アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

授かり婚の割合

授かり婚というのは、はたして、どれくらいの人がするものなのか、気になります。
明治大正の時代なら、授かり婚などというものは、ほとんどなかったのではないでしょうか。
実際のところは知らないのですが、あのころは、婚前交渉すらタブーではないかと思います。
いやいや、授かり婚どころかお見合い結婚が普通でしたね。
授かり婚うんぬんより、日本人はお見合い結婚の勢いを取り戻させて、少子化に歯止めをかけるべきではないでしょうか。
芸能人とかは、なんだか授かり婚の割合が高そうなんですけど、これは偏見でしょうか。
あの業界は手が早い人が多そうで、結果的に授かり婚の割合も高まりそうですが。

授かり婚について、芸能界の割合を考えても、仕方がないのかもしれませんね。
私としては、一般の世界での授かり婚の割合を知りたいと思っているのです。
そもそも結婚しない人が増えてきたこの時代ですから、どうなんでしょう。
結婚するつもりがない人が増えているが、妊娠したので結婚するという授かり婚の典型的ケースがあります。
そう考えていくと、妊娠しない限り結婚しない、つまり結婚は授かり婚だという人の割合も増えていそうですね。
いや、もちろん授かり婚をする人ばかりじゃないので、何とも言えないですけれど。
あるルートから話を聞いたところ、若い年代ほど授かり婚の割合が高いみたいです。
やはり若いと、何かと歯止めが利かないので授かり婚になる割合が高いのでしょうか。
しかし、中高年でも割合は低いですが授かり婚するカップルもいるので、人間の情熱は凄いですね。

この記事へのコメント

   
プロフィール

仲人の舘
東京都出身 学生生活を謳歌した後は職を転々としながら人生経験を重ねる。 友人知人のことを多数仲介していた実績と、公私とものお世話好きが転じ、1990年に株式会社アイティーエー設立 現・代表取締役、「仲人の舘」の仲人。 昔は青年実業家ともてはやされ(?)雑誌の取材等を受けたことも数知れず。 性格は “超真面目”、好きな言葉は “ 一期一会”、趣味は “人を幸せにすること” !?
リンク集
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。