRCFだけです。(一部車種の標準グレードにはない場合もあり)
なぜないのかはどこにも語られていませんし、ディーラーのセールス氏でも知らない方が多いようです。
ナノイーの有無で部品やナビゲーションソフトの管理コストのほうが高いのではと思うのですが・・・
※ナノイーイオン発生器も比較的小型ですし、重量やスペースの問題ではなさそうです。
ドアトリムポケットに一切防振ゴムや起毛処理がされていない
→ドアトリムポケットの幅が狭いので、中に入れたものが振動してビビリ音が出ます。
正直、ちょっとコレはないな・・・ぁという感じ。
もう少し幅があれば、市販の防振ゴムやフェルトの仕込みも簡単なのですが、幅が狭く異形のため、型取りやDIY施工も結構大変です。室内が比較的静かなだけに、これはぜひ改善を望みたいとことです。
シートベルトがやっぱり遠い
→シートベルトストラップがありますが、それでもやはり遠いです。
BMWのようなシートベルト・ハンドオーバーとまではいいませんが、なんらかのサポートはほしかったところ。
ISCのはシルバーのシートベルトをひっかける部品があったので、デザインも含め良かったですよね。
なお、上記の不満点は、すべて来秋発売の「GS F」では解決されるでしょうね。
-
no image
-
no image
-
no image
ホイールハウスの内側のライニング、よくご存じで!(感心いたしました)
雨天走行もしましたが、静粛性は保たれています。
不快に感じる点はありませんので、大丈夫と思います。
>まずドイツ車(特にBMW)とレクサス車では根本的な車に対する見方が違うような
>気がします、しかしドイツ車といえど今度のCクラスでは質感や見映えでもかなりの
>レベルに到達していますよね、それに引き換えBMWのそれもインテリアの質感は
>「質実剛健、、、いや質素か?」的なひと世代前のドイツ車のアイコンを引きずって
>いるような感覚でした。
→まったく同感です。メディアではよく比較されますが、方向性が違いますよね。
ただ、今回は価格帯がかなり近くなったので、やはりユーザーとしてはどちらもしっかり試乗したうえで選択するのが良いんでしょうね。
私はM4の試乗ではとにかく驚かせられました。重いハンドル、やる気にさせるエンジンサウンド、メリハリのあるDCT(低速でギクシャクするけど…)確かにこれは好きな人がとりこになる理由が良く理解できました。しかも環境配慮もできているし、アイドリングストップからの再始動も十分満足できるものでした。
内装に関してはM4もIndividual仕様で豪華にできますが、本国オーダーしないとカーボンパネルやホイールぐらいしか装備されていない仕様ばかりが輸入されているのも気になりました。内装も以前ほどの格差はなくなりつつあると思いますが、シートの質感やインテリアパネルの仕上がりなどはまだまだLEXUSに分があるのと、とにかくRC系は普段から気負わずイージードライブできるという点と、ディーラーサービス網、メンテナンス性などを考えるとRCFを選択される良さもあると思います。
なお、RCFを選択される際には、TVDは、高価なOPですが、ホントいい感じなのでぜひ選択してください!
まずドイツ車(特にBMW)とレクサス車では根本的な車に対する見方が違うような気がします、しかしドイツ車といえど今度のCクラスでは質感や見映えでもかなりのレベルに到達していますよね、それに引き換えBMWのそれもインテリアの質感は「質実剛健、、、いや質素か?」的なひと世代前のドイツ車のアイコンを引きずっているような感覚でした。
<ただ唯一旧型6シリーズクーペのセンターコンソールに付いているドリンクホルダーの造形は天才的だと思っておりますが・・・・・どうも妙なところに目が行きます>
エクステリアの質感やクオリティは言わずもがなですが、私としてはM4の試乗の際に奥から担当セールスが車を出して来た際に、外部で聞いたアイドリング音や排気音よりも実際に走行中に室内で聞くエンジン音が華やかであったことが少々気掛かりでありました。
以前YouTubeで観たM5のアウトバーン走行動画で車内スピーカーから脚色されたエンジン音を聞かせる云々のくだりがあったことを思い出しました。
いずれにせよRCFに軍配を上げる結果となりましたが、唯一M4の試乗車のゴールドの外装色を妻がかなり気に入り、それがRCFのオレンジを選択するきっかけとなりました。赤も相当に美しい色なのですがオレンジであればオプション代金が要らないということがTVDをそれとはなしに注文書にこっそりと入れることの免罪符になることが実は大きかったりします。
いずれにせよ納車までまだまだ永きに渡って指をくわえておりますので、時折はこのページを覗かせてもらって妄想を膨らませたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
なるほどレクサス車に共通する生産時の工程に由来するものなのでしょうね、
現ユーザーさんからのご意見は説得力があります。ありがとうございました。
あと図々しいお願いで恐縮ですが、もう一点教えていただきたい部分が(というか心配な点が)あるのです、、、
それはホイールハウスの内側のライニングです。例えばレクサスでもLSやRXだとドイツ車と同様に成型されたフェルトが一面に貼られていますが、NXではそれが略されています。RCFですとプラスティックで一体成型された固いライニングが装着されているのですが、雨天時の走行音はどんなものでしょうか?
