こんにちは

マイナンバーカードはお持ちでしょうか?
作成時に、
「利用者証明用:パスワード(数字4桁)
「署名用パスワード:6〜16桁の(大英字+数字)
この2つのパスワードを設定しますよね。
パスワードの初期化、再設定をしたい人もおおいいのではないでしょぅか?
区役所や市役所、役場に行かなくでも、全国のコンビニでできるの知っていました?
私も面倒くさいパスワードにしていたので、千代田区内のセブンイレブンで変更してみました。
簡単に変更できましたよ。
<手続きに必要なもの>
•マイナンバーカード(利用者証明用のパスワードが必要)
•NFC搭載スマホ(かざすだけで周辺機器と通信できるもの)
•スマホの専用アプリ(JPKI PIN Reset)
<手続きので手順>
1.専用アプリをダウンロードします。(添付写真の二次元コードからできます)
2.アプリを起動し、券面情報を撮影します。(手動でもできます)
3.スマホをマイナーバーカードにかざしてICチップを読み取ります。(利用者証明用パスワードが必要:4桁)
4.順番に従い、自分の顔を撮影して本人確認をします。
5.24時間以内に、コンビニのマルチコピー機で手続きをします。
6.マルチコピー機の、「行政サービス」ボタンを押します。
7.マイナンバーカードをかざして、利用者証明用パスワードを入手します。
8.新しい署名用電子証明書のパスワードを再設定します。
簡単でしょう!️
PS
利用者証明用のパスワード初期化、再設定は行政機関でないとできません。4桁数字)


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
楽天検索リンク
https://a.r10.to/h6AILOAmazon検索リンク
https://amzn.to/3XkoCFo本日のオススメ!!
HERMES ショルダーバッグ エブリンTPM
アマゾン ゴールド/シルバー金具
トリヨンクレマンス U刻印
https://a.r10.to/h64r8K★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★