と2点ばかり疑問点がありましたが、ほぼ心はRCF契約に固まりました。
後は最短でも半年程度の待機状態が、、、
外装色がオレンジの標準車にしようと思います。
コメントありがとうございます。
>それはルーフとサイドガラスの間のメッキモールが中央部分で切れていることです。
>切れているというよりもむしろ2本のモールが何の処理もされずに合わさっている
>ような妙な接合方法がなされているような気がします。
なるほど!よくご覧になっていらっしゃいますね。
まったく気にしていなかったので、先ほど車両を見てきたら確かにそのとおりでした。
この部分ですが、レクサスは全車種途切れているようです。生産上の問題かと思うのですが、BMWはどうでしたでしょうか・・・?
ただ、Lexusのモール部分は輸入車と比べ非常に劣化がしにくいのが特徴です。
BMWやAudi、メルセデス等もメッキモール部分の劣化(白濁化やハガレなど)が速いと思いますが、トヨタ・レクサス系は比較的きれいなままですので外装の品質においては安心できると思います。
何より、M4とRCFだとずいぶん乗り味が違うので、しっかりとご試乗されて決められるのが良いと思います。(我が家は、M4のアイドリング時の振動とインテリアの質感が家族には評判がよくありませんでした)
昨今の石油価格下落のニュースが5.0L V8へのハードルを幾分か和らげつつある現状で、私としてはRCFに対し唯一の不満点がどうしてもまとわりついてしまいます。
それはルーフとサイドガラスの間のメッキモールが中央部分で切れていることです。切れているというよりもむしろ2本のモールが何の処理もされずに合わさっているような妙な接合方法がなされているような気がします。
私としてもさすがに気になり営業さんに伺ったわけですが、「多分コストダウンによるものでしょう」との回答しか聞くことができませんでした。
金属の断面が何の処理もされずに接触していれば金属イオンは電離しますよね???
アウディA6〜A8系は細やかなところにもLEDイルミが配置されていましたが、それと比べるとびっくりするぐらい暗いです。
まぁ、コストダウンなんだとは思いますが、前モデルのISでLEDだったのが電球になったり、イルミが廃止されたりする箇所が散見されるのは残念です。
LCが海外でいよいよ商標登録というのはうれしいニュースですね!
当然狙いたいのですが、RCFを買ってしまったので3年は我慢しま〜す。
排気量が気になりますね〜
今週1000キロ点検なので、ディーラーに問い合わせてみます。
何かありましたら、報告させていただきます。
1)エアコンをつけると咳が出てしまう・・・・
→当方の場合は問題ありませんが、エアコンをつけるとそのような症状がでるということは、なんらかの影響がありそうですね。たとえば、室内のイオン消臭などは効果があるかもしれません。症状が続くならディーラーさんに相談されるのも良いと思います。(なお、RC300h/RC350はナノイー装備されています)
なお、私は「L-tex」のいかにも合成ビニールっぽいにおいがあまり得意ではありません。
2)ドアを閉めるとき、ロックの感度が悪く・・・
→当方環境では問題ありません。どの場所でも感度が悪いなら車両側の受信機とスマートキーの問題かもしれません。特定の場所でのみ感度が悪い場合は、そのエリアの周波数の問題なので、あきらめるしかないかも・・・
(たとえば、東京タワー近辺だとドアロックが働かないというのは私も経験済です。)
レポートありがとうございます。
僕が感じた不満点は、
1)エアコンをつけると咳が出てしまう・・・・新しいので、製品に微量の科学物質が含ま れていて刺激になるのか、ナノイーがないからなのか・・・ちょっと不安です。
ISの時には、そんなことはなかったので。
2)ドアを閉めるとき、ロックの感度が悪く、何度か押さないとロックされないので、不便 です。なまっくすさんのRCFは如何ですか? すぐにロックされますか?
お忙しいとは存じますが、教えてくださいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
実際に所有してみると次々と悪いところが見えてきますね
室内が暗いのは、最近の車では珍しい気がします
試乗した時は乗り心地とエンジン、シートを重点的に見ていたので全く気がつきませんでした
話は変わりますが、次期SCは「LC」らしいです
500と500hが用意されるようです
なるほど!私自身ISCには一度も乗ったことがないので大変参考になりました。
ISCはボタンひとつだったのですね。
(RC系のシートですが、最初に少し強く倒せば、押し続けなくて大丈夫ですので試してみてください。)
シートの移動もISCの方が速いんですね!そこは移植してほしかったところです。
このあたりはきっとマイナーチェンジの際に改良される(してほしい)と思います。
初のクローズドクーペなのでしょうがないところもあると思いますが、ユーザーの声をいかして改良につなげてほしいところです。
IS-C→RCへの乗換をした者ですが、ワンタッチウォークインシートの不満度は、元IS-Cオーナとしては、一番の不満点となります。
不満内容は仰るとおりで、
1.そもそもワンタッチではない
→シート後方のノブを手前に引いてシートを押し続ける必要があります。
→IS-Cはボタン1つで完全にウォークインしていました。
→スイッチ周辺のデザインもIS-Cのほうが断然良かったです。
2.シートの移動が遅い
→体感的にはIS-Cの2/3〜半分程度の速さです。
3.シートの稼動範囲が狭い
→今まで後席に人を乗せたことはないのですが、後席の掃除をする際、乗り降りが億劫になります。
シートのホールド性はIS-Cより良くなりましたが、使い込む毎についついIS-Cと比べてしまいます・・・。
尚、動力性能と剛性感は断然RCが上です・・・